※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その隙を】キャプテン霧雨103【狙い撃て】
[394]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 22:33:13 ID:rqXpO52k A
[395]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/07/05(日) 23:09:59 ID:??? >>A 金木と神奈子を先行させる 魔理沙「(ダメだ。パスにまだ逃げられるわけにはいかん)」 指示を出さず、そのまま二人にタックルに向かってもらう。 その様子にアルシオンはパスを出さない。 ドリブルで二人を迎え撃つ。 先着3名様で アルシオン→ドリブル 71+!card 神奈子→タックル 56+【補正合計(+1)+人数補正(+1)+!card 金木→タックル 64+人数補正(+1)+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ アルシオン、第一波をかわす 1= 青娥がフォロー 0= こぼれだま 混戦 -1= 魔理沙がフォロー -2≧ やったぞ! 【順番どおりではない書き込みは無効です】 アルシオンのカードがダイヤ・ハート・スペードの時『芸術的なドリブル(+5)』が発動します アルシオンのカードがAの時【芸術的なプレイ】が発動し、数値を10として扱います アルシオンのカードが2の時【トリックスター】が発動し、相手の最大カード値と数値を交換します アルシオンの【ペインコントロールLV3】により、負傷LV3までのペナルティを0として扱います アルシオンのカードがクラブ偶数のとき、負傷が悪化します 金木のカードがダイヤ・ハートの時『疾風迅雷脚(+3)』が発動します 金木のカードがダイヤで敗北した時、相手の次判定に【まきびし(-1)】が発動します
[396]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:10:57 ID:??? アルシオン→ドリブル 71+ スペード3
[397]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:11:09 ID:??? アルシオン→ドリブル 71+ ハートK
[398]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:12:35 ID:??? 神奈子→タックル 56+【補正合計(+1)+人数補正(+1)+ ダイヤ10
[399]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:14:08 ID:??? 金木→タックル 64+人数補正(+1)+ ダイヤ10
[400]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:22:14 ID:??? 金木さーん!
[401]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:27:01 ID:??? 大した奴だ
[402]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/07/05(日) 23:56:51 ID:??? アルシオン→ドリブル 71+ スペード3=74+『芸術的なドリブル(+5)』=79 神奈子→タックル 56+【補正合計(+1)】+人数補正(+1)+ ダイヤ10=68 金木→タックル 64+人数補正(+1)+ ダイヤ10=75+『疾風迅雷脚(+3)』=78 >>青娥がフォロー EXポイント43.5 アルシオン「(ここは前座…力を入れる必要はない)」 確かにそうだろう。 今までの対決、アルシオンは金木をほぼ完全に突破している。 神奈子の守備力も大したものではなく、警戒には値しない。 だがその油断。油断を狩ることを職業としていた一族、その末裔には大きすぎる隙であった。 (7)金木「(積極的になる…か。……いや、今はこの隙を狙う!)」 ダンッ! (7)金木「疾ッ!」 ズザァァァッ!! アルシオン「なァ…にィ!?」 死角から襲い掛かる鋭いタックル。 まるで苦戦など想定していないアルシオンにとっては、あまりに突然。 普段ならば軽くいなすこともできただろうが、その余裕は与えられない。 アルシオン「(どういうことだ…!何故俺が追い詰められている…!こうなれば!) セイガニャンニャン!!」 バシィ!!
[403]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/07/05(日) 23:57:51 ID:??? (7)金木「くっ…パスに逃げられたか!」 実況「ああっ!金木くんの鋭いタックルでアルシオンくん、体勢を崩しますが…。 すかさず右サイドのセイガニャンニャンにパス!しかし!」 魔理沙「うおおおおおおおっ!!!」 こいし「あーかったるー」 毛玉1「わさー!!」 実況「3人がすかさず向かっていきます! なんとサイドバックまで上がっている!これは全員で猛烈にプレスをかけているぞ守矢!」 麟「ほう……」 美鈴「これはもしかしてもしかしますか!?」 肖「(ストラットのシュートももう一度見ておきたいところだ…頼むぞ、パスをストラットに通してくれ)」 青娥「にゃっ…!けど、囲まれようが関係ないにゃ!」 ダッ! パスを出す間も与えず、向かってくる3人。 青娥は自身の能力を恃みに向かっていく。 青娥「(このリードを…守り切るにゃ!)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24