※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【キスメマジック】キャプテン霊夢29【再び】
[131]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/10(日) 18:10:12 ID:??? フラン「あはは!今のを止めるなんてあなたも凄いのね!」 レミリア「(そんな……今のフランのシュートですら決まらないと言うの……?)」 そして、後半28分。ここまで紅魔スカーレットムーンズの攻撃に耐えてきたマリオとヨッシーFCに カウンターの機会が訪れる。今のフランに撃てる最大に近いシュートを止められたショックは大きく、 紅魔スカーレットムーンズは守備の戻りが遅れていた。 早苗「霊夢さんっ!最後に決めて下さい!」 バシィッ! 霊夢「相変わらず私が一番撃ちやすい場所にくれるわね……このパス、無駄にはしないわ!」 バッ! 小悪魔「(くっ、私は接触プレイは得意ではないのに……!)」 朱鷺子「やっと巫女が来たわね!その黄金の右腋わいがもろたぁ!!!!!」 咲夜「いくら何でもこれ以上の得点は……!」 オーバーラップした霊夢に対する早苗のパス。それに対して小悪魔、朱鷺子、咲夜の3人が 止めようと向かってくるが、今の霊夢に対しては残念ながら無力に近かった。 霊夢「これで決めるわ!神霊『夢想封印 瞬』!!!」 バシュウウウウウウウウウウウウウ!!!
[132]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/10(日) 18:11:35 ID:??? 小悪魔「きゃー!?」 朱鷺子「ぬわー!?」 咲夜「うぐっ!?」 ギュルルルルルルルル!!! グゥウウウウウウン!!! メイド@「な、ボールがホップして……!(バチィッ!)きゃあ!?」 ズバァアアアアアアアン!!! ピィッピィーーーーーー!!! 霊夢のシュートはFWも真っ青な威力で守備陣全員を吹き飛ばしてゴールを決める。 そして、霊夢は久しぶりの完璧な一発に忘れ掛けていた得点への意欲を思い出していた。 霊夢「(今のは完璧な感触だったわね……あ、今ちょっと面白い事思いついたかも。試合が終わったら練習で試してみようかしら。 私がシュート撃つ事はあんまりないけど、別に得点源はいくらあっても損はないだろうし。 それに、ずっと前に考えてたシュート……あれの練習ももう少し真剣にやってみようかな?)」 これでスコアは9−1となり、第二回大会ふらの中学戦の7−0すら超える圧倒的な大差となった。 元々折れ掛けていた紅魔スカーレットムーンズメンバーの心はこの一発で完全に折れる事になる。
[133]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/10(日) 18:13:08 ID:??? ※メルランがヒノ・ファンタズム系統のシュートでゴールを決めた為、めるぽいんとが+1されました!(現在16ポイント) ※希がシュートフラグを回収し、シュート+1!更に『疾風迅雷・仮』が完成に近づきました! ※ウサギBがせりあいフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます! ※ウサギCがブロックフラグを回収し、ブロック+1!更に『クイックダッシュブロック』の発動率が1/2に上昇! (2連続Kによりブロックフラグは残ったままとなります) ※霊夢がJOKERを引いた為全能力+1!更に新必殺シュート『夢想封印 散』習得! (高シュート力+8 消費ガッツ300。初披露時のみ相手にペナ有で勝負) 更に新必殺シュートフラグが進行しました!(最高クラスのシュートです) (能力値が上がり過ぎている為、そろそろJOKERでも覚醒制限が掛かるようになります) ※心がJOKERを引いた為全能力+1!更にスキル『クリティカルLv1』(必殺セービング時、1/4でセーブ力+2。発展性有)習得! ※心の『安定感』スキルフラグが進行しました! ※フランがシュートフラグを習得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
[134]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/10(日) 18:14:26 ID:??? ピィッピィッピィーーーーーーーーーーーー!!! 天狗A「こ、ここで試合終了のホイッスル!マリオとヨッシーFC対紅魔スカーレットムーンズの 試合は9−1とマリオとヨッシーFCの正に圧勝という結果に終わりました! 一体誰がこんな結果を予測出来たでしょうか!前半の途中まではお互い何本ものシュートが 飛び交う激しい試合となっていたのですが、途中からマリオとヨッシーFCが中盤を 完全に支配し始めました!そして終わってみればまさかの9−1! 信じられません!果たして、このチームを止められる相手は存在するのでしょうか!」 松山「……あの時を思い出すな。負けた方はこれは相当きついぞ」 翼「(霊夢の最後のシュート……いつもとは違う感じがした。まだ彼女には切り札があるに違いない)」 「圧倒的じゃないか巫女さんのチームは」「勝てるチームいるのかこれ?」 「それでも大さんなら……大さんならきっと何とかしてくれる!」「心ちゃんが活躍したから俺は満足だ」 「科学と魔法の融合はどうやってこんなチームを3失点に抑えたんだよ……」 魔理沙「え、えげつねぇ……霊夢、少しは手加減というものを……」 幽香「あら、手加減なんてされるとそっちの方が腹立たないかしら?」 アリス「同意するけど……それにしても、これは驚きね」 文「あやや……何というか、理不尽さを感じる程の強さですねぇ」 勇儀「ふふふ、あのキーパー中々やるじゃないか。これは是非勝負を挑みたいね」 観客席で偵察していたチームもあまりのマリオとヨッシーFCの強さに動揺を隠せない。 強いのは理解していたが、ここまで圧倒的な強さではなく付け入る隙もあった筈だ。 だが、この試合では数少ない付け入る隙だと思っていたサイドの守備やせりあいですら、 各選手が十分な動きを見せていた。これではまともな手段以外で得点をするには、 無謀なロングシュート攻勢か、中盤を省略した放り込み戦略くらいしか思いつかない。
[135]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/10(日) 18:15:31 ID:zUBCjPSE メルラン「終わったわねー!疲れたけど今日は満足よー!」 リリカ「姉さん調子良くていいなあ。はぁ、それに比べて私は……」 焔「(うう、後半守備で動いちゃってシュート撃つ体力が残らなかった……)」 早苗「流石に疲れました……今日はゆっくり休みたいですね」 希「同じく……」 ウサギC「K2回出したのに割とあっさり描写された……」 心「(やっと少しだけ調子が良くなったのかな……。でも、後で今日の試合の 反省をちゃんとノートに書いておかないと」 ほとんど全員が疲労するまで動き切ったマリオとヨッシーFCのメンバーだが、 かつてない程の大勝という事もあり、その足取りは軽い。 霊夢「(想像以上に大差で勝てたわね……。フランとかこいしはそこまで気落ちしてないみたいだけど、 他の連中は流石にがっくり来てるわね。うーん、何だか微妙に声を掛けづらい……。 さて、試合は終わったけどどうしようかしら?)」 A 相手チームの選手に話しかけてみる(対象も併記して下さい A レミリア 等) B 味方チームの選手に話しかけてみる(対象も併記して下さい B メルラン 等) C 観客席に行ってみよう(行動回数2回消費) D その他(何かあれば明記して下さい) E 特にやることはない(試合終了後のイベントとなります) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください ※後3回行動出来ます ※白蓮のギプス効果と空のハットトリック3回ボーナスはこの後に行います
[136]森崎名無しさん:2015/05/10(日) 18:18:02 ID:N+I58ROc B 心
[137]森崎名無しさん:2015/05/10(日) 18:18:11 ID:aETBzH9Y B リリカ さすがに相手チームには話しかけにくいから、味方と話すかね。
[138]森崎名無しさん:2015/05/10(日) 18:18:47 ID:7EOXRumM B リリカ
[139]森崎名無しさん:2015/05/10(日) 18:19:02 ID:FsUf6ABo B 心
[140]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/10(日) 18:43:32 ID:zUBCjPSE B リリカ 霊夢「(リリカとでも話してみようかしら)」 特に理由はないが何となくそう思い、ベンチの方に引き上げようとする リリカの方に近づく霊夢。向こうも途中でそれに気づいたのか、こちらを振り向く。 リリカ「お、霊夢じゃん。いやー、今日は凄い活躍だったね」 霊夢「ええ、ありがとう」 リリカ「それで、どしたの?試合終わった後に私に話し掛けるなんて、珍しいね」 霊夢「え、そうだったかしら?」 リリカ「うん、別にだからどうだって訳じゃないけど」 リリカの様子は極普通であり、多少いつもより明るさが見られないが、 落ち込んでいるという程の様子でもない。 霊夢「(さて、リリカと何を話そうかしら)」 A 「今日の試合、自分の出来をどう感じた?」 今日の試合の感想を聞いてみる B 「ゾーンプレスには慣れてきた?」 ゾーンプレスの事を聞いてみる C 「最近、ちょっとプレイが頭打ちになってない?」 あえて指摘してみる D 普通にお疲れ様とだけ言う(前の選択に戻ります) E その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24