※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【キスメマジック】キャプテン霊夢29【再び】
[320]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 17:47:55 ID:??? >>319さん その意味も少しあります。第二回大会で想定以上にセーブ力が上がり過ぎてしまいましたので。 (セービングの方法が森崎のがんばりと似ている為、何処かで出したい設定でもありました) ただ成長しづらくするだけというのはあれなので、能力とは別の所を強化したいと思い、 このようなイベントとしました。最も、今でも心のセーブ力は十分に高いのですが。 ★スキル的にあまりドリブルしないめるぽ→ スペード8 ★ ★元祖タックラーリリカさん→ クラブ4 ★ ★友情補正→ 4 /2★ 10〜15→そこそこの効果はあった。ドリブル+1、タックル+1 メルラン「いくわよー!」 ダダダダダッ! リリカ「甘いよ、姉さん!」 ヒュンッ!バシッ! メルラン「あらー?」 メルランはドリブルが決して下手という訳ではないが、ルナサのようなテクニックも 妖夢のような力強さもない、極々普通のドリブルしか出来ない。コンビプレイで突破するか、 ボールを持ったら即シュートという試合しかしていないのだから仕方がないだろう。 メルラン「うーん、中々上手くいかないわねー。ドリブルって難しいわー」 リリカ「うう、私もあんまり上手くなった気がしないよ……」 そんな状況ではリリカのタックルも中々上達する様子を見せず、 結局二人の特訓はあまり成果を上げる事が出来なかったのであった。 ※メルランのドリブル、リリカのタックルが+1されました!
[321]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 17:49:21 ID:??? 準決勝前夜。マリオとヨッシーFCのメンバーがそれぞれの夜を過ごしているのと同様に、 地底・妖怪の山連合のメンバーもまたそれぞれの夜を過ごしていた。 文「いよいよ明日は霊夢さん達との試合ね。私の弟子も恐らく出てくるでしょうし、 いやぁ、本当に楽しみですよ」 はたて「楽しそうねー、で、そんな試合の前日に私達は新聞を作ってる訳だけど」 文「当たり前じゃない。観客でも実況でもなく、選手としての視点で記事を書けるのは私達だけよ? そのアドバンテージを活かさずして、何が新聞記者ですか!」 はたて「まあ、確かにいつもよりも読んでもらえてはいるけど……。 自分達のチームの試合まで記事にするって言うのはどうなのよ? こういうのってマッチポンプって言わない?」 相変わらず私の前だと記者モードと天狗モードが混ざるなぁ、と思いつつそう返すはたて。 文「火がないなら起こせば良いのよ」 はたて「うわぁ……」 実際、試合の結果やそれに関する考察などを書いた記事は購買数が多い事も事実。 とは言え、他のチームの試合だけならともかく自分の出ている試合まで記事にする、 というのは、自己顕示欲のないはたてにとっては割と抵抗があるものだった。 はたて「しかし……」 文「ん、何?」 はたて「いや、こうやってあんたと共同で新聞を作る事になるなんて思わなかったなって」
[322]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 17:51:25 ID:??? 現在、文とはたては共同で新聞を作成している。第二回大会の時から続いている事だが、 最初文に対して宣戦布告した自分にとっては今の状況は何とも言えないものだった。 いや、文に対してライバル意識を持っているのは今も同じではある。 共同で新聞を作っているのも、文から技術を盗んで自分の新聞に活かすのが目的だった。 だが、気が付けばそれから半年以上経った今も共同での新聞作成を行っている。 文「そういえばそうね。チームでもコンビみたいな扱いされてるし」 はたて「言われてみれば……。別にコンビプレイとか出来る訳じゃないのにね」 文「はたて、あんたには割と期待してるんだからね?私の足を引っ張らないでよ?」 はたて「な、言ってるのよ!前の試合じゃ少なくとも守備じゃあんたより活躍してるわよ!? あんた希って子の相手ばっかしてたし、結局全部抜かれてたじゃない!」 文「ぐ、ぐぬぬ……はたての癖に生意気な」 そこまで言ったところで二人して笑い合う。憎まれ口を叩き合う仲とは言え、本気で仲が悪い訳ではない。 はたては文の新聞作成の腕を認めているし、文もまたはたての事を気に入っていた。 文「明日、頑張りましょうね、はたて」 はたて「そうね。明後日の一面は博麗の巫女、完敗!ってしてやりましょ」 文「いいわね、それ。霊夢さんの反応が楽しみだわ」 自分で言っててちょっと無理があるかあぁと思いつつ、らしくなく気合いを入れるはたて。 文の方もそれを見て自分ももう少し勝つ気を出しましょうか、と考えるのだった。 ※文とはたての間に相互補正(+1)がつくようになりました! ※描写はされておりませんが、地底・妖怪の山連合には他に相互補正を持つキャラが二組存在します(一組は既出)。
[323]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 17:53:11 ID:??? 文とはたてが明日を控えても新聞作成を行っている一方で、最後まで練習を行っている者もいる。 星熊勇儀と伊吹萃香。地獄の鬼の四天王と呼ばれ、妖怪の山でも怖れられている二人である。 勇儀「そらよっと!」 バシュウウウウウウウ!! 萃香「ぜやぁああああああ!!!」 ダッ!バチィッ! 勇儀「お、やるねえ。大分感覚が戻ってきたじゃないか」 萃香「はぁ、はぁ……まだまだ大丈夫だよ。もういっちょ!」 勇儀「おう、そうこなくっちゃ、だね!」 天子達のチームに入った時のエキシビションマッチ。あの試合において、 萃香はほとんどのシュートを防げず6失点という大失態を演じてしまった。 その時の悔しさは今でも忘れてはいない。 萃香「(明日の試合、あの桶の妖怪だけでは絶対に防ぎきれなくなる。 そうなった時こそが私の出番だ!前の試合の借りはここで返す! 鬼が負けっぱなしでいられるかってんだい!)」 勇儀「(良い顔だね。腑抜け掛けてたけど、少しはマシになったみたいだ)」 いくら純粋な戦いではなくサッカーという競技とは言え、勝負事で同じ相手に何度も敗れる等、 鬼のプライドが許さない。故に、試合の前日にこうして勇儀に頼んでまで特訓をしているのだった。 ※萃香がスキル『スロースターター』を克服しました! ※勇儀のシュート値が+1されました!
[324]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 17:54:27 ID:??? ヤマメ「明日は試合ね。キスメ、調子はどう?」 キスメ「(キスメ絶好調です!ヤマメちゃんは、どうです?)」 ヤマメ「うん、私もそこそこかな?でも、明日の私の相手ってあの地獄烏なのよねぇ……。 はぁ、考えただけで気が重くなってきた……」 キスメ「(ヤマメちゃんなら、大丈夫、です!弱気、駄目です!滅っ!)」 ヤマメ「微妙に怖い言い方だったような……。でも、キスメは本当に堂々とするようになったよね」 ヤマメの言葉に、キスメは少しだけ考え込むと俯くように顔を伏せて答える。 キスメ「(……そんな事ない、です。桶から出ちゃうと、すぐに恥ずかしくなっちゃうのは変わってない、です)」 ヤマメ「そういうところもキスメらしくて良いんじゃない?少なくとも、私は好きよ」 キスメ「(むう……ヤマメちゃん、ずるい、です)」 ヤマメ「あはは、本当だ。恥ずかしがり屋なところは変わってないね」 キスメとヤマメ。この2人は特に前日練習等はせずにのんびりと過ごしていた。 既にやれるだけの事はやってきたし、明日の試合は間違いなく守備陣の出番は増える。 そう考えると、体力を回復させておくのもまた重要な事だった。 〜〜〜 穣子「あれ、私達は?」 静葉「だって秋じゃないし……」 穣子「どちくしょおおおお!大会が3か月後だったらー!!!」
[325]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 17:55:33 ID:??? ※11日目が終了しました! (現在のメンバーの能力値一覧) ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計 48 46 46 46 44 43 43 2 2 760 316 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ) 49 49 51 48 48 48 48 1 3 750 340 FW 因幡 焔 フラグ(O) 51 46 48 46 45 44 44 1 2 770 324 FW 魂魄妖夢 フラグ(ド(霊)、パ(霊)、タ(霊)) 50 50 51 47 46 45 46 3 3 760 335 FW 霊烏路空 (シ、パ、カ) 55 56 52 52 52 52 52 3 2 785 371 MF 博麗霊夢 フラグ(シ) 47 50 48 48 48 47 49 3 2 830 337 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、タ、カ、せ) 51 45 45 46 47 45 45 2 1 760 324 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(ド、タ、カ) 53 45 47 46 45 45 46 1 1 750 328 MF 因幡 希 フラグ(シ、ブ) 43 45 44 49 46 44 44 3 1 750 315 MF リリーW フラグ(タ、ブ) 45 47 46 46 45 45 46 3 3 760 322 不定 聖 白蓮 フラグ(せ) 44 46 44 46 44 46 45 2 2 765 315 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(タ、ブ) 46 47 45 48 47 52 45 2 2 700 329 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ) 44 44 44 45 45 47 44 1 1 730 313 DF ウサギC フラグ(ブ) 44 44 44 46 45 46 47 2 1 750 317 DF ウサギB フラグ(O、タ、せ) 42 42 41 47 45 48 42 2 2 680 303 DF ウサギA フラグ(ブ) -- -- -- -- -- -- 52 3 3 800 104 GK セーブ52 因幡 心 フラグ(せ、?) -- -- -- -- -- -- 52 3 2 770 101 GK セーブ49 因幡 鼎
[326]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 17:56:54 ID:b8U8CH0E 大会12日目。ベスト4が出揃い、今日からは1日に1試合のみ行う形となる。 準決勝、3位決定戦、決勝戦という流れを踏まえて日程に余裕を持たせているのだろう。 (本日の天候判定を行います) ★今日の天気は?→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。 K→雨が降ってきた! Q→物凄い風!今日は強風の中での試合だ! 3〜J→今日は快晴だ! A〜2→正に真夏日と言った感じの猛暑だ! クラブA→熱いとか言うレベルじゃない!これは灼熱地獄だ! JOKER→???
[327]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 18:02:49 ID:??? ★今日の天気は?→ クラブQ ★
[328]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 18:22:07 ID:b8U8CH0E ★今日の天気は?→ クラブQ ★ Q→物凄い風!今日は強風の中での試合だ! ビュウウウウウウウウウウウウウウウウ!!! 霊夢「うわ、何この風。ちょっと強すぎじゃない」 ウサギB「とーばーさーれーるー……」 ウサギC「わー!?ウサギBちゃんが流されてるー!?」 試合当日の天気は雨こそ降っていないが非常に強い風が吹いていた。 今まであまり経験のない事に、メンバーも動揺を隠せない。 焔「これ、風と逆の方向に蹴ろうとしたら……」 空「うにゅ、何か戻れさちゃいそうだね」 ナズーリン「逆に言えば追い風なら威力は増す……これは、中々面倒な事になりそうだね」 リリーW「この風ではパスをコントロールするのは苦労しそうですね〜」 早苗「そうですね。追い風でも向かい風でも難しい事には変わりませんし……」 リリーWや早苗と言ったパサーにとっても強風は厳しいものがある。追い風だろうと向かい風だろうと、 コントロールが重視されるパスにとってどちらも厳しい事にあまり変わりはない。 この風が続くとなると、今日の試合はパスやシュートの予測がつきにくいものになりそうだった。 ※強風の中での試合になります。向かい風側の陣地の場合、シュートに向かい風(-2)補正が掛かります。 逆に追い風側の陣地の場合、シュートに追い風(+2)補正が掛かります。 パスについては、どちらの陣地の場合でも強風補正(-2)が掛かります。 ※この場合に限り、コイントスに勝った場合どちらの陣地を選ぶかボールを選ぶかの選択が入ります
[329]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 18:24:21 ID:b8U8CH0E 霊夢「(うーん、こんな強い風の中での試合は始めてね……。どうしたものかしら。 さて、今日は神様の力を借りようかな?前の試合では天石門別命様を呼んだけど……)」 ○『神降ろし』を発動させるか否かを選択して下さい 現在の霊夢のスキルレベル:2(経験値:2/25) ×(Lv1) ※前回降臨させている為、選択不可 『天石門別命』(あまのいわとわけのみこと) 御門を護る神様。身体能力が若干上がる。 B(Lv2) 『大禍津日神(おおまがつひのかみ)』 災厄の神様。フィールド内に穢れを持ち込み、相手の動きを阻害する。 味方との同時判定で味方をも巻き込んでしまうリスク有。 C(Lv2) 『大国主神(おおくにぬしのかみ)』 医療を司る神様。「因幡の白兎」などに出てくる。 前半中のみ、怪我をしても一度だけ自動で治療される。 D(Lv3) 『住吉三神(すみよしさんしん)』 上筒男命(うわつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、底筒男命(そこつつのおのみこと) の三柱合わせて住吉さんと親しまれる航海の神様。基本能力が上昇し、更にサポート効果有。 E 今回は神降ろしは使わない 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※スキルレベルを超える神様を降臨させようとすると、失敗する可能性があります。 ※同じ神様を2試合連続で降臨させることは出来ません。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24