※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【キスメマジック】キャプテン霊夢29【再び】
[360]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 23:03:20 ID:b8U8CH0E H 文の対策にナズーリンが考えた策を実行する(詳細はスレ27 >>513参照。これを選択した場合、同時にGも選択されます) 霊夢「ナズーリン、前にあんたが考えた作戦、使わせてもらうわ」 ナズーリン「……あれか。そうなると、もう一度簡単に説明しておいた方が良いか?」 霊夢「そうね、お願い」 ナズーリン「分かった。じゃあまずは……」 (少女説明中) 希「ええと、じゃあ師匠がドリブルして来た時には……」 空「例えばキックオフの時だったら、私と霊夢と希の3人?」 ナズーリン「そうなるな。そしてその3人で抜かれた場合は……」 リリカ「私と聖とナズにゃんの3人で囲むって事だね」 ナズーリン「だからナズにゃんはやめろと言ってるだろう……。ともかく、そういう事になるな。 だが、これだけだと抜かれた時に1対1に持ち込まれてしまう。だから……」 早苗「私やウサギBさんがフォローに入れるようにしておく、という事ですね」 ウサギB「うーん、よくわからないけどやってみるー」 文のドリブル対策に予めゾーンを2つ作っておき、毎回3人掛かりで囲んで奪う確率を上げる。 ボールを持ったらほとんどゴールまで一直線という文相手だからこそ可能な戦法だ。
[361]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 23:05:08 ID:b8U8CH0E ナズーリン「ただ、前にも言ったがこの方法はこちらの守備体形が整っていなければ機能しづらい。 カウンター等を喰らった場合はやはりそれぞれが考えて動く必要がある」 白蓮「難しいですね……ですが、やり甲斐はありそうです」 ※文の対策にナズーリンが考えた策を実行します。フォーメーションが整っていれば、 文のドリブルに対しては確実にゾーンプレスが発動します。カウンター等で フォーメーションが崩れている場合は確実には発動しません。 霊夢「(これであいつのドリブルも多少は防ぎやすくなったかしら……。 さて、他に何か指示はと……)」 A 相手選手にマークをつける(「リリカ→○○」という風に明記して下さい) B 白蓮に任意発動スキルを使うように指示 ※現在、指示がない限り発動する × リリーWに全開で動いてもらうように指示(スタメンでない為選択不可) D FWにも積極的に守備参加を行うように指示(現在は疲労ペナが掛かる寸前までは参加) E 任意必殺技について指示(現在は各自の判断で使用) F 装備品について調整する (現在:リフレッシュスーツ→ルナサ、グローブ→心、グロウエッグ→妖夢 スパイクシューズ→メルラン、鋭利なスパイク→リリカ 誘導弾の腰巻→ウサギB、火と氷の剣→焔、たべのこし→早苗、 しあわせのタマゴ→霊夢、ファルコンスパイク→空 大リーグボール養成ギプス→白蓮、トリックイレブン→装備者無し) × この試合はゾーンプレスを実行する ※選択済み × 文の対策にナズーリンが考えた策を実行する ※選択済み I その他(何か指示・作戦等があれば明記して下さい。複合指示もこちらで) J 特に無し。ミーティング終了! 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[362]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 23:06:04 ID:HB5+tDtY J
[363]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 23:08:39 ID:ATEMyHqQ J
[364]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 23:10:14 ID:??? ミーティング終了!となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。 明日には何とか試合に入る事が出来そうです。 それは皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした!
[365]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 23:12:31 ID:??? 霊夢と早苗のポジションが逆じゃないですか?
[366]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/16(土) 23:29:25 ID:??? >>365さん ご指摘頂きありがとうございます。すみません、またしてもやってしまいました……。 ナズーリンの作戦が少し変わってくるので、ここだけは修正しておきます。 霊夢「ねえ、早苗。私と貴女の位置が逆じゃない?」 早苗「あ……す、すみません。そうでした」 希「そうなると、正しくはこうなるのかな?」 『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4−4−2 −H−J− H 霊烏路 空 J 因幡 焔 −−−−− G−−−F G 因幡 希 F 魂魄 妖夢 −E−I− E 東風谷 早苗 I 博麗 霊夢 −−−−− A−B−M A リリカ・プリズムリバー B 聖 白蓮 M ウサギB −−C−− C ナズーリン −−@−− @ 因幡 心 ナズーリン「……そうなると先ほどの作戦も少しだけ変わるな。 まあ、早苗もタックルが得意だし問題はないか?」 霊夢「抜かれた時のフォローは私の役目になる訳ね」 妖夢「私も場合によっては下がる事を検討しなければいけませんね。 半霊を実体化しておけば、守備でも多少は動けますし」 二度もフォーメーションでミスをしてしまい、申し訳ありませんでした。 今度こそ、本当にお疲れ様でした!
[367]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/17(日) 13:07:33 ID:??? J 特に無し。ミーティング終了! 霊夢「皆、後2つ勝てば優勝よ!幻想郷で一番強いチームは誰か、 スタジアムにいる奴ら全員に思い知らせてやるわよ!」 空「オッケー!今日もハットトリック狙うぞ!」 焔「私だって負けないよ!」 早苗「山の方々には恩がありますが、手加減はしないですよ!」 希「師匠との勝負、負けないぞ!」 妖夢「2試合連続スタメン……応えて見せますよ!」 リリカ「今日こそは何か活躍する!」 白蓮「鬼との勝負は厳しいですが、しっかりと仕事を果たして見せます!」 ウサギB「がんばるぞー」 ナズーリン「今日はブロックのみの仕事にはならなそうだな」 心「今日も頑張ります!」 各々がそれぞれに気合いを込める、マリオとヨッシーFC試合前の恒例行事。 最後を締めるのは当然、キャプテンである霊夢の一言。 霊夢「よし、皆、行くわよ!」 一同「おお!!!」
[368]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/17(日) 13:08:53 ID:??? (一方、地底・妖怪の山連合のミーティング) 文「さて、ミーティングですが……今日も私が進めてよろしいですか?」 勇儀「だからいちいち私に確認しなくても良いよ。さっさと進めな」 文「あやや、すみません。小心者ですので勘弁して頂けると助かります」 文の伺いに呆れたように返す勇儀。このチームのキャプテンは文だが、 山の立場的には地獄の鬼の四天王である勇儀の方が文よりも上となる。 勇儀は地底の鬼を統率する立場であり、リーダーシップも十分にある。 キャプテンとしては申し分ないところだろう。 文としてもキャプテンをやるよりはむしろ一選手として動きたかったので、 勇儀が入ったのを良い契機としてキャプテンを交代しようと考えていた。 だが、肝心の勇儀にそれを断られてしまったのだ。 勇儀「このチームは2つのチームの融合だ。そしてそれぞれのチームでキャプテンをやっていたのは パルスィとお前。なら、2人の内のどちらかがキャプテンをが務めるのが筋ってもんだろう?」 正論であり相手が鬼という事もある為、文としては反論のしようがなかった。 そしてパルスィがキャプテンを辞退したという事もあり、文がキャプテンを務めている。 文「フォーメーションはいつもと変えません。ですが、今回の試合は相手の両サイドハーフと FWの位置が特に重要になりますので、相手のフォーメーションを見てから両サイドを 入れ替える事になります。そこを念頭に入れておいて下さい」 そこまで言ってからメンバーを見渡し、特に反論がない事を確認してから次に移る。
[369]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/17(日) 13:10:17 ID:??? 文「勇儀さんはいつも通りで構いません。向こうも簡単には撃たせまいと 色々やってくるでしょうが、勇儀さんなら大丈夫ですよね?」 勇儀「ああ、何をして来ようが鬼相手に小細工は通じないって事を教えてあげるよ。 それに、この強風……。風向き次第ではアレが狙えるね」 文「パルスィさんはサイド突破からのセンタリングを基本としてお願いします。 はたて、雛様は両サイドの攻撃の時にフォローと守備をメインに動いて下さい。 向こうの中盤の突破力は高いですので、必要とあればDFと連携して動く事も 視野に入れる必要があると思いますので、そこは柔軟にお願いします」 パルスィ「……了解したわ」 はたて「了解」 雛「分かったわ」 文「ヤマメさんには前から話していましたが、空さんの抑えをお願いします。 厳しいとは思いますが、ヤマメさんなら出来ると信じていますよ」 ヤマメ「そういうプレッシャー掛けるのやめてくれないかなぁ……。 まあ、やるだけはやってみるよ」 文「宜しくお願いしますよ。正直、空さんに自由に動かれたらどうなるかは これまでの試合が証明していますので」 マリオとヨッシーFCで最も得点力のある選手は間違いなく霊烏路空であろう。 この大会でも初戦を除き全てハットトリックを達成しており、それを疑う余地はない。 だが、ヤマメの能力ならば完全ではないにせよ無策よりは抑え込む確率は高い。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24