※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[151]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 17:13:39 ID:??? 自分はとっては、あのNARUTOが完結した以上に感慨深いです
[152]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/07(日) 17:14:20 ID:j1NDR9eE >>149 サンパウロ戦と全日本紅白戦でしょうか。 翼が敵として出てくるとこうなるのか…と目を白黒させていました。
[153]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 17:25:29 ID:??? お疲れ様でした。 今まで楽しませていただきありがとうございました。 質問ですが、イタリアに出場停止がなかった場合、 ドイツとの試合はどちらが勝つ予定でしたか?
[154]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 17:26:29 ID:??? まずはお疲れ様でした。 既出かも知れませんが、リオカップ決勝が逆の結果だった時のおおよそのストーリー、流れを教えてください
[155]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 17:27:01 ID:??? 2さん、完結おめでとうございます。 本当に素晴らしいシナリオでしたし、ゲームバランスについても2さんの采配は絶妙でした。 WY編で完結とした事も、仰る通り詮無き事だと思います。(ファンベルグさんと戦う森崎も見てみたいですが…w) 本編は完結しましたが、外伝スレはまだまだ活発ですし、これからは1参加者同士としてでも、また2さんと交流できたらなーと思います。 ひとまず、今まで本当にお疲れ様でした。
[156]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 17:30:53 ID:??? 拝啓2様 長年にわたり非常に興味深い物語を執筆してくださり、誠にありがとうございました。 このキャプテン森崎を知ったおかげでサッカー及びキャプテン翼に興味を抱き、関連書籍を何冊も読み サッカー観戦も行うようになりました。 これから人気投票の結果発表がある事を考えると、しばらく質問は控えた方がいいのかな、と思いますので、 申し訳ありませんが1レスだけ質問させてください。 1.ファンベルグやピピン、あるいはリバウールやトラムといった上年代のトップクラスの選手を能力値換算すると、 大体どれくらいになるでしょうか? 2.非ゲーム出身選手の能力設定はどのようにして行っていたのでしょうか? 3.2さんが何年かして外伝を執筆するとしたら、何か構想などはありますか? 4.2さんが考える、キャプ森キャラにふさわしい声優さんなどはいらっしゃいますか? 以上、失礼いたしました。
[157]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 18:03:29 ID:??? 拝啓 2さん、 本当にお疲れ様でした。 「惜しまれる位のタイミングで終わるのが有終の美」、そのとおりだと思います。 スラムダンクとかも、こういう(同世代の)最強の敵を倒し終えた、でもまだ先もあるはず。 マンネリ化していない、まだ続きが見たい、ぐらいのタイミングで終わったからこその名作の評価なんだと思います。 (原作のキャプテン翼の無印版もそういったタイミングだったような気がします) ところで、森崎の移籍先は、ぼかされてましたけど、 バイエルンってことで良いんですよね?
[158]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 18:05:05 ID:??? 無粋かとも悩んだのですが、あえて。 結局バイエルンに現れたのは森崎でOKですか?
[159]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 18:12:15 ID:EconpEtg 長きに渡る連載お疲れ様でした! ハンブルグ戦から読み始めました。当時、浪人生活の楽しみに読んでいた物語が遂に完結し、 自分自身もくたびれた社会人になっていて、何だかいてもたってもいられず書き込みしました。 一度も投票したことも、反応したこともありませんでしたが、いつしかこの物語が私の大きな支えになっていました。 楽しませて頂いて本当にありがとうございました!! 書いてて一番ノッていた試合とかってありますか?聞いてみたいです!
[160]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 18:16:00 ID:??? 長期連載本当にお疲れ様でした! 著作権の問題さえなければ、別媒体へ展開もできるんじゃないかと 思うくらい、大変良い出来栄えだったと思います。(ダイスも含めて) ところで質問ですが、JYのドイツ戦直前、三杉との特訓で 森崎が覚える可能性のあった能力ってどんなものでした?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24