※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[166]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 19:53:56 ID:??? お疲れ様です そういえばバイエルンの??は結局誰だったのでしょうか
[167]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 20:00:15 ID:??? 完結お疲れ様です! いつだったかは忘れましたが2012年くらいに終わると2さんがおっしゃってましたが まさか2015年まで延びるとは思いませんでしたw ただ当初の完結予定から伸びた分、凄く楽しい思いをさせてもらいました。 個人的にはゲーム版のキャラクターも原作キャラに負けないほどに魅力的に書いてくれたことが良かったです こんな面白い話を失踪する事無く書き続けて完結させた2さんにありがとうと言いたいです。 あと正直、ストラット強すぎじゃねと思ってましたw サンパウロ戦でも翼にやられたというよりストラットにやられてましたし イタリア戦も最後以外はオムニ打たれたら終わりみたいな感じで ただ強すぎるからこそ緊張感があったのも事実、楽しかったです
[168]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 20:35:13 ID:??? バイエルンに入ったのは森崎だと勝手に思ってます。
[169]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:12:09 ID:??? お疲れ様です。 中学生編のハンブルガー戦が好きでした。
[170]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/07(日) 21:29:21 ID:j1NDR9eE >>153 どちらが勝つかGMにも分からない程戦力が拮抗していたので、 カードで決めていたと思います。
[171]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/07(日) 21:31:25 ID:j1NDR9eE >>154 森崎、パルメイラスでジャパンカップに乗り込む(パルメイラスメンバーパワーアップ) 翼、自信喪失で全日本ユースを上手く率いれずハンブルガーSVにボロ負け 決勝はパルメイラスVSハンブルガーSV、勝てば森崎の支持率超盤石負ければ若林の人望一気にアップ 森崎の負傷自体は不可避イベント 大体こんな予定でした。
[172]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/07(日) 21:33:08 ID:j1NDR9eE >>155 @世界トップクラスのプロ世代の能力は80〜86あたりを想定しています。 必殺技補正込みで90台に突入です。 A原作単行本を無印〜WY編までは全て揃えているのでそれをベースにしつつ、 ゲーム版にも登場している場合はそれも参考にして”特徴”を把握してから どれくらいの”格”の選手にしたいかで総合力を決めて(全日本の選手達が物差しです) 各能力値と技の設定、と言う流れですね。 ゲーム版オンリーのキャラクターも読む原作が無いだけで流れは一緒です。 B特に構想はありませんね。幻想郷に主要キャラを入れてみるのももう既に何回もやられていますし。 C好きな声優は何人も居ますが、キャプ森はキャラが多すぎてとても振り分けられません…(笑) 森崎なら山口勝平さんにやって欲しいかな?
[173]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/07(日) 21:34:30 ID:j1NDR9eE >>157,158 実際にそのつもりで書きましたが、もし引き継ぎたいと思った方が現れた場合 そうしたければバイエルン以外にも入れられる様ぼかしておきました。
[174]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:35:03 ID:??? >翼、自信喪失で全日本ユースを上手く率いれずハンブルガーSVにボロ負け てっきり日向にも負けてキャプテンになれないかと思ってたんですがキャプテンにはなれたんですね
[175]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/07(日) 21:36:15 ID:j1NDR9eE >>159 一番ノッていた試合…ううん、難しいですね。大体どんな試合もノッていましたし… VS翼の2試合はどちらも事前は楽しみで仕方がなかったのが、試合中は阿鼻叫喚でしたし。 他にも重要な試合で接戦となった場合はどれもこれもテンションが高かったです。 オランダだけは「活躍足りないよ!何やってんの!」と敵チームに突っ込んでいましたが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24