※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[191]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 02:13:22 ID:??? 長い間お疲れさまでした! 長年継続して楽しまして頂いたこと、作者様の作り上げたシステムで多数の外伝が生まれていること。 本当に素晴らしいことだと思います。 ご迷惑でなければ、いくつか素朴な質問をさせていただけますでしょうか? 1 松山くんから渡そうとしていた鉢巻を、森崎が断っていた場合は松山くんの幸せな未来はあったのでしょうか? 2 石崎君のヤマザルバスターやヤマザルタックルがオミットされた理由はなんでしょうか? (石崎君には失礼ですが、これらがあったとしてもスタメン勢に食い込むのはどうか? という感触なので、バランス面では問題ないのかな? と思ったので) 3 紅白戦に大敗した場合、若林が正GKとなり、森崎がサブとなる展開はあり得たのでしょうか? 私がこの作品を知ったのはワールドユース編に入ってからでしたが、楽しみでした。 ありがとうございます。
[192]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 06:37:40 ID:??? 完結おつかれさまでした。 多分読者側の想像する以上に大変だったと思います。 本当にありがとうございましたm(__)m
[193]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 07:07:24 ID:??? バイエルンに入ったのは森崎だと勝手に思ってます。
[194]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/08(月) 07:20:50 ID:olx5oziM >>191 @はい、もし受け取り拒否をしていた場合原作通りのイベントが発生していました。 ただし藤沢関係は上手く行ってもふらのメンバーの事なかれ主義は変わっていないし、 全日本ユースで損な役割を負わされてしまうのも変わらなかったでしょう。 Aミハエルと特に絡む縁がなかった事と、ゲーム版の4以降だと石崎が やけに強すぎないかな?と思っていたのが理由です。石崎が早田や次藤よりも 活躍しているのが違和感ばりばりだったので…プロ編以降だったらそれらを 習得できていたかも知れませんが、キャプ森の場合はまずステータスを大幅に上げないといけませんね B若林と毎試合スタメンを奪い合う位の境遇になっていたと思います。
[195]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 09:01:49 ID:??? 完結お疲れ様でした
[196]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 10:19:16 ID:??? 見上ご乱心がボーナスイベントなら もしや松山女体化も…!?
[197]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/08(月) 10:26:40 ID:olx5oziM >>196 あれは当時その場のノリで書いちゃったJOKERだったので、 ホントになったらどうしよう…と思っていました。
[198]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 10:45:39 ID:??? ブラジル、と言うよりカルロスがヒャッホー!したらどうなってたのでしょうか?
[199]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 12:44:29 ID:??? 翼とディアスが入団したバルセロナにリバウール達原作出身の選手はいますか? それともゲーム版のようにクァール以外の有力選手がいない状態でしょうか?
[200]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 13:41:25 ID:bQUsoXP6 完走お疲れ様でした。 他の方も言ってますけど三上さん乱心とロベルトの強引なドリブル(全裸)が見たかったですね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24