※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[268]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:23:25 ID:S4qowGOk 87位 ジャック・ロビンソン 1票 >原作通りなんだよなあの性格w キャプテン翼4にしか登場しないアメリカ代表キャプテン。 如何せん能力がショボめでどうしようもなく、目立てるキャラではありませんでした。 原作キャプテン翼ではアメリカ人って全然目立ちませんよね。
[269]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:24:46 ID:S4qowGOk 87位 ルーク・シルベスター 1票 >原作のバンダナはインパクトあったよね。 一応映画版出身キャラらしいですが、私は見た事がないです。 WY編のパーティで登場している星条旗バンダナくんは彼だったのかどうか…? 現実のアメリカ代表はそれなりの中堅国なのに、キャプテン翼では出番がない…
[270]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:26:05 ID:S4qowGOk 87位 フェルナンド・ダ・シルバ 1票 >ゲームメイクできたらねえ。 キャプ森では退場野郎と言うイメージがついてしまったウルグアイMF。 技の名前はかっこいいのですが、いかんせんそれだけじゃあね… これでも2回戦う機会があって恵まれている方ですが。
[271]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:27:30 ID:S4qowGOk 87位 ルイ・ナポレオン 1票 >世界トップのストライカーを争うにはちょっと実力不足だったねえ。 ジュニアユースでは結構目立っていたのですが、どうにも世界的FWとは言えないナポレオン。 25cmと言うキャラ付けも最近は影が薄い。それ以外は割と原作通りと言えるかも? ワールドユースで活躍できないのはワールドユース編が始まる前から確定済でした。南無。
[272]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:28:56 ID:S4qowGOk 87位 イ・ヨンウン 1票 >マウリシオよりちょっと強いくらい 韓国ユースの技のFW。WY編ではアジア予選でちょっとスポットライトが当たっただけでしたが、 一応若い内からドイツのクラブに居るのだから中々の実力者ではあるはず。 でも原作でどういう性格か分かり難いから目立ちにくいんですよね。彼に限った事ではありませんが。
[273]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:34:05 ID:S4qowGOk 87位 チャ・インチョン 1票 >実力的にはナポレオンにちょっと劣るくらい。 韓国ユースの力のFW。相棒同様かなりの実力者ではある筈…と言うか数少ない描写からすると 日向クラスのFWとすら受け取れます。しかし借りはワールドユースで返すと言っておきながら 原作のワールドユース本大会では当然の如く予選敗退。ま、もう一度韓国と戦わせる訳にもいかなかったしね…
[274]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:36:44 ID:S4qowGOk 87位 呉俊仁(ウ・チュンレン) 1票 >地味地味 なんで中国ユースのキャプテンがこんな地味なキャラなんだろう?と登場初期は思っていたものですが 他の連中が曲者ばっかりなので彼以外適任者がいなかったんだろうなあと納得した思い出。 キャプ森でも追加は李兄弟と陸だったので彼がキャプテンなのは変わりませんでした。
[275]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:38:47 ID:S4qowGOk 87位 王忠明(ワン・チュンミン) 1票 >貴重なサイドアタック持ち。滝とカペロだけじゃ寂しいもんね。 コメントにある通り、数少ないサイドアタックの能力持ちです。サイドアタックは誰にだってできますが、 それを上手にこなせるキャラとなると少ないですね。世界観的にはもうちょっと多くてもいいのかも知れませんが… 中国版滝と言われたらその通りとしか言い返せない性能ですね。原作では滝の上位版です。
[276]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:41:30 ID:S4qowGOk 87位 レオン・ディック 1票 >リブタとの違いを見せて欲しかった オランダのパワー系スイーパー。ゲーム版の5でも登場しているのですが何故かパワーディフェンス技はなし。 一応一対一シュートを加えてリブタとの差別化を図ったのですが、結局それが目立つチャンスはなかったですね。
[277]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:42:58 ID:S4qowGOk 87位 ガブリエル・ガルバン 1票 >ラリアート! ジュニアユースではそれなりに目立っていたガルバンですが、敵が強くなったワールドユース編では いまいち目立てないまま消えていきました。アルゼンチンの守りの要だったのでちょっとかわいそう。
[278]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:44:07 ID:S4qowGOk 87位 オルヘス 1票 >ジャパンカップ入りしてたらどう成長したのかな。 パルメイラスのドリブラー系FW。もしあのまま成長していればドリブル技の発展と共にパス技か 一対一技くらいは覚えていたかも…?とはいえ、それだけやってもブラジルユーススタメンは厳しいですが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24