※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[275]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:38:47 ID:S4qowGOk 87位 王忠明(ワン・チュンミン) 1票 >貴重なサイドアタック持ち。滝とカペロだけじゃ寂しいもんね。 コメントにある通り、数少ないサイドアタックの能力持ちです。サイドアタックは誰にだってできますが、 それを上手にこなせるキャラとなると少ないですね。世界観的にはもうちょっと多くてもいいのかも知れませんが… 中国版滝と言われたらその通りとしか言い返せない性能ですね。原作では滝の上位版です。
[276]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:41:30 ID:S4qowGOk 87位 レオン・ディック 1票 >リブタとの違いを見せて欲しかった オランダのパワー系スイーパー。ゲーム版の5でも登場しているのですが何故かパワーディフェンス技はなし。 一応一対一シュートを加えてリブタとの差別化を図ったのですが、結局それが目立つチャンスはなかったですね。
[277]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:42:58 ID:S4qowGOk 87位 ガブリエル・ガルバン 1票 >ラリアート! ジュニアユースではそれなりに目立っていたガルバンですが、敵が強くなったワールドユース編では いまいち目立てないまま消えていきました。アルゼンチンの守りの要だったのでちょっとかわいそう。
[278]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:44:07 ID:S4qowGOk 87位 オルヘス 1票 >ジャパンカップ入りしてたらどう成長したのかな。 パルメイラスのドリブラー系FW。もしあのまま成長していればドリブル技の発展と共にパス技か 一対一技くらいは覚えていたかも…?とはいえ、それだけやってもブラジルユーススタメンは厳しいですが。
[279]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:46:51 ID:S4qowGOk 87位 ヨハン・レンセンブリンク 1票 >無口クール 中途半端にキャラが立ったオランダのFW。かなりの実力者であり、高いボールには中々強い。 が、あんまりしゃべらないので当然あまり目立たない。強豪国でもスタメン間違い無しの強キャラなんですが…
[280]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:49:41 ID:S4qowGOk 87位 ルート・クリスマン 1票 >クライフォートが最初から出てる関係で割を食っちゃったね。 オランダの代理キャプテン。しかしクライフォートが出ている時点でどうしても二番手扱い。 せめてダーティディフェンスを与えて存在感を出そうとはしてみたものの、やはり目立ちきれずな存在。 トリニティブレイクとかもあるし、決して劣化版クライフォートではない筈なんですが…
[281]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:51:03 ID:S4qowGOk 87位 ロペス・サトルステギ 1票 >量産型来生って感じだったw 戦力的、プレイスタイル的にちょうどいいと言う理由で主人公チームに入れたアルゼンチンのFW! ヘディング一芸でありながら点取り屋としてはそこそこ優秀です。ディアスを一方的にライバル視しているおバカ具合とか、 GMとしては使いやすいキャラでした。もしパルメイラスでジャパンカップに行っていれば彼もかなり活躍していた事でしょう。
[282]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:53:59 ID:S4qowGOk 87位 マウリシオ・セザール・レイス・ペレイラ 1票 >テクモ時代から好きなキャラなので出てくれて良かった。 リベリオの立場を奪ってしまったのでリベリオファンの恨みを買ったとか買わなかったとか言われるマウリシオです。 4ではそれなりに目立っているので、いわゆるブラジル版新田ですね。ブラジルユーススタメン内では最弱ですが、 他のどのチームでもスタメン間違いなしなのは流石ブラジル代表と言った所か? それでもコインブラと交代させられる役割なのは変わりません。
[283]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:56:08 ID:S4qowGOk 87位 リカルド・サンタマリア 1票 >司令塔だけど決勝ではイマイチ目立てなかったね。 ゲーム版ではなんちゃって司令塔でしかなかったサンタマリア。でも能力は高かったんですよ。 キャプ森ではもっと目立たせようとしましたが、ストーリー上はともかく実際の試合ではあんまり目立てなかったかな? 特に決勝戦では出し抜かれる印象ばっかりが残ってしまってちょっと残念。 それでも戦力的にも精神的にもブラジルユースの縁の下の力持ちです。
[284]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/12(金) 22:58:17 ID:S4qowGOk 87位 シンプラサート・ブンナーク 1票 >控え主体の全日本と試合したかったね 原作ではウソ!?と言う位翼を苦戦させた凄いキャラでしたが、葵が出た途端やられキャラ一直線に。 キャプ森でもかなりの強い能力ではありますが…原作と違って11対11を基本とするキャプ森では 彼一人ではタイユース全体の弱さはどうしようもありません。最初から噛ませ犬街道一直線でした。 キャラクターが立っているので面白いとは思うんですけど、弱小国に生まれてしまったのが運のつきでしょうか。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24