※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[299]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:01:22 ID:u1fvRF7+ 71位 エドガー・リブタ 2票 >ディックとの違いを見せて欲しかった。 >オランダのブタ ゲーム版でそこそこ活躍していたオランダのパワー型DFです。いかんせんディックと役割が 被りまくるのが問題で、能力をちょっぴり差別化してみたけど殆ど気付かれないレベルでした。 キャプテン翼って本当にパワー型DF多いですよねー。
[300]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:02:45 ID:u1fvRF7+ 71位 井沢守 2票 >もう少し見せ場があってよかった >翼への嫉妬と山森の台頭で守備タイプになれなかったのが不幸 何かと出番が多い原作人気キャラの井沢です。キャプテン森崎では翼への嫉妬マスクに なってしまったのが逆効果だったのか、それとも山森の台頭で割を食ってしまったのか? 思えば随分かわいそうな立ち位置になってしまったキャラでした。 でも物語としては「どうしても国内レベルを超えられない」「いくら努力しても報われない」存在も必要なんですよね…
[301]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:05:01 ID:u1fvRF7+ 71位 ハンス・ドールマン 2票 >思いのほか強かった。 オランダユースのゴールキーパーです。キャプテン森崎でも世界で6番目位のキーパーではあるんですよ。 実の所作者としては彼がオランダ戦で全然活躍してくれなかったのが頭を悩まされた物でした。 キーパーはゲームシステム上どうしても特別なポジションなので、期待通りの活躍をしてくれなかった時の影響が大きいですね。
[302]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:08:38 ID:u1fvRF7+ 71位 マグノ・ヴィエイラ・デ・オリヴェイラ(ドトール) 2票 >もうちょっと技追加があってもよかったかな。 ブラジル代表のエースキラー!…と言ってもゲーム版ではそれほど凄いキャラではないんですが、 それはカルロスとコインブラとゲルティス以外のブラジルユース選手全員に当てはまるので気にしない。 彼とアマラウはどれ位強くするのか迷った挙句ああなりました。
[303]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:09:50 ID:u1fvRF7+ 71位 ワグネル・ソアレス・アマラウ 2票 >もうちょっと技追加があっても良かったかな。 ブラジル代表の跳ね返し屋。リオカップでは大暴れしたものですが、ワールドユースではそこまで 活躍しなかったですね。ただでさえゲルティスとディウセウとジェトーリオが居るのに 彼とドトールはそんなに強くする訳にもいかなかったと言う事情があります。
[304]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:16:47 ID:u1fvRF7+ 71位 ディエゴ・デ・オリヴェイラ・セウジーニョ(ディウセウ) 2票 >あの人っぽくしたのはとてもわかりやすいキャラ付けだった。 >界王拳を覚えてから出直して来い ブラジルのカカロッ…もとい、快男児。分かり易すぎる位分かり易いキャラ付けになりました。 ザガロとのどつき漫才、ギスギスしがちなブラジルユースの清涼剤、試合の熱い闘将役など 作者的にはとっても便利なキャラでした。動かしていて楽しかったです。
[305]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:18:31 ID:u1fvRF7+ 71位 クラウディオ・メオン 2票 >メオンと戦ったの何年前だろう… >ドライブシュートはシャットアウトするのに普通のシュートで失点というネタがないからか地味すぎた… ブラジルの若島津と言うべきでしょうか?ゲーム版ではそれなりに頻繁に登場していながらも 何故か毎回やられ役。キャプ森でもリオカップの最初の相手にされた以降は活躍のチャンスなし。 ゲルティスに対抗心がかなり強かったのですが、実力的にはどうやっても勝てないのがいと哀れ。
[306]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:21:58 ID:u1fvRF7+ 71位 フランツ・シェスター 2票 >どうして2さんはニンジャマニアなんて設定思いつけたんだろうw さあさあ出てきました、美形なのにギャグキャラと言うおかしな存在! 何故ニンジャマニアかと言うと、彼のスパイラルパスカットの変態染みた動きを見た後に 某殴り合いガンダムのゲルマン忍者の動きを見てしまったからです。ひらめきって怖いね! 中里とのライバル関係と言う実に微妙な目立ち方をしてくれた、徹頭徹尾変なキャラでした。
[307]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:25:15 ID:u1fvRF7+ 71位 藤沢美子 2票 >正直キャプ森のこの娘は性格がかなり悪い。松山は振られて正解だと思う。 原作とは似ても似つかない悲惨な目に会った為に性格も変わってしまった彼女。 ああいう展開になってしまったら高校入学時点で松山に興味をなくしていたでしょうし、 その後3年間松山は仲直りの切っ掛けすら掴めなかったのでああなってしまいました。 まあ、世の中純愛が上手くいくとは限らないと言う事で。
[308]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:27:23 ID:u1fvRF7+ いったんここまで。 昨日何気なく言った聖戦の系譜オイフェものだけれど、段々やりたくなってきました… どうせならAAスレにしたいなあ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24