※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[308]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 07:27:23 ID:u1fvRF7+ いったんここまで。 昨日何気なく言った聖戦の系譜オイフェものだけれど、段々やりたくなってきました… どうせならAAスレにしたいなあ。
[309]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 09:11:12 ID:??? オイフェで歴史を変えるとしたら 裏工作でマンフロイとかの失脚を狙う話になるのだろうか
[310]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 10:37:49 ID:??? 井沢は翼、森崎両方を敵に回したせいでのびなかったんやな。
[311]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 17:44:57 ID:??? 藤沢はなぁ… 松山が刺繍に気がついてたとしても、上手くいかなそう
[312]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 18:13:43 ID:??? 長年の連載お疲れ様です 聖戦の系譜と聞いて森崎達によるホモの系譜なのかと思いました ホモの系譜なのかと思いました
[313]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 18:59:04 ID:??? オイフェが年下キャラって事はまた見守る?おねいさん出てくるフラグ
[314]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 20:23:47 ID:u1fvRF7+ 63位 滝一 3票 >ライン際の魔術師 漢字だけで表記するとどう読むか悩みそうな男、その名は滝一。 原作ではサイドアタック以外にも来生とのコンビプレイで効果的な攻撃をしているんですが、 キャプ森では来生がおバカになってしまった為かサイドアタック一芸に。 長野か井沢がもうちょっと強ければ、何とかなっていたかも…?
[315]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 20:25:19 ID:u1fvRF7+ 63位 飛翔(フェイ・シァン) 3票 >ちゃんと個性が発揮できてよかった。原作のアジア敵キャラはどいつもいい味出してたと思う。打ち切りにならなきゃ… 何気に森崎からゴールを奪ってみせた中国ユースのCFW。原作でも若林からゴールしていましたし、 結構凄い奴なのかも知れません。が、世界の舞台だと厳しいかも。良いクラブに行けるのかどうかは微妙? 普段は気弱ながらいざと言う時の闘志はあると言う、中々良いキャラしているんですけどね。
[316]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 20:26:21 ID:u1fvRF7+ 63位 塩田琴音 3票 >ナポリの魔女 >あ、あくまたん… もう、存在自体がギャグのオリキャラ。うっかり山森の特訓シーンに登場させてしまったただの背景が こんなに人気が出てしまうとは…しかしイタリアでは彼女に対抗しうる剛の女が居るかもしれません。
[317]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 20:28:15 ID:u1fvRF7+ 63位 ミハエル・ジャクソン 3票 >ソックス破れたらどうなるのか見たかった >もっと暴れさせて見たかったな。 アメリカの名物男。ゲーム版でも登場する度に毎回大笑いさせてくれるキャラです。 元から変態なキャラがキャプ森では更に自重せずで、我ながらとんでもない存在感を出せていたと思います。 ただしそれなりの実力者である事は間違いなく、更にソックスを切られるとすごーーーいんですよ、本当。 全日本ユースとの試合中に全然破れてくれなかったのが残念で仕方なかった! しかし彼はプロクラブでやっていくと問題起こしまくりそうなので、将来はあんまり明るくないかも?
[318]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/13(土) 20:30:18 ID:u1fvRF7+ 63位 ディエゴ・バルバス 3票 >アルゼンチンでディエゴだからマラドーナを意識してたんですかね? アルゼンチンの筋肉監督。ロベルトの親友なのでこんなキャラになっちゃいました。 しかしそれなりに有能な監督でありそうで、実はディアス頼みな感じも拒めない? ちなみにディエゴとは南米ではそれなりに珍しくない名前…だと思います。 ディウセウのファーストネームもディエゴですしね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24