※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[369]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 12:22:30 ID:??? しかし1ゾロ対6ゾロでジノ完全勝利
[370]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 13:12:00 ID:??? それ前に外伝で見たような
[371]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 19:22:52 ID:??? 自分はネイの消えるフェイントの描写好きでしたけどね
[372]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 20:37:34 ID:??? 山岡美子 外伝できたとして、大団円が想像出来ない…
[373]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 21:05:20 ID:??? ときめき岬ある、伝説の崖の淵で みたいな感じか
[374]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 22:53:27 ID:??? 岬がどんな死に方をするかってゲームになりそうだ
[375]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 23:02:17 ID:??? その岬なら恐らく実は弟でしたみたいな判定でJOKERかクラブAを引く。
[376]森崎名無しさん:2015/06/16(火) 11:14:08 ID:??? >>374 美子やキャプ森キャラが氾濫するダンジョンを攻略する「岬の大冒険」が始まる訳だな。 今日の岬、腐った妹のピッツァを食べて死亡
[377]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/16(火) 11:25:01 ID:ll8CrBCg 42位 若島津健 7票 >メカボディTUEEE >JY中、まだコンバート前、クリア性能を計算したら衝撃を受けたのを覚えてる。2さんもやりすぎたと思ってたのではないだろうか。 弱肉強食を尊び、暴力を愛し、修羅道に落ちた挙句キーパーすら止めてしまった若島津健。 原作では別に実家の確執もないし、日向を純粋に慕いつつ仲間をも気遣う好青年だったのに変われば変わる物です。 ただし、原作ワールドユース編の前半の問題行動もあるにはありますが。 若島津はキャラ性能的にはもっとも失敗したな、と思っているキャラです。なによりも浴びせ蹴りとスキル・メカボディが強すぎた。 何度浴びせ蹴りの+補正を減らしたいと思った事か?スキル・メカボディは怪我予防だけにしておけば良かったと心底後悔。 お陰でこいつが出てくるとクリアに関してはほぼ無敵になっちゃうんで、酷いバランスブレイカーでした。 クリア以外の事はロクにやるチャンスが無かったのも残念だったなあ…色々と惜しかった。
[378]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/16(火) 11:26:42 ID:ll8CrBCg 40位 マンフレート・マーガス 8票 >最高のポストプレイヤー >得点力がもう少し高くても良かったと思う >テクモ3のブラストヘッドは脅威だった >若島津のせいであまり活躍できなかったと言うべきか、若島津のおかげで強化されたと言うべきか >ポストプレイでアルシオンを追い抜けるときは来るのか 早速出ました若島津の被害者1号。浴びせ蹴りの威力で何度も何度も潰されて…ご愁傷様。 ワールドユース編では少しだけ借りを返せたけど、実はアルシオンの方がポストプレイヤーとして上と言う有様。 ポストプレイなら世界一だった筈なのに、その代償としてブラストヘッドを弱体化させられたのに 思えば何とも不遇なキャラでした。でも原作だと背景一歩手前だし、これでも原作よりは目立てているのかも?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24