※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[37]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/24(日) 14:35:50 ID:0P5icIdE 放送「そして日本のキャプテンにして正GK、森崎くん!彼程目立った選手が居るでしょうか? あれ程沢山の名ストライカー達と戦っていながら大会通算失点は僅か3。6試合したので 1試合の平均失点はたったの0.5です。更にはフィールダーとしても出場し、5ゴール3アシスト! 奇しくも翼くんと全く同じと言う一体どこがGKの成績なんだと突っ込みたくなる結果でした! 最後の最後もリーサルツインをガッチリと止めた彼は今後世界中のストライカーに警戒されるでしょう!」 森崎「(そう、これから俺は世界中から警戒されるんだ…楽しみで仕方がないぜ!)」 放送「以上が日本のこれからの注目選手でした。次は大会の優秀選手達の選別結果を発表します」 若林「(くっ…やはりな。オランダ戦で活躍しても、それだけでは何の意味もなかった)」 若島津「(クリア一芸だけでは限界がある。本格的なフィールダーコンバートに励まねば)」 赤井「(うう〜、結局守備固め要員にしかなれていなかったな。強敵をマークさせて貰えれば…)」 井沢「(くそっくそっくそっ!何時か必ず翼に追いつき追い越してやる!)」 滝「(俺これから活躍できるチャンスあるのかな…少なくとも日本代表じゃダメかも…)」 来生「(あ、あああ…空が、空が落ちてくる…!)」 高杉「(一から出直しだ。もう間に合わないかも知れないけど、俺自身のサッカーを…)」 政夫「(ヤバッ…俺達プロになれるのか?二人一緒じゃないといけないのに…)」 和夫「(どうしよう…俺達を二人同時に買ってくれるクラブなんかあるんだろうか?)」 石崎「(くそー、まだだ!まだ諦めて銭湯磨きに戻るには早いぜ!)」
[38]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/24(日) 14:37:15 ID:0P5icIdE いったんここまで。
[39]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/25(月) 11:53:12 ID:U5CoKSf2 放送「それではこれより、大会委員会の選別による最優秀FW、MF、DF、GK、 そして大会MVPを発表します。ご来場の皆様、しばしお静かにお願いします」 永遠に続くかと思われた死闘が終わり、誰もがもう終わるのか?と感じずには居られない 試合後の工程もやがて終わりに近づく。この後に残るのは優秀選手の発表と表彰式だけである。 放送「まずは大会最優秀FWから!誰よりも敵チームの守備陣に恐怖と脅威を与え、 ゴールを量産し続けたたストライカーに与えられしこの称号を受け取ったのは…」 観客『……………』 放送「カール・ハインツ・シュナイダーくん!ドイツユースのキャプテンにしてエースストライカーです!!」 シュナイダー「!!…俺か」 放送「チーム自体は3位だったものの、大会通算12得点で文句なしの単独得点王! どんな屈強なDFやGKもこの炎の男を恐れずには居られない上、チームを率いるキャプテンとしても 鋼のリーダーシップを発揮し続けた彼の異名は皇帝!今後も彼はネオファイヤーショットと ファイヤードライブと言う二枚看板を引っ下げ、ゴールの山に彩られた覇道を突き進むでしょう!」 カルロス「(ダメだったか…せめて決勝戦で一点でも決めていれば違ったかも知れないが…)」 ストラット「(くそっ!俺はイタリアを勝たせる事も、得点王にもなれなかった…)」 日向「(チッ、シュナイダーの野郎め。コイツに何度も屈辱を味わわされたままじゃ居られねェ)」 シュナイダー「(得点王を取っていたのが最大の要因か、それとも不甲斐ないブラジルに対する当てつけか… いずれにせよ、最低限の土産はドイツに持って帰れる…が、本当に最低限だけだ。猛省せねば)」
[40]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/25(月) 11:55:15 ID:U5CoKSf2 放送「次に大会最優秀MF!中盤を制する者はサッカーを制する。その格言を体現し 攻守に渡って他のどの選手よりもとてつもない存在感を示したと言う証を立てたのは…」 観客『……………』 放送「マルク・アルシオンくん!イタリアユースの10番、そして今大会のアシスト王です!」 アルシオン「…ツバサではなく、俺か」 放送「7アシスト2ゴールと言う素晴らしい成績ですが、勿論彼の凄さはそれだけに収まり切りません。 一旦彼がボールを持ったら奪い返すのは不可能と思わせる程の超絶個人技、冷徹にして的確なゲームメイク、 更には準決勝の対日本戦で見せた度重なるシュートブロックによって絶対的な力を見せつけました! 大会前から攻撃的MFのカテゴリーではナンバー1と評されるのに相応しい出来だったと言えるでしょう!」 翼「(…序盤でモタついたのが響いたな…もっと出来た事は色々あった筈)」 コインブラ「(…空しい。俺は多くの時を無駄にしてしまった…これ以上はもう御免だ)」 サンタマリア「(俺も5アシストはしているが…アルシオンやツバサには到底及ばんな)」 ディアス「(ちぇーっ。大会得点王も最優秀MFもMVPも俺様の物になる筈だったのに)」 アルシオン「(多少政治的な意図は感じるが、客観的に見て俺が受賞してもおかしくはないか。 だが所詮は個人賞…優勝カップを掲げなければ意味はない。再び王座を目指す長い道のりだ)」
[41]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/25(月) 11:57:38 ID:U5CoKSf2 放送「続いて大会最優秀DF。FWやMFに比べると数字的に分かり易い活躍の指標がありませんが、 逆に強力なFWやMFをどれだけ阻んだかが決め手と言えるでしょう。そんな印象が最も強いのは…」 観客『……………』 放送「中山政男くん!幾度も幾度もピンチの芽を摘んだ全日本ユースの不動のスタメンDFです!」 中山「!!!」 放送「シュート以外は何でも一流として出来ると言うDFにしておくのには勿体ない程万能な彼は実際に MFとしてプレイする事も珍しくありません。そして彼はこの大会アルシオンくんやカルロスくんと言った 名手を何度も止めており、なおかつ最終ラインで安心してボールを預けられる有難い存在でもありました。 彼が居なくば全日本ユースの平均失点は1位上がっていたかも知れません!優勝の影の立役者と言えるでしょう!」 ディウセウ「(あーっ、いいなー。アイツはこれから色んな強者と戦えるんだろうなー)」 ジェンティーレ「(あの栄誉は俺の物になる筈だった…だが今は歯を食い縛り耐えるしかない)」 フライハイト「(DFは本職ではないが…任されたからには欲しかった物だ)」 中山「(俺が…世界一の、DF…!何度夢見たか分からない夢が、現実に…! …実感が湧かない。どう喜べば良いか分からない。これが夢が叶うって言う事なのか…!)」
[42]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/25(月) 11:59:24 ID:U5CoKSf2 放送「最後は大会最優秀GK。サッカーチームに置いて一際異質なこのポジションはとても目立ちます。 GKの出来が試合の決着を左右するとすら言われるこのポジションで真の守護神の称号を得たのは…」 観客『……………』 放送「森崎有三くん!全日本ユースの正GKにしてキャプテンの彼が今大会ナンバー1キーパーです!」 森崎「フッ…当たり前だな」 放送「そして更に!更に!彼こそが今大会MVPとして認められています!!」 森崎「!?…フ、フフフ、そうだよな。俺以外の誰が居るって言うんだ」 放送「ブラジルでは既に有名です。彼が常識外れのGKである事は!GKに有りまじき攻撃力は この大会でも遺憾なく発揮され、5ゴール3アシストと言う信じがたい記録を叩き出しているのです! 事実今日の決勝戦でも彼は全日本ユースの2点目を決め、3点目をアシストしているのです。 そして勿論本業のキーパーでも堂々たる戦果。今大会何人もの化物ストライカー達を相手にしてきた彼は ドイツに2失点とイタリアに1失点を許したのみで、そして今日決勝戦では何と無失点! 特に最後の最後のリーサルツインをガッチリとキャッチしてみせた偉業は何度繰り返しても 色あせる事はないでしょう!更には優勝チームのキャプテンとあっては、最早MVPは彼以外は有り得ません!」 ゲルティス「(データ収集、分析、演算…全て根本的なやり直しの必要ありと認む)」 ミューラー「(チッ、準決勝でブザマなマネをしていなければ…奴はいずれ叩き潰す!)」 ヘルナンデス「(どんなに奮闘しても負け犬は負け犬。パーフェクトGKなんて到底名乗れないな)」
[43]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/25(月) 12:01:08 ID:U5CoKSf2 放送「最後に大会得点ランキング、アシストランキング、そしてベストイレブンを発表します。電光掲示板をご覧ください!」 大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ): 12ゴール シュナイダー 11ゴール ストラット 10ゴール 日向、カルロス 8ゴール ザガロ、ディアス 5ゴール 翼、森崎、カペロマン、火野、ビクトリーノ 4ゴール ポブルセン、ランピオン、カマーチョ 3ゴール ナポレオン、ピエール、チャンドラー、ロリマー、ミハエル、サトルステギ 2ゴール トニーニョ、マーガス、李邦内、李邦坤、アルシオン、イスラス、レンセンブリンク、三杉 1ゴール コインブラ、ルーク、肖、岬、山森、フライハイト、ネイ、ロペス、ガルシア、クライフォート、 カイザー、マッハー、クリスマン、政夫、ディウセウ、マウリシオ 大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ): 7アシスト アルシオン 5アシスト サンタマリア 4アシスト カルロス、岬 3アシスト 森崎、トニーニョ、カルツ、マーガス、翼、ダ・シルバ、ネイ、チャンドラー、火野、パスカル、ランピオン、 2アシスト フライハイト、カペロマン、バンビーノ、ピエール、王 1アシスト 三杉、カルツ、メッツァ、テイラー、飛、山森、早田、ビクトリーノ、エスパダス、クリスマン、イスラス、 シェスター、バビントン、クライフォート、カイザー、和夫、ジェトーリオ ベストイレブン FW シュナイダー カルロス 日向 MF アルシオン 翼 サンタマリア 三杉 DF 中山 ディウセウ フライハイト GK 森崎
[44]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/25(月) 12:05:12 ID:U5CoKSf2 いったんここまで。 エンディングまで来たらもう乱数でおかしな結果が出るのも要らないかな、と思って MVPなどの受賞はGM側から見て妥当だと思う選手達に与えました。 尚、本日から完結記念の4つのアンケートが実施中です。 ○投票期間 2015/05/25(月)00:00〜2015/06/07(日)23:59 第三回キャプテン森崎キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote14/bbs.cgi 第二回キャプテン森崎ベストバウト人気投票 http://capmori.net/vote/vote35/bbs.cgi 第二回キャプテン森崎名・迷セリフ人気投票 http://capmori.net/vote/vote36/bbs.cgi もしキャプテン森崎にオールスターモードがあったら? http://capmori.net/vote/vote06/bbs.cgi ガンガン投票して頂ければ嬉しい限りです。
[45]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/25(月) 20:24:10 ID:U5CoKSf2 放送「そして今、大会委員長から優勝チームキャプテン、森崎有三くんにトロフィーが渡されました! 誇り高く頭上に掲げ喜びをアピール!地球の裏側では日本人1億人が彼の喜びに共感している事でしょう!」 森崎「(フフフ…思えば長かったもんだ。Jrユースから4年…色々あったな。 パルメイラスでの修業時代…あの忌々しい結果のリオカップ…選手生命終わりかと焦ったジャパンカップ… 大した敵はいなかったアジア予選…そして今、ワールドユースで俺はナンバーワンになったんだ! 今度は世界中の国々が参加している正式な世界一を決める大会だ!俺はこの世代の誰にも負けなかった! 残るは上の世代の連中だけ…待っていろよワールドカップ!必ずこの俺様の手に収めてやる!)」 見上「(ここまでは別にいい…問題は…)」 放送「長かったセレモニーもそろそろ終わりに近づいてきております。大会委員長による 閉会式の前に、森崎くんの優勝スピーチをご拝聴ください」 見上「(やっぱりあったか…くそ、胃が痛い)」 森崎「(お、優勝スピーチか。さて、何を言ってやろうか)」 A 「世界中の皆さん、ワールドユースを見て頂き有難うございます」優等生的なスピーチにしておく。 B 「今日、俺達日本は狙う立場から狙われる立場になりました」強気なスピーチを行う。 C 「ワールドユースだけでは俺は満足しません。あらゆるタイトルを総なめしてみせます」自分の野望を語る。 D 「ここブラジルで修業した結果、俺はこのブラジル大会を制する事が出来ました」観客を挑発する。 E 「ねえねえプロリーグもない国に世界一取られてどんな気持ち?ねえどんな気持ち?」日本サッカーの歴史に泥を塗る。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて ☆2015/5/25 22:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 25 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[46]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/26(火) 07:17:28 ID:6Em72nYc >B 「今日、俺達日本は狙う立場から狙われる立場になりました」強気なスピーチを行う。 森崎「ご来場の皆さん、そしてテレビ等で見ている全世界の皆さん、日本キャプテンの森崎有三です。 今日、俺達日本は狙う立場から狙われる立場になりました。この大会の優勝を持ってして。 俺達の目標は大会前から一貫してワールドユース優勝でしたが、それを信じた者は居ませんでした。 しかし俺達は信じつづけました。俺達の力と可能性を。そして結果は見ての通りです。 サッカーは何が起きるか分かりません。強いチームが弱いチーム相手にコロッと負けたりします。 思いもよらない展開で点が入ったりもします。そして弱小国が下剋上を成し遂げる事もあるのです。 こうすれば絶対に勝てるなどと言う正解は存在せず、どんな戦術も方針も必ず穴があり、 確率論上最も妥当な選択を重ねてもそれが良い結果に繋がるとは限らないが、 だからと言って無謀な博打に頼るだけでは長期的に見れば身の破滅を招くばかりです。 それはまるで人の生涯の様。誰もが保障なんかない選択を繰り返し、ゴールを目指す人生の如き。 だからこそサッカーは面白い。だからこそ世界中がサッカーに夢中になるのだと思います。 俺はこのスポーツをもっともっと面白くしていきたい。最前線でその面白さを味わう為に! 日本が今大会で優勝した事で今日、サッカーそのものが新時代を迎えました。 いわば乱世の幕開けです。南米でも欧州でもなく、日本が世界一になれたのだから 我々だってそうなれる筈…そう夢と野心を掻き立てられた国はいくつもあるでしょう。 そして勿論、既存の秩序を乱され栄光を奪われる形となった既存の強豪国は この革命を抑え込み王座を守りきろうとするでしょう。特に俺達日本は大きな賞金首として 狙いを定め、これ以上の躍進を防ごうと死にもの狂いで立ちはだかってくるでしょう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24