※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[413]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:21:23 ID:v2EgzXSc 25位 カルロス・サンターナ 18票 >ボールの方のアーサーも大事にしてね >作中一番キャプテンシーを感じた。 >ぶっちゃけスカイウイングシュート期待してました >サンターナターンがなかったのは残念 サッカーサイボーグ、カルロス・サンターナ。映画版で生まれ、ゲームで長らく活躍し、原作でも登場を果たし、 しかしそのどれもがあんまり似ていない別人と言う何とも特殊な経歴のキャラクターです。 ワールドユース編の技はどれ位取り込むべきか悩んだのですが、結局は被らないローリングオーバーヘッドだけに留めました。 雷獣シュート=スカイウイングシュートをライトニングタイガーと同等と見なせば、+12の必殺シュートを二つ持つ事になっちゃうしね… 彼はキャプテン森崎のストーリー中でも色々重要な役割を担っております。森崎と翼が現れる前のブラジルの少年サッカーの 頂点に立つ存在、それを奪われてしまったが故にリベンジに燃えるブラジルユースのキャプテン、 そして謎の超選手コインブラを試合に導く男…なんだか主人公属性と言っても差支えない程色々やっていますね。 これだけ色々ヒロイックで性格も優等生となるとギャグ要素も欲しくなったので、ボールハトモダチ病を発症してもらいました。 コインブラと言うラスボス級の相方に比べられ続ける運命でありながら、本人もラスボス級の実力者と言う 中々に面白い力関係。この二人はきっとレアル・マドリードのダブルスターとなるでしょう。
[414]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:24:38 ID:v2EgzXSc 24位 アラン・パスカル 21票 >ディアスとの友情エピソードが好きだ >名脇役 >アルゼンチンの貴重な守備要員 >ディアスに追いつける日は来るか これはちょっとここまで順位が高かったのが意外なキャラですね。ディアスの壮絶な人気に引っ張られたのでしょうか? ご存じディアスの相棒ではありながら彼の本気にはついていけないと言う矛盾を抱えた脇役。 ディアスとの力量差は日向・沢田コンビのそれと翼・岬コンビの物との中間くらいでしょうか。 しかしFWなのに必殺シュートをロクに持たず、逆に守備に回る場面の方が多いと言うのも妙ですね。 ディアスの補佐、ディアスの為の囮役、ディアスのこぼした球を押し込むなど徹底的にディアスの為の プレイに専念した結果こうなったのでしょうか…?だとすると彼は今後もディアスの為に生きる選手になるでしょう。 渋い生き方ですが、アルゼンチン代表ではともかくクラブサッカーでは栄光を掴めそうにないですね… 後のアルゼンチンサッカー偉人列伝ではきっとこう記されるのでしょう。アルゼンチンの天才ファン・ディアスは 誰もが知り褒め称えるが、何故彼が格下のパスカルを何時までも重宝し続けたかは諸説紛々である、と…
[415]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:28:17 ID:v2EgzXSc 23位 日向小次郎 23票 >ゴールだけでなく相手のエースも狩る >WY全試合ゴールは凄い >うえた トラ! あいては むざんにも かれのエサとなるのだ!! >隠れMは良いバランス調整スキルだった。アジア予選はもうちょい大人しくしてても良かったとは思う。 >全日本で頼れるFWは彼しかいなかった >中学生編でキャプテン争いに割り込めてたらどうなってたんだろね。四つどもえのキャプテン争いも見てみたかった。 日向がキャプテン翼を代表するキャラの一人である事は言うまでもありません。そして彼は翼に実戦で勝った事がある 非常に貴重なキャラです(沢田のお陰のタナボタ的な勝ちではありますが)。テクモ版4でもルートによっては 「か、勝った…翼に勝った…翼に勝ったぞーーーーっ!!!」と雄叫びを上げるシーンがあったりします。 しかし原作の彼はごく初期に登場してから徐々に徐々にパワーダウンしていく傾向があります。 小学生編予選→タナボタではあるが勝利 小学生編決勝→激闘の末敗北、この頃が最盛期? 中学生編予選→弱くなったと師に罵られる 中学生編決勝→特訓してきたが戦力とコンディションで有利なのに引き分けがやっと Jrユース編序盤→若林とシュナイダーの噛ませ犬としてボロ負け、世界の壁の表現としては仕方がないか? Jrユース編大会→きちんと活躍はしているものの、最早ラスボスとしてのオーラは消え失せている 高校生編→国内では無敵だったがオランダユースには手も足も出ず WY編序盤→RJ7にコケにされた、後にリベンジしたからまだいいが… WY編アジア予選→大会得点王!…だけど、肖にはカモにされたのが何とも微妙 WY編本大会→予選では6ゴール、しかし決勝トーナメントでは無得点…アレ? その後のプロ編→ユベントス!流石!…え?セリエC落ち?しかも葵と互角の勝負?え?え?え? はてさて…インフレが激しいキャプテン翼の世界で必死に翼クラスに食らいついていると見るべきか? それともズルズルとトップ争いから滑り落ちて今やラスボスだった時代は遠い昔になったと見るべきか? これはちょっとなー、と思ってキャプテン森崎では中学生編くらいの強さをずっと維持させたのですが… あれ?ひょっとして翼より活躍してね?と度々焦りもしました。人気キャラは扱いが難しいです…
[416]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:30:05 ID:v2EgzXSc 22位 中沢早苗 24票 >将来に幸あれ >塞ぎ込んでなくて良かった >決勝戦の応援、よく頑張りました。あなたは素敵です。 >末長くお幸せに! >翼君といつまでもお幸せに。 原作でのヒロインっぷりは可もなく不可もなく、と言った所でしょうか?男勝りな少女が恋して女の子っぽくなるのは 見ていてそこそこ面白くはあったし、不安と寂しさに震え迷いながらも翼の夢を一途に応援し続けるのは立派でした。 しかしパンチ力に欠ける存在感だったのも事実で、案の定キャプ森ではJrユース編までは凄い空気。 そこで思いついたのが翼の成長を促す存在になってもらう事。我ながら中々酷いドラマだったと思います。 でも最後には報われた辺り、キャプテン森崎では極めて珍しい”普通に幸せを掴んだキャラ”です。 というか、キャプテン森崎の世界観だとこれはもう菩薩的な天使と言って差し支えないんですよね… 早苗「(成功!あーよかった!そろそろ父さん母さんの目も白くなってきた頃だったし、 かと言って今更大学にも行けないし、でも就職なんて嫌だったし…たらしこめて本当に良かった! むっふふふ、これからはちょこちょこ甘い言葉を吐いていれば憶万プレーヤーのセレブ奥さんよー♪)」 実は当初の予定では↑みたいなセリフをエンディングのあのシーンに入れるつもりでしたが、結局やりませんでした。 うーむ、彼女をキャプテン森崎のキャラクターらしくするには入れるべきだったのかな…?
[417]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:32:03 ID:v2EgzXSc 21位 早田誠 26票 >エースをねらえ!(殺す的な意味で >HSV戦は誠の救世主だったぜ >安定して頼りになった人 >もともとの強キャラじゃなくて、自力の覚醒でのし上がった人。全日本では数少ないんだよね。 エースキラー、早田誠。彼は次藤と同じく、”中学生編の初登場時の強さをそのまま保たせた”キャラです。 ただしJrユース編までは必殺ブロックが不遇だった事、タックルとパスと言う分かり易い武器を2つ 持っていた事から活躍するのは早田の方が圧倒的に早かったですね。 逆に早熟だったせいかワールドユース編では成長の余地が少なく、中山の台頭もあった影響で 徐々に存在感が減っていきました。終盤ではもうちょっと活躍してほしいなあとGMがやきもきしていたり。 ノリが良くて強気なのでストーリー上の動かし方は楽だったので、そういう意味では最後まで重宝していました。
[418]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:33:30 ID:v2EgzXSc 19位 中里正人 27票 >まだ下忍だったんだ >もっとエロイベントを見たかった >最後の決勝まで活躍できたね >途中交代の選択肢で選ばれること3回。頼りにしてました。 >バランス的に妥当だけど、伸び悩んじゃったね。何かもう一芸欲しかった。 >ニンニンジャー >なんだかんだで頼りになっていた選手 >〇ルログ「ヒョーーーー!!」 >日向への敬意に似た信頼は一方的なものなんかなー 書き間違いから誕生したほぼオリキャラの中里。彼には他の追随を許さない特徴があります。 忍者?いいえ、ゲルマン忍者も居ます。カルロスだって分身してます。 のぞき?森崎だってやりましたし、他にも下ネタキャラは居ます。 彼の最大の特徴…それは、”初登場時から全くと言って良い程成長しなかった”事! いやホント、比較的出番が多いのに彼がぜんっぜん覚醒しないのは終始ビックリしていました。 ちなみにこの場合の初登場時は中学生編決勝で初めて本気を出した時の事です。 あの頃からワールドユース編終盤まで通用する力を持っていましたが、まさか全く伸びないとは… 必殺ドリブルや必殺タックルの発動率が上がるだけでも結構違っていただろうに、勿体ない。 ちなみに彼は日向の事をそれなりに尊敬しています。忍者だから弱肉強食思想に対して抵抗が殆どないし、 自分が本気になっても圧倒された事でサッカーへの興味を再燃させられたある意味の恩人なのです。 日向の方では中里の事は”そこそこ使えて文句も言わない奴”としか思っていないでしょうが。
[419]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:35:13 ID:v2EgzXSc 19位 松山光 27票 >こいつの判定にクラブA分岐はつくっちゃいかん、やはり地獄兄弟 >新天地でのピンク髪の乙女が彼を救ってくれるさ、あ、緑髪は勘弁ね >クラブA「松山くんのファンです!」 >クラブAエンディング ワールドユースまでは代表レギュラークラスでありながら、その後没落した凡手 >ネタまみれな印象だけど、試合ではコンスタントに活躍したし、オランダ絡みのエピソードもあった。なんたかんだで良かったよねw >タイーホ! >スウェーデン戦があればレヴィンを改心させる役割が回ってきたのだろうか、それとも >微妙にずれてるところひっくるめて魅力的なキャラだと思う ミスター不幸、松山。キャプテン森崎でもなかなかに悲惨な目に会っているのですが、外伝では更に悲惨みたいですね… 彼は馬鹿正直で、お人よしで、まっすぐで、チームワークを尊ぶ熱血漢。これは間違いありません。 彼は視野が狭く、自分と異なる正義を理解できず、割り切れず、他人を理解できていないのにしているつもり。これも間違いありません。 善良な人間が報われるとは限らない。何故なら善良な人間なだけでは周囲を幸せに出来るとは限らないから。 キャプテン森崎の優しくない世界観を描写する為にかなり重要なキャラと言えるでしょう。 サッカーの実力的には徐々に背景化していった原作と常に守備の要とミドルシュート役として活躍し続けたゲーム版の 中間と言った所でしょうか?Jrユース編での活躍はワールドユース編では成長の欠如もあって薄れましたが、 それでも最後まで日本代表のレギュラークラス。これぐらいのポジションが丁度いいキャラなのかも知れません。 ただ、見せ場の筈のオランダ戦でオランダが勝手にやられていったので目立てなかったのがとっても残念。こんな所でも不幸?
[420]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:41:15 ID:v2EgzXSc いったんここまで。 今日のおまけ。聖戦の系譜スレを立てるとしたら、シグルドは誰にやらせよう? / ̄ ̄ ¨二ニ=ー ー=ニ  ̄ ̄ ̄ ̄}/ ̄ ̄ ̄}ハ/ . >‐一 // ,/ |厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . / /'〈// ,/ /| l⌒\ \ あの世で私に詫び続けろ /___/ // i| //__ 」 | \ <  ̄ ̄ /´ / //| i| ,// θ | |ヽ| 丶、 アルヴィスーーーッ!! | ,/{/rー| /|// ^¨:;.゙| |;::| | | | \ | / | ′} レ_ ,.:;八 |;:;| | |\| \ レ 八_i r---― 7 }/.,::| | |{\\ \ー―一 | |二二ニニ/ :;. |/} 八_,ハ } \ | | / :; ノ}/r=ミ, | \ ー―‐r,:′ ,: {/__)ノ/レ′ _____\ 八 _ :; ..;: /^ ー<_ \ `丶、: : : . ‐-‐=≦ < \ . -―‐…… ヘ、 : : : : : : . : { ̄「 ̄ 「 ̄ ̄ ̄ / /:::} : : : : . : /::::::| | |\厂 ̄}-―‐… …―‐- / / /|:::{::::ヽ : : : : : . . . : /::::::::::::| | |i / / | ̄| ::::\_}____/::::::::::::::::八| |/ / こんなのとか…(LIVE A LIVEと言うRPGに登場する超悲劇的勇者オルステッド)
[421]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 09:48:55 ID:??? パスカルの人気、自分みたいに兎スレの影響で好きみたいな人も少しはいたんじゃないかな?
[422]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:53:15 ID:v2EgzXSc 黄金の鉄の塊で出来たロードナイトが 皮装備のヴェルダン軍に遅れを取る筈がない! ./ !\ /ー''" _,..-ー''''=ー_ i / | _丿 / ヽ \ ,,.;: ''"´ .ィ´ _,,.;:-ー'''''' ノ ノ ノ / ハ 丶. 丶、.ィ´ .,:' _.ィ´ _. ィ ´/i、.\ `:、 / .ハ _.ィ´ィ// _,,.;:-−''"´_,,.;:-''"´ ,:' | i \ ヽ _.ィ´ _. ィ.ハ i./.| / _.ィ´ ,:' | i、 | i-、.. .、 一='''"~´ _. ィ ´ .ハ |ハ ! !| | _.ィ´ ./, ´ !.|ヽ . .| 、 ハ! -='~ , -'~_, -= '-~---=,'' 彡' , イハ `、 ( _!! ,''_!!='-', イ-'~',.'~ ,、ヽハ!ハ .i i 、 , ' -='~ 二=_~三=~-彡イ, , - i`.、`-、i .ハ i彡、!'~ ' ハ` 、 ! i .i、 i`、 -、~'''''''''''~~~,!',、' i i `ヽ、. ハ ,! ` .ハ i i ,ノ!!`、!` ~`ヽ、 ,i' ハ i i i i ハ ! `゙ i ,从 ` ` 、 ハ i i i i ` ハ `、 ハ i. i i | ____、 ハ `、 .ハ i ,!! . ! , イ=7_`、 ハ ` 、 i、.ハ. i i ,! `、 i、, :::::::::`、`、 7~`=-= ` 、 ハ ハ 、!! `、 ` 、`、::,'~~~~`= `、 ハ. i i i`ヽ、 `、 `-h `、 ハ i i' ~`' ~~``、 ~,-' `、.i i ハ、 , ' `!' ~~ こんなのとか…(FINAL FANTASY XIの派生キャラ、ブロントさん)
[423]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/18(木) 09:56:02 ID:v2EgzXSc } ∨.} {/ / |//| ∨/ / ! . l V ∨ ! レ' ,'. | | / | | ヘ| | V/ j } }' , '| / ! | lヽ ∨ l | ! / / / j, ' l / ,' _ .ィ ゚, _,. -=¬ _i_|_/ 〃/ /.イ レ' /-≦/ . ,. < / / _ー ' , ' } /__,. ' ‐ フ / / / , 、_ ヽ / / / / . /. Y , '´| / V } レ' ´ / / , ':| / イ}rv-| 7 | / .イ ∠_ やっぱ、どう考えてもこれしか… . / /. ', |// x'V | _,. -j/} /. } >'´ おめぇらが助かる道は思い浮かばなかった… . {/ _,.', l/ ,ハヘ t\!ヒ弋リフ '´_ノ / _>'´ , ’ /ヽ_ L_ ', :/ .r‐'` く バイバイ、セリス、オイフェ……!!!! , ’ , ' :/ ー┴、、` t フ` .イ ゚:, . / -=ニ ' ,r-.::ノ ヽ、 . イ/ ト、 . / /ー '  ̄}:::: , ': ヽ __ . _/ _ _彡' j:/::::-───_ -=ニ ̄ | . ノ::::::::::::`::..〈 ,. < _,. -=斗≦ ___{__ . /::::::::::::::::::::::,′ _∠ -=ニ:::::::::/ _,. < __二」__ /::::::::::::::::::::::::! /::::::::::::::::::::::√ ̄ ィ >'´ } こんなのとか…(説明不要ですよね?) さて、どれが一番シグルドっぽいのやら。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24