※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[512]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 01:29:51 ID:FukQeRzY それでもアジア予選の8人抜きドリブルとか要所要所では活躍してはいるんだよなぁ
[513]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 01:34:11 ID:FukQeRzY それでもアジア予選の8人抜きドリブルとか要所要所では活躍してはいるんだよなぁ
[514]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 01:54:24 ID:??? ちょっと鍛えて出したらなかなか活躍したと思う。
[515]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 02:26:33 ID:??? 派閥外の使い難いキャラは強化選択しにくかったのかも 葵がFW扱いで、点取りに行きたかったら翼or森崎をFWにって感じだったし
[516]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 08:45:15 ID:??? ジュニアユースでの覚醒は才レベルが上がってただけだから結局元々の能力は変わんないんだよなぁ。 才レベルが調整されれば能力下がったように見えるし、何より派閥がねぇ...
[517]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 09:00:21 ID:??? 来生は来生派だったしな FWは足りてるって現実があったし、好きなキャラだったけど出番が無かった 好きだから毎回来生に投票してたけどなw
[518]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 09:04:36 ID:??? 単純に葵がいたから1対1と浮き球シュートのFWは既に足りていたからね
[519]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 09:10:49 ID:??? うーん、現実だと嫌われやすそうなプレイスタイルも問題だったんじゃない?ひょっとしたら
[520]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 09:31:47 ID:??? どーせ突撃しかしないから計算はしやすいんだけどね
[521]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/02(木) 09:31:11 ID:G1MMxEak 6位 山森正吾 65票 >YAMAMORI >年下好き?ヘルナンデスの同類か…(違 >原作での端役が大躍進。こういうのは大好きです。 >原作年下モブの活躍としては、ほぼ理想的な塩梅の活躍だったかなと思う。個人的にはもう少し主力に 食い込んで欲しかったけど。グラスマ獲得は良い育成たった。 >童帝山森、ご愁傷様 >年下組はイタリアでやり合うのね。 山森。大抵のキャプ翼ファンはこの名前を聞いて「え?そんなキャラ居たっけ?」と首を傾げる事でしょう。 ディープなファンなら「ああ、南葛中の後輩キャラだっけ。どんな顔だったかな」と思い出すかも知れません。 しかし山森正吾と言うフルネームまで知っているのはキャプテン森崎の読者以外は居るのでしょうか? 森崎に影響され、本来よりも強くなり活躍したキャラの一人。キャプテン森崎を象徴する存在の一つかも知れません。 しかし彼は実は作者を結構悩ませてくれるキャラでした。なにせ原作ではプレイしている場面がないので、 能力は勿論ポジションすら不明なのです。古尾谷監督が負傷した翼の代わりに出すつもりだったので、 一応はMFと思われる事。そして岩見や小田以下の実力しか持っていない事。分かるのはこれだけです。 超森水で強化されたのは良いが、どれ位の強さにしよう?どんなプレイスタイルにしよう?と当時は悩んだ物です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24