※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[522]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/02(木) 09:33:20 ID:G1MMxEak まず重視したのは他の年下組に被らせない事。新田、佐野、赤井、沢田、葵。 前者3人はFWとDFなので話は簡単ですが、厄介なのは残りのMF二人。 特に葵はWY編で出した場合(当時はとてもそこまで続くとは思えませんでしたが…) 同じ様なキャラが二人居るのは絶対に避けたい!と言う事で、まずドリブルは大した事がないのが決定。 更に沢田も葵も攻撃寄りの能力で守備はいまいち(ただし葵はパスカットとブロックはそれなり)なので、 クリアやタックルも含めて守備面のバランスを良くしてみましたが… ここで気付きました。これじゃ松山と被る!じゃあパスを強化して…みたら岬と被った! じゃあいっその事シュートも鍛えてみたら…とここまでやって今の山森が出来上がりました。 最後に選手としての格は修哲トリオより一段上くらいじゃないと準レギュラーにもなれないと判断し、その位の総合力に。 レギュラーには一歩及ばず、ポテンシャルでは新田に軍配が上がり、使いやすさでは尖った葵や赤井に劣り、 だけどユーティリティープレイヤーとして穴埋めに奮闘する。そんな通好みのキャラを狙った筈なのですが… まさか6位とは!第一回でも10位につけていたので、かなり人気のあるキャラクターなのでしょう。 これは育成していったキャラとしての人気か、それともストーキング被害と言うネタ属性のせいか? ほぼオリジナルキャラクターと言っても良い彼の躍進と人気に読者参加型企画の真髄を見た思いでした。
[523]森崎名無しさん:2015/07/02(木) 17:14:58 ID:??? アジア予選ではレギュラー 本選は翼加入で弾き出された感じに 出場機会は豊富だったからそこでもうちょい覚醒していればって所かな
[524]森崎名無しさん:2015/07/02(木) 20:33:55 ID:??? 準決勝のヘルナンデス戦は燃えたね。
[525]森崎名無しさん:2015/07/02(木) 23:41:39 ID:??? 選出理由がここは山森!って感じじゃなくて他にいないから山森でって感じでしたよね スタメンに出されても交代させられやすいイメージ シュートかパスかタックルかどれか一つでもいいからあと少しだけ伸びればなぁ
[526]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 07:12:45 ID:??? ワールドユース編になって、純粋さがかなりなりを潜めたと一緒にかつての山森フィーバーもなりをひそめてしまった印象
[527]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 18:14:27 ID:??? ヘルからゴール決めて、決勝トーナメントからはレギュラー扱い というところで原作年下モブとしてのシンデレラストーリーは完結してるからなぁ 三杉が守備の方に覚醒してしまったのも痛かったかな
[528]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 19:51:39 ID:??? ここの山森は、夢は叶えるより維持する方が難しいという言葉がしっくりくる
[529]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/03(金) 20:51:33 ID:leArENWA 5位 チェザーレ・ストラット 66票 >みんなのトラウマ。冗談はさておき、個人的には畏怖の念を拭い切れてないです。 >森崎の初めて(の被ハットトリック)を奪った男 >JY編のライバルはシュナイダーだけど、WY編のライバルは個人的に彼 >試合&ストーリーの両面で主人公のような活躍を見せた。ゲーム版でも準主役級の扱いだったキャラだけに、大満足。 >nice boat >まさかセンターサークルから決められるとは >シュートを止められる気がしなかった >シュナやカルロスには総合力で劣る。でもキック力は最強!って能力バランスが本当に最高だった。 マッハに威力で並ばれたのがちょっとショックでした。 >ないすぼうと >ポストの方がまだマシだぜ テクモ版の4になってから現れたストラット。ゲーム序盤から強烈なキャラと凄まじいキック力で インパクトを残し、ルートによって翼の味方で有り続けたりラスボスとして現れたりと まるで副主人公の様な扱いを受けている、遅れてから登場したのに有名なキャラです。 ただしその反動か5では異様な程に目立たなくなってパワーダウンさせられていたけど… キャプテン森崎での活躍は皆さんご存知の通りです。シュートの専門家として翼やアルシオンと 滅法相性が良く、”森崎を苦しめた”と言う功績ではワールドユース編で翼に並ぶ大活躍ぶり。 特にサンパウロ戦の後はこんなに活躍した奴をハンブルグに負けさせていいものかと深刻に悩んだ物です。 また試合結果や能力だけでなく、ストーリー上でも非常に活躍してくれた所も見逃せません。 イタリアJrユースは何故ヘルナンデス以外まともな戦力が居なかったのか?と言う問題を見事解決してくれ、 ジェンティーレとのライバル設定、ブラジルに来てから翼との刺々しいやり取り、イタリアユースの内紛、 そしてワールドユースでの奮闘っぷり…これ程狙い通りに存在感を出してくれたキャラはあんまり居ません。 …うーむ。作中で余す所無く目立ってくれたお陰でこれ以上話す事がない…(笑)
[530]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 21:02:32 ID:??? >イタリアJrユースは何故ヘルナンデス以外まともな戦力が居なかったのか? 答え 陽一神のイタリア冷遇のせい、五輪では予選落ち…
[531]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 21:18:09 ID:??? 陽一神の外国の評価はどこから来ているのでしょ? 当時のFIFAランキングとか、W杯の成績とか参考にしていたのかな?
[532]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/04(土) 08:34:00 ID:jB2vlZ0Y 4位 ブライアン・クライフォート 76票 >オランダがかなり変にアレンジされてたのが残念 >元々は純粋無垢な性格だったのに、サッカーの闇を見てしまったがために、もがいて歪んで道を外してしまった。 作中でも一二を争うぐらい不幸な人間だと思う。何とか再起して、光を掴んでほしい >再起してほしい >再起を期待しています >原作のクライフォートはダーティじゃないのに…。すごくかわいそう >好きなアレンジだった。もう少しだけ強くても良かったなあ。 >原作の情報が少ないキャラを上手くメイキングてきたと思う。トータルフットも再現できたし、 他のライバルとの差別化もはかれた。惜しむらくはもう一能力追加されてれば世界トップとして存在感があったかなと。 >見開き >変なアレンジをされて残念だった >間抜けな行動が多すぎ、勝ちたいのに審判や観客を敵に回してどうするの? >ラフプレヤーに変更された不幸なキャラ >小物にされて残念だった >コメント欄を見てもわかるように、ヘイトを集め、悪役としては大成功してる。もう少し日本を苦しめられたら完璧だったけど。 >ヒールからヒール(笑)に格下げされたんだよな・・・・・・来生対して変わらない程度のギャグキャラの一員 >こういう主観的な評価が出るあたり、悪役としてのインパクトが強いことが伺える→ >応援しています! >スパイラルシュート! >祝! コメント数第一位! >ブレイク、スパイラル、イリュージョンストライク、自前のシュートは数多いのになぜクァールのアキュートシュートをパクったのだ? >第3部があるとしたらジノみたいに凄く強くなってそう、期待してます。 >これで安心! コメント神! >復活してくれ!期待しているぞ! >なんとなくボランチやセンターハーフの印象があったので、キャプ森でもそうだったのが嬉しかった。 最近の原作オランダ戦がもう少し早く連載されてればもっと強くなったかもw >原作ではマンチェスターユナイテッドに史上最高金額の80億円で移籍したりと勝ち組中の勝ち組なんだけどね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24