※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[577]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/08(水) 18:12:00 ID:8zfUE6wM >>575 記憶が定かではありませんが、多分支持率の大幅アップを予定していたと思います。 これだけあればJrユース編はキャプテンから降ろされる事はないだろうと言う位。
[578]森崎名無しさん:2015/07/08(水) 19:55:42 ID:??? もし好きなキャラ上位三名に投票する方式なら池上先輩に入れてたんだけどなあ 森崎は(計算もあって)元々先輩方には逆らわないけど、池上先輩のことは本気で一目置いてた気がする もう一度池上先輩の勇姿が見たかった
[579]森崎名無しさん:2015/07/08(水) 21:39:00 ID:??? 期間があったのだから投票すればよかったのにw
[580]森崎名無しさん:2015/07/09(木) 08:33:31 ID:??? 埋めるか
[581]森崎名無しさん:2015/07/10(金) 08:30:07 ID:??? 合体シュートはいくらでも思い出される。合体ワンツーもゴールデンコンビやトリニティブレイク等がすぐに挙がると思う 合体タックルになるとちょっと悩むけど修哲トリオのトライアングルタックルやネイトニのツインタックル等無くはない 合体パスカットは思い出せるでしょうか?答えは中国ユースの三勇断球。多分唯一の合体パスカット技 合体ブロックは描写はあったけど(ブロックする味方の背中を支えるとか)技としては一つもなし そこで>>2ねいさんに質問なんですけど仮に合体パスカットや合体ブロックを増やす場合誰に覚えさせますか? 戦力バランス等は考えずあくまでネタが思いつく範囲だけの話でいいので、よろしければお願いします
[582]森崎名無しさん:2015/07/10(金) 11:57:53 ID:??? キャプ翼の系譜を受け継いでいる、 ジャンプSQで連載中の「新テニスの王子様」を見ていると、どんな技でも許される気がするw 「自分の後ろに『ブラックホールを』!?」(試合中の会話)
[583]森崎名無しさん:2015/07/10(金) 16:26:44 ID:??? テニスが翼の系譜であることはいいとして テニスは作者自身も「ねーよw」と思って描いてるんだろうなって気がする 一方YO1は大マジで描いてる感じがして、心を掴んで離してくれない
[584]森崎名無しさん:2015/07/11(土) 07:12:48 ID:??? それどこのイナズマイレブン?
[585]森崎名無しさん:2015/07/12(日) 00:03:11 ID:??? イナイレとキャプ翼は似たようで違うんだよな。 言語化しずらいが、ノリが全然ちがう
[586]森崎名無しさん:2015/07/12(日) 05:00:58 ID:??? 天然ボケと計算ボケぐらいの違いか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24