※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[653]森崎名無しさん:2015/07/17(金) 14:47:23 ID:??? 三杉がやったくらいだったなスルー 森崎がFW転向ルートとかに入っていたら使っていたかもね
[654]森崎名無しさん:2015/07/17(金) 20:57:03 ID:??? スルーやマークは結局廃止同然になりましたけど これ以外で導入してみてもよかったかな?というシステムは何かありますか?
[655]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/17(金) 21:22:19 ID:4vQAHDJw >>654 スイッチやスルーパスなど、まだまだ取り入れてみたかったけど システムやバランスの都合がつかなかったプレイはありますね。
[656]森崎名無しさん:2015/07/17(金) 21:36:03 ID:??? キャプテン翼以外のサッカー作品でストーリーやシステムの参考にした作品ってありますか?
[657]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 16:44:02 ID:??? またもしもの展開の質問で申し訳ないんですが井出が全日本に参加しない展開ってありえましたか? その場合敵対選手の具体的なデータがわからなかったりコインブラが完全な謎の選手になってたりしそうですが
[658]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 19:38:49 ID:??? 三杉と言えば結局一度もオフサイドトラップ発動しなかったんじゃないかなぁ
[659]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 19:45:00 ID:??? 発動せずに終わった特殊スキルって何個かあったよねえ
[660]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 20:02:09 ID:??? >658 メキシコ戦で発動してるはず エスパダス(自分)をおとりにしたのにって憤ってたような
[661]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/19(日) 09:08:47 ID:d8t4LTms >>656 ストーリー的にはファンタジスタの影響がすこーしあったかな?と言う程度です。 ヴァレンティノがキャプ森のエベルトンのモデルになっていると言えなくもないかも。 システム的には完全にゲーム版キャプ翼ですね。 あれに現代的なゲームバランスやシステム調整を加えていきました。 >>657 なんだかんだ言って合流させるつもりではありましたね。 井出はWY編の選手外のスタッフとしては断トツで活躍しているので。
[662]森崎名無しさん:2015/07/19(日) 11:46:55 ID:??? スキル・ファンタジスタ関連の描写は 漫画ファンタジスタからって気はしましたね。
[663]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 16:34:04 ID:??? 井出の選手としての能力はどんなものかな 小田(寿司)以下?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24