※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[939]森崎名無しさん:2015/08/22(土) 19:51:25 ID:??? 補正値が高い分身ドリブルがあったからね。 それに1/2で。
[940]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 00:04:42 ID:BKxXSDLw 中里凄い好きだわー
[941]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/23(日) 13:03:03 ID:seC6UvsQ 1000まで後59…後は何をしましょうか。
[942]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 13:43:38 ID:??? エピローグ後、シュナイダーとの約束(決勝で再戦)を果たす森崎とかどうでしょうか?
[943]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 14:05:19 ID:??? 各外伝の一口論評などはどうでしょうか? あるいは本編でのカップルのイチャイチャ話はいかがでしょうか?
[944]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 15:32:46 ID:??? JYの時に森崎がフィールダー転向してたらどんな話になったかは気になります。
[945]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 16:20:48 ID:??? エピローグ後の話がちょっとでもしれたら嬉しいです❗
[946]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 20:15:50 ID:??? ところで本編でメオンがドライブシュートをキャッチする場面があったが、 あれ弱点を見つけるまで強制キャッチでもいい気がしたんだが テクモキャプ翼2ではドライブはどんな能力差でも必ず止めてたし
[947]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/27(木) 07:23:54 ID:lAqv/0Jg >>943 外伝論評は荒れる原因になりかねないので… 外伝比較で優劣を論議するのは凄く危険だと思います。
[948]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/27(木) 07:48:23 ID:lAqv/0Jg >>944 その場合、若林の出番は劇的に増えたでしょうね。 一方で森崎のフィールダー能力の方はもっと違う形にしていたと思います。
[949]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/27(木) 07:50:18 ID:lAqv/0Jg >>946 テクモ版2のあの演出はドライブオーバーヘッドを際立たせるのが目的だったので、 ドライブオーバーヘッドを覚える事のないパルメイラスだとそうする意味が無かったのです。 ドライブシュート「だけ」は数値差無視で100%止められる理由も思いつかなかったので。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24