※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[957]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/28(金) 11:59:41 ID:KV2RUT6k 松山 IN 人里 選手戦力総合: 貧弱貧弱貧弱ゥ!初期メンバーはぶっちぎりで最弱だ! チームワーク: 人里の結束は固い。松山の性格にもピッタリ? 主人公の歓迎度: 救世主扱い!! 総合的な難易度: ベリーハード 松山「良いですか皆さん!サッカーは凡人なら努力するしかないんです、でもそれで天才に勝ち目が出て来るんです!」 慧音「うむ、素晴らしい心構えだ!(今時こんな感心な若者が居るとは…だけど、何か不安も感じるな?)」 阿求「早く私も身体を鍛えてサッカーしたい…!」 モブ1「か、覚醒しまくれば名前付きに昇格できるかな…?」 モブ2「それは…不可能じゃないだろうけど…」 モブ3「例えそうなっても、名前ありキャラに勝てるのか?」 モブ4「それでも、名前無しのままよりはずっとマシだ!」 純朴な田舎である人里は松山の性格にはピッタリ! 富良野の時とちがって彼は本気で歓迎される喜びを味わう事になる。 しかし、戦力的に厳しすぎてゲームクリアが激ムズ…トホホ…
[958]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/28(金) 12:02:37 ID:KV2RUT6k 三杉 IN 白玉楼・マヨヒガ 選手戦力総合: 強豪と言えるが得点力には不安がある チームワーク: 選手達の信頼を勝ち取れれば問題無し 主人公の歓迎度: お手並み拝見と言った所 総合的な難易度: ノーマル 三杉「心臓病?克服した今となってはもう残った影響にしか興味はないですね」 幽々子「あらあら、随分割り切ったタイプなのね。ちょっとときめいちゃうかも〜?」 妖夢「(この人、どうしてここまで迷いがないんだろう…理不尽な事で苦しんだ筈なのに…)」 橙「なんだかやりにくい人間だなあ…藍しゃま、どうしたらいいんでしょう?」 藍「難しく考えなくていいよ。敵対する理由がなければ特に何もしてこない男だ」 紫「(彼の中にある闇の海…彼はそれに気付いているだろうけど、どうするつもりかしら?ふふふ…)」 曲者揃いの白玉楼・マヨヒガ連合でも三杉なら大丈夫?微妙に熟女にモテているかも? 無難にサッカー面で貢献してそれを素直に評価して貰うだけにするか、 思い切って主導権を奪いに行くかはプレイ次第。後者は勿論ハイリスク・ハイリターン。
[959]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/28(金) 12:04:56 ID:KV2RUT6k 中山 IN 命蓮寺 選手戦力総合: 可もなく不可もなくだが将来性はあり チームワーク: 素晴らしい結束、しかも仲良くしやすいメンツばかり 主人公の歓迎度: 真面目にやってるだけで家族扱い 総合的な難易度: イージー 中山「…こんな落ち着けて、暖かい環境で練習出来るのは幸せな事だなあ…」 聖「あるがままの幸せを受け入れられる素晴らしい努力家ですね!」 星「(こんなに嬉しそうな聖を見るのは初めて。弟が出来たみたいな気分なのでしょうか)」 マミゾウ「うーむ、参ったな。あそこまでまっすぐな若者だとからかうのが難しい」 村紗「おーい中山くん、タックルのコツ教えてー!」 一輪「ちょっと村紗!私の方が先に約束してあるのよ!」 ナズーリン「ハハッ、まるでずっと昔から彼が居た様な気がしてくるな」 なんという人生イージーモード。っていうか下手するとハーレムルートじゃねこれ? 聖以外は初期では頼れないが、鍛えれば皆何かしら光る物を持っている選手が 数多く居るので普通にやっていればクリア出来ます。若林並にヌルゲーです。
[960]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/28(金) 12:07:03 ID:KV2RUT6k 岬 IN 地底 選手戦力総合: クセの強いメンツばかりで穴も多い チームワーク: 仲は悪くないのだが個人主義が強い 主人公の歓迎度: 地雷だらけなので要注意! 総合的な難易度: ハード 岬「心が読める?…それは大変だなって、素直に思うよ。割り切れれば楽しめるかも知れないけど」 さとり「…蛇蝎の如く忌み嫌うべきか、ある種の敬意を抱くべきか。判断に困る人ですね、あなたは」 こいし「(おにいちゃん♪って呼ぶと何故かビクッ!ってするんだよねー。面白っ!)」 お燐「さとり様とアイツが話していると何か怖い…どうしたらいいんだろ…」 お空「うにゅー…岬さん?良い人だよ、分かり易くサッカー教えてくれるし!」 勇儀「本当の事しか言っていないのにそれが嘘になるだって?タチが悪い野郎だなおい!」 パルスィ「妬ましい…八方美人をここまで上手く出来るなんて、妬まし過ぎる…!」 覚妖怪は天敵かそれともベストパートナーか?ここにも扱いにくい妹タイプが居るぞ! 嘘が大嫌いな鬼にはどう対処するか?上手くやっていても橋姫が妬んでくるぞ! 苦労の種は山盛りなのにチームはあまり強くない。こんな環境こそ岬の腕の見せ所?
[961]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/28(金) 12:09:48 ID:KV2RUT6k 以上、書ける訳もない妄想の嵐でした。どの主人公でやってみたいですか? 私は翼が早苗に好かれて苦しむ所と中山の疑似ハーレムルートと岬の地雷原生活が楽しそうだと思います。
[962]森崎名無しさん:2015/08/28(金) 12:22:03 ID:??? 早苗とみると、もう松山しか思い出せん。 つちがゆだいすき
[963]森崎名無しさん:2015/08/28(金) 12:56:36 ID:??? 実際この中で松山君が幸せになれるのはどこだろう? さとりさんなら松山君の理解者になってくれそう。 松山君良くも悪くも嘘つけないし。 それと命蓮寺か。 他が大なり小なり殺伐としてるなか、若林さんと中山さんだけやたらとほのぼのしてる。 この二つと森崎が個人的には面白そうです。
[964]森崎名無しさん:2015/08/28(金) 13:02:45 ID:??? 弟関連の話は聖にとって最大級の爆弾なイメージがあるんで中山さんもうっかりするとniceなboat的展開になりそう
[965]森崎名無しさん:2015/08/28(金) 22:18:23 ID:??? 三杉をやってみたいです 紫に一目置かせたい
[966]森崎名無しさん:2015/08/28(金) 22:46:53 ID:??? 幸せな若林を見たい 原作でも強過ぎるせいで出番が不自然に減らされてキャプ森ではいわずもがなな 若林が普通にちやほやされて大活躍なところを ただしサッカーパートがくっそ詰んない模様
[967]2 ◆vD5srW.8hU :2015/08/31(月) 17:59:09 ID:zR8XwC6o いよいよもう思いつく物がなくなりました。 そろそろ適当な書き込みで埋めますか… 皆さんもよろしければご協力下さい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24