※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【稲葉山城→】森崎立志伝3【岐阜城】
[972]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 11:59:37 ID:Aojewf02 A
[973]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/25(土) 12:21:45 ID:??? A.このままドリブルでゴール前まで行く 信長「よし!このままドリブルでゴール前まで行くぞ。そうそう まぐれは起こらんだろうしな」 竹中(ドリブルで行くのか…。では確実に奪うためにあの方法を使うしかないですね) 山科「おーっと!!信長がドリブルでかけあがっていくでおじゃる!!」 足利「むむむ!?斉藤FCのMF陣、ドリブルを止めに行かず 信長と距離をとって追いかけています」 信長「よーし、ゴール前まで来たぞ。さっそく灼熱……」 竹中「ここで奪います!! 山科「おーっと!!信長を追いかけてきたMF陣と待ち構えていたDF陣、 そしてキーパーの龍興も一斉に信長のボールを奪いに行ったー!!」 MF・DF陣「7人いれば補正3だ!!」 曽根「待って…私も入れてくれ…(MF陣に追いつけなかった)」 信長 ドリブル24(!card) 小六 タックル15(!card)+(人数補正3) 小牧 タックル15(!card)+(人数補正3) 利三 タックル18(!card)+(人数補正3) 竹中 タックル15(!card)+(人数補正3) 堀 タックル17(!card)+(人数補正3) 稲葉山 タックル10(!card)+(人数補正3) 龍興 せりあい9(!card)+(人数補正3)
[974]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 12:28:56 ID:??? 信長 ドリブル24( ハート7 ) 小六 タックル15( クラブ2 )+(人数補正3) 小牧 タックル15( ハート2 )+(人数補正3) 利三 タックル18( スペードQ )+(人数補正3) 竹中 タックル15( スペードQ )+(人数補正3) 堀 タックル17( スペード2 )+(人数補正3)
[975]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 12:45:18 ID:??? 小六のこれまでの引き クラブA JOKER ハートA クラブ2 どういうことよw
[976]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/25(土) 12:46:27 ID:??? 信長 ドリブル24( ハート7 )=31 小六 タックル15( クラブ2 )+(人数補正3)=20 小牧 タックル15( ハート2 )+(人数補正3)=20 利三 タックル18( スペードQ )+(人数補正3)=33 竹中 タックル15( スペードQ )+(人数補正3)=30 堀 タックル17( スペード2 )+(人数補正3)=22 信長(さっきの森といい、こいつらを舐めてかかるとやられるな。今回は慎重に行こう) 山科「信長はゆっくりとした立ち上がりで抜きにかかったでおじゃる」 小六「この人数にはかなうまい!」 足利「おっと小六が奪いに行く!しかし人数が多いことの余裕からか迫力がないぞ!」 信長「そんなタックルで俺からボールが奪えるか!」 山科「軽いフェイントであっさりと抜いたでおじゃる!」 小牧「お、おいらだって斎藤家の一員なんだ」 信長「ガキは黙ってろ!!」 足利「さらに小牧も抜いたーっ!」
[977]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/25(土) 12:51:30 ID:??? 利三「だるい……すごくだるい……しかし…タックルは俺が斎藤家一…… 手を抜くわけに………いかない……」 山科「利三、力の抜けたタックルを信長に放ったおじゃる!」 信長「!?なんだこの気の抜けたタックルは!?」 足利「思わぬゆるいタックルに信長、ペースを乱された!」 利三「………もらった………(だるい)」 足利「利三が信長からボールを奪ったーー!!」 竹中「全員プレイの勝利です!(奪った利三様は絶対こういうこと言わないだろうから 私が言っておこう)」
[978]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 12:56:14 ID:??? 忘れられてるけど一応 稲葉山 タックル10( ハート8 )+(人数補正3) 龍興 せりあい9( クラブ9 )+(人数補正3)
[979]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/25(土) 13:04:48 ID:??? >>978 おーっとすいません。ありがとうございます。 利三「だるい……でも誰かにパスしないと」 柴田「おっと、そうはいかんぞ。せっかくのチャンスなんじゃ」 森「ここで奪い返せば名門の名はさらに轟く!!」 利三(マジだるい) 森崎(オーバーラップしようかなあ) 利三 パス15(!card) 柴田 パスカット18+(!card)+(人数補正1) 森 パスカット15+(!card)+(人数補正1) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→小六にパスが通る。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (曽根がフォロー)(曽根と信長で競り合い)(信長がフォロー) ≦−2→織田FCのボールに。
[980]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 13:15:53 ID:??? 利三 パス15( クラブ8 ) 柴田 パスカット18+( クラブ4 )+(人数補正1) 森 パスカット15+( クラブ10 )+(人数補正1)
[981]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/07/26(日) 21:10:14 ID:??? 利三 パス15( クラブ8 )=23 柴田 パスカット18+( クラブ4 )+(人数補正1)=23 森 パスカット15+( クラブ10 )+(人数補正1)=26 えーと、この場合は上から順に判定していくんですかね? ということは森がカットできてても、柴田のこぼれ球の方が優先ってことかな。 山科「利三が悩んだあげく蜂須賀にパスを出したでおじゃる!} 利三「…………考えるのがだるい………。とりあえず 小六殿にパスすれば間違いないだろう………」 柴田「パスコースが甘いぞ!!ワシらを舐めてもらってはこまる!!」 足利「柴田がパスコースを塞ぎにいったーー!!」 山科「なんとか足をひっかけたが、こぼれ球になったでおじゃる!!」 信長「俺が取り返してやる!!」 曽根「皆でタックルにいったせいで、フォローできるのが私しかいないではないか!」 信長 せりあい18(!card) 曽根 せりあい12(!card) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→信長がトラップ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (織田CKに)(この場の全員で競り合い)(斉藤GKに) ≦−2→織田FCのボールに。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24