※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弱い忍者と】D・O・G No.6【ゲスキーパー】
[407]森崎名無しさん:2015/10/11(日) 20:20:37 ID:FHBJSOZo Ba
[408]DOG:2015/10/11(日) 23:56:36 ID:6JpVG46w Baとなりました ということで治るまでこのスレのストーリーはいったん休止?ということになります なんかミニゲームや本編と関係ない今から作るボツチームとの試合とか そういうの、やるかもしれません(治ったらキリのいいところで終わるかも) 何かやりたいことがあればどんどん書き込んでいってくださいな それではまた逢う日まで 気が向けば明日そういうのやります
[409]DOG:2015/10/17(土) 16:54:24 ID:i/QabyUU 明日やるとか言いつつ今何やるか決まったので報告 まぁ治るまでのリハビリみたいな馴れみたいなそんなのを考えてみた 簡単に言えばドリブルゲーム 4属性4成長タイプタイプの内一人選んでドリブル続けるだけ 属性はパワー、テクニック、スピード、無属性の4つの本来のストーリーと同じで弱点も同じ 成長タイプはスキル特化、必殺特化、基礎特化、バランスの4つから選ぶ 敵もスキルや必殺持ってたりタイプも違うよ! それで延々とドリブルを続ける 相手は判定で決定 成長も判定から決定 覚醒判定も基本的に同じ(特化タイプによって覚醒が多くなりやすい) ただし勝敗はこっちが+1以上で勝利、0以下で敗北とします
[410]DOG:2015/10/17(土) 17:00:13 ID:i/QabyUU ガッツの概念は無い 取られたら最初から(アイテムがあればリトライ可能) では 先着3名様で 属性と成長タイプを選んでください(Aa、Bbといったように) Aパワータイプ(パワー系の必殺を覚えやすい。+3まではすぐ覚えるが+4〜は覚えにくい) Bスピードタイプ(スピード系の必殺を覚えやすい。+4まで覚えやすいが+5〜は少し覚えにくい) Cテクニックタイプ(テクニック系の必殺を覚えやすい。+2までは覚えやすいが+3〜4が覚えにくい+5〜は+4覚えたらすぐ) Dバランスタイプ(全体的にいろんな技をとれるが一部スキルや強力な必殺がやや覚えにくいかも) aスキル特化(スキルが覚えやすいとはいえ最低でも覚醒クラスじゃないと覚えにくいかも。後半になると強い) b必殺特化(ガッツが実質無限なので覚えyれば覚えるほどいいが補正無効とかあるのでそこに来るとややきついか) c基礎特化(基礎が上がりやすくなる。必殺やスキルはそこそこなので全体的に難易度は変わりにくいかも) dバランスタイプ(全体的に上がるが器用貧乏。運が良ければとても強いが悪いとかなり微妙なことになる)
[411]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 17:08:13 ID:xnFJ0zZs Ca
[412]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 17:13:30 ID:I+QafESM Bc
[413]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 17:16:09 ID:6lXNji6I Ba
[414]DOG:2015/10/17(土) 17:19:11 ID:i/QabyUU 補足:パワータイプは必殺が覚えにくい分スキルの習得は他より低めです(スキルが早熟型に近い)
[415]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 17:36:09 ID:OP//8E2U Ba
[416]DOG:2015/10/17(土) 17:37:48 ID:i/QabyUU おかしいなと思ってたら すみません、まだ間違えてました 先着3名様じゃない 3つ同じ組み合わせが選ばれたら確定しますだった
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24