※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弱い忍者と】D・O・G No.6【ゲスキーパー】
[534]森崎名無しさん:2015/10/25(日) 23:48:32 ID:??? ★ザコP→タックル 2+( ハート6 )+( 2 + 4 )-(プレッシャーLv3-2)=★
[535]DOG:2015/10/26(月) 15:32:58 ID:ziAt5Mfw >>533 100Fまで行った後のお楽しみってことで ★バルバスT→ドリブル 17+( スペードK )+( 3 + 3 )+(ドリブラーLv3+5)+(超強引なドリブルP+4)=32★ ★ザコP→タックル 2+( ハート6 )+( 2 + 4 )-(プレッシャーLv3-2)=6★ ザコP「フフ・・・ここまでと黄なはずのパワー勝負ですら負けるとはな・・・完敗だ。だがどこかすがすがしい」 バルバス「こいつらは一体何なんだ?あまりにも妙すぎるぞ。まさか変態か!?変態なのか!?」 ??「変態が変態って言ってるんじゃねーよ」 バルバス「なんだお前は」 ??「いろいろ知ってる存在みたいなものだよ。つーか楽勝過ぎてこの辺のザコじゃあ相手にならんわ つーわけでワープゾーン作ったから。ここを通ると61Fからのスタートになる。 そしてもう一個作った。こっちは51Fから。どっちがいいか選べ もちろん61Fからの方がきついぞ」 バルバス「ワープゾーン?61F?宇宙人か何かかお前は?」 ??「うーん?当たらずとも遠からず?いや、宇宙人・・・ではないかな。うん。 さぁ早く決めてよ。このまま道なりに進んでもいいけど時間かかるよ。」 A61Fにジャンプ B51Fにジャンプ C道なりに行く Dその他 2票
[536]森崎名無しさん:2015/10/26(月) 16:36:38 ID:hWYTRsHM B
[537]森崎名無しさん:2015/10/26(月) 17:51:40 ID:9M+k6bUM B
[538]DOG:2015/10/26(月) 23:01:01 ID:AHySykR6 B51Fにジャンプ ??「わかった、後悔するなよ?」 ??「まぁ君のスキル優秀だし何とかなると思うよ。成長しないときついからがんばってね」 バルバス「・・・これを通ればいいんだな?」 ??「なんだよ信用してないのか?」 ??「まぁ怪しさ満点だしね、仕方ないよ。でもそれ以外に今の君に道は無い」 バルバス「強制か」 ??「うん」 ??「今更かよ?」
[539]DOG:2015/10/27(火) 00:40:20 ID:BbRqLus6 先着1名様で ★51戦目→!card★ JOKER→????? ダイヤ→ミハエル ハート→賀茂 スペード・クラブ→???(本気)
[540]森崎名無しさん:2015/10/27(火) 07:45:54 ID:??? ★51戦目→ スペード2 ★
[541]DOG:2015/10/28(水) 02:10:26 ID:NcU6n3mg ★51戦目→ スペード2 ★ スペード・クラブ→???(本気) ???「お前か?俺の相手は」 バルバス「ふむ、なかなかいい脚をしているな。スピードのある動きをするのに最適な脚だ。 (しかしどこかで見たことのあるような気もするが・・・誰だったか?)」 ???「・・・さすがの観察眼だな。ディエゴ・バルバス。俺もこの足には自信を持っていた。そして今も持っている。 過去の実力にようやく戻った・・・いうところだ。あの時果たせなかった挑戦、受けてもらうぞ! 先着2名様で ★バルバスT→ドリブル 17+(!card)+(!dice+!dice)+(ドリブラーLv3+3)=★ ★???S→タックル 13+(!card)+(!dice+!dice)= ???S→タックル 13+(!card)+(!dice+!dice)=★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧0→勝ち ≦-1→負け 補足などが書き終わるまでお待ちください
[542]DOG:2015/10/28(水) 02:12:39 ID:NcU6n3mg 【補足・補正・備考】 バルバス ダブルヒールT(ドリブル+6)ダイヤで発動 マッハフェイントS(ドリブル+5)ハートで発動 超強引なドリブルP(ドリブル+4)スペードで発動 マジックドリブルT(ドリブル+5)クラブで発動。発動時、お互いの反則は無効化される スキル ハイパーキャストオフ(意味深)+ハイパークロックアップ:クラブA〜5で発動 効果はお楽しみ ド根性:自分のペナを2まで軽減する プレッシャーLv3:相手の判定を-2、さらに人数補正を-3する ファンタジスタLv2:ダイスの結果が2の時12、3の時11となる 粘り強いキープ:ドリブル時、自分の数値−相手の数値が0以上の時にこぼれ球を無効化し勝利する 高齢:ダイスが11で小覚醒が起こらなくなり、12で小覚醒、JOKERで覚醒となる ドリブラーLv3:ドリブル時、自分の数値を+3、さらに必殺発動時、補正に+2し、必殺の有無問わずドリブル時の消費ガッツを30に固定する ??? 電光石火S(タックル+5)ダイヤ・ハートで発動 スキル 分身の術:自分の判定数が1増える 土音の印:地上戦時、相手のスートが黒の時、相手の数値を-3 風雷の印:自分の属性がSの時、自分の数値を+3 水音の印:自分の属性がTの時、相手の数値を‐2 土重の印:相手の属性がP,自分の属性がPのいずれかを満たした時、2個目のダイスの値を全員0にする 水雷の印:自分とマークが一致した相手の数値を‐2
[543]森崎名無しさん:2015/10/28(水) 14:33:14 ID:??? ★バルバスT→ドリブル 17+( クラブ6 )+( 6 + 5 )+(ドリブラーLv3+3)=★
[544]森崎名無しさん:2015/10/28(水) 14:33:48 ID:??? ★バルバスT→ドリブル 17+( クラブ4 )+( 5 + 3 )+(ドリブラーLv3+3)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24