※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弱い忍者と】D・O・G No.6【ゲスキーパー】
[9]DOG:2015/06/05(金) 23:48:14 ID:NE6/Fg0Y 浮き球時の行動について 高い浮き球の時 ヘディング(シュート+高)消費80 相手のゴールに向かって頭でボールを打ちつけます ポストプレイ(パス+高)消費20 下に向かって頭でパスを出します パス(パス+高)消費20 パスを出します スルー(シュート+高+3)消費80 ボールをヘディングすると見せかけて空振ります、判定次第で相手GKがバランスを崩したりします クリア(シュート+高) 消費40 相手が高い浮き球でトラップやパスやスルーを行うときに ボールを思いっきり頭で外に出します トラップ(カット+高+2)消費20 浮き球をトラップして自分のものにします 競り合い(タックル+ブロック)÷2 消費40 相手が浮き球をトラップするのを奪い取ります 待つ 高い浮き球が低い浮き球か地上になります しかし相手もその間に動けるので相手GKがたて直したりすることもあるので気を付けて使いましょう 時間経過はしません
[10]DOG:2015/06/05(金) 23:49:27 ID:NE6/Fg0Y 低い浮き球の時 ボレーシュート(シュート+低)消費80 足を横に出してボールをけりつけます パス(パス+低)消費20 パスを出します スルー(シュート+低+3)消費80 ボールをボレーシュートすると見せかけて空振ります、判定次第で相手GKがバランスを崩したりします クリア(シュート+低) 消費80 相手が低浮き球でトラップやパスやスルーを行うときに ボールを思いっきり蹴って外に出します トラップ(カット+低+2) 消費0 浮き球をトラップして自分のものにします 競り合い(タックル+ブロック)÷2+低 消費40 相手が浮き球をトラップするのを奪い取ります タップ 消費0 浮き球が高くなりますが相手が少しだけ動けます PA内なら地上でも使用可能です 待つ 消費0 浮き球が地上になりますが相手が少しだけ動けます 基本的に高いのと同じ
[11]DOG:2015/06/05(金) 23:52:56 ID:NE6/Fg0Y 特殊行動について 試合中、および中断時にできる行動です、ストーリーが進むたびに増えていくかも 給水 飲み物を飲んで回復します、水、スポドリなど一部のみ可能、試合中断時に発動可能に 飲み物によって回復量が違います 試合前にアイテムを渡すなりする必要があります 最初から所持している場合は必要ありません 操作不可能のばあいは自動で状況に応じて使います
[12]DOG:2015/06/06(土) 00:36:46 ID:kVq7BuSU GKについて GKの能力は特殊です GKに属性はありません(オーバーラップなどをするタイプはつきます、森崎はT、若島津はPなど・・・) セーブについて セーブ方法は2つあります キャッチ(セーブ+2)消費40 ボールをキャッチします キャッチに成功すればそのボールを投げるなり蹴るなりして前線に飛ばせます パンチング(セーブ+4)消費80 ボールをパンチします キャッチよりも成功しやすいですが成功しても、ボールはほぼPA内、付近にこぼれるだけ 飛び出し(競り合い+浮き球補正)消費40 判定はDFより先です 1VS1について GKとフィールダーが1VS1で対峙することです GKは相手の行動がドリブルかシュートかを読み当て、フィールダーはGKの行動に反する行動をしようとします GKは読み当てれば補正に+2、読み違えば−2されます 備える行為は両方とも消費40です
[13]DOG:2015/06/06(土) 00:48:47 ID:kVq7BuSU フリーキックについて シュートの値に+2されます これはフリーキック時、コーナーキック時、キックオフシュート時には必ず発動します 特殊試合について ストーリーが進むごとにできる試合が増えます 大会などで戦えなかったチーム、オールスター、ボツチーム作者の作った変なのなどと戦えます 勝てば何かしらのスキルや技、GPなどが手に入ったりします。時期によっては消えるチームもあるので注意! 高藤「ちなみに今はいっテるチームは最初かラ選択できるけど最強クラスだからやめたほうがいいヨ!」 対戦相手 ドリームチーム弱 消費GP20 報酬 GP200、全能力値+1 ドリームチーム中 消費GP50 報酬 GP500、全能力+2 一人にファンタジスタ付与 ドリームチーム強 消費GP100 報酬 GP2000、全員にファンタジスタ強付与、全フラグ回収、全能力+3
[14]DOG:2015/06/06(土) 00:53:07 ID:kVq7BuSU 4,5,7,9,10,12,1,2,3月にテストあり 4月1週目 強制イベント(課題テスト、身体測定、GPショップなど) 4月2週目 何もなし 4月3週目 何もなし 4月4週目 何もなし 5月1週目 何もなし 5月2週目 部員入部イベント(ここまでに人数が集まってないとモブが大量入部します) 5月3週目 何もなし 5月4週目 春の新人戦(大会)このあともう一人顧問or監督参入予定 +新人戦後、部費、遠征などのシステム解禁 5月1週目 なし 5月2週目 なし 5月3週目 ナシ 5月4週目 春の新人戦(全5試合) 6月1週目 なし 6月2週目 なし 6月3週目 セール!(GPショップがダイス×10%off!) 6月4週目 なし
[15]DOG:2015/06/06(土) 00:58:53 ID:kVq7BuSU アイテム 満タンドリンク×10(ガッツ全回復、ケガを完全治療) ガッツドリンク(ドリンクバー味)×1 謎の殻(裏世界の実験生命体(新人類)破片) ドーピングタブ スピードタブ エリクサー 単体HP300回復、JP,WP全回復 ギガポーション 全体HP200回復 ミサイル 全体2D6ダメージ ポーション HP50回復 パワーシューズ シュート+1、Pはさらに+1 ×0(E:坂口) 栄養ドリンク×1 ガッツ150回復 スポーツドリンク×1 ガッツ150回復 クリームコロネ×0 ガッツ70回復 東が所持 ブリオッシュ×1 ガッツ50回復 白く光る石(光のダイヤモンド) 呪いの解除、死の宣告の無効化、ゾンビ化や眷属化を無効化、巨大な闇の制御、無効化 サンドイッチ×11 ガッツ100回復 ドライマキシムトマト×1 ガッツ全回復 習得の薬×1 練習フェイズの上昇値が2倍 ドリブル+2のDISC×1 使用するとドリブルが+2されます イカサマダイス×9 使用するとダイスを振りなおせます。使用には「イカサマダイスを使います」と直前に宣言する。試合、戦闘で不可 破滅の人形×1 (様々な不幸なことが引き起ります、さらに捨てても戻ってきますが、しかし・・・)
[16]DOG:2015/06/06(土) 01:03:06 ID:kVq7BuSU 現在主人公 高宮T 最大ガッツ600 ド26 パ29 シ22 タ25 カ29 ブ24 2/3 マルセイユルーレットT(+3)消費45 ダイヤで発動 華麗なドリブルT(ドリブル+3)消費45 ハート・スペードで発動 鋭いパス(パス+1)パス時、クラブ以外で発動 ジャイロパスT(パス+4)消費40 ザ・トライデント(ワンツー+3)消費55 曲がるシュートT(シュート+2)消費100 ジャイロシュートT(シュート+5、ブロックによる減衰無)消費200 上手いパスカット(カット+1)消費45 ダイヤ・ハートで発動 スキル 鷹の目 自分のパスがオフサイドにならない、自分のパスのフォローが高確率で味方になる ジャイロレフト 受け手が直線に飛ぶ系統のシュートをダイレクトで撃つ場合、+2の補正を与える ただし受け手のガッツが追加で40消費される スキル ゲテモノ耐性:ゲテモノ系統を食べることに抵抗を持ちません。若干のグロ耐性も付加されます パスとカットが高くまたドリブルも必殺がそろう中盤に置きたい存在 必殺シュートはあるものの基礎がこの中では低めなので人数掛けたブロックや名有クラスのGK相手の時は 攻撃に参加させないほうがいいかもしれない
[17]DOG:2015/06/06(土) 01:14:16 ID:kVq7BuSU 東P 最大ガッツ600 ド27 パ27 シ28 タ28 カ26 ブ24 2/2 クライフターンT(ドリブル+4)消費50ダイヤで発動 強引なドリブルP(ドリブル+2、吹2)消費40ハート・スペードで発動 力強いパスP(パス+1)消費25 ザ・トライデント(ワンツー+3)消費55 弾丸シュートP(シュート+3、吹4)消費120 ドライブシュートT(シュート+7、吹5)消費200 ミラクルドライブT(シュート+9、吹5)ドライブシュート時、ダイヤで発動 ダイビングヘッド(低シュート+1)消費100 強烈なヘディング(高シュート+2)ヘディング時にダイヤ・ハートで発動 バイシクルシュート(高シュート+2) Qを引くと6ゾロに 消費120 強烈なタックル(タックル+2)消費50 ダイヤで発動 パワーチャージP(タックル、競り合い+2、吹4) 消費50 ハートで発動 上手いパスカット(カット+1)消費45 ダイヤで発動 フラグ ドライブパスT(パス+3)消費35 3/4 強烈なタックル(タックル+2)消費50 1/2 フラグ タックル+1 1/2 攻守ともにバランスのとれた高い能力を持つがガッツがすこし少ないという弱点がある ブロック技さえ覚えればどこでも使えるようになるがまずは体力面だろうか
[18]DOG:2015/06/06(土) 01:19:34 ID:kVq7BuSU 花京院S 最大ガッツ620 ド23 パ23 シ22 タ23 カ23 ブ24 2/2 素早いフェイントS(ドリブル+3) 消費45 ダイヤで発動 スピードドリブルS(ドリブル+2) 消費40 ハートで発動 ピンポイントパスT(パス+2)消費30 ザ・トライデント(ワンツー+3)消費55 ランニングボレー(低シュート+2)消費120 スピードタックルS(+2)消費50 ダイヤで発動 クイックダッシュカットS(+2)消費50 ダイヤ・ハートで発動 スピードブロックS(ブロック+4)消費100 ダイヤで発動 良くも悪くも平均的な能力値の伸びが特徴 前スレで忍者にものすごい勢いで追いつかれかけている 何かしらの特化にさせるのもいいがロマンチックに器用万能といった育て方もいい 横並びの能力なのでどう育てるられるかが楽しみな選手である
[19]DOG:2015/06/06(土) 01:24:48 ID:kVq7BuSU 坂口P 最大ガッツ640 E:パワーシューズ(シュート+1、パワータイプはさらに+1) ド26 パ26 シ30(28) タ26 カ23 ブ25 3/3 華麗なドリブルT(ドリブル+3)消費45 ダイヤで発動 強引なドリブルP(ドリブル+2、吹2)消費 40ハートで発動 ハイタワーポスト(高パス+2)消費35 ドラゴンシュートP(シュート力+6、吹飛2)消費200 パワーボレーP(低シュート+4、吹4)消費200 ドラゴンボレーP(低シュート+5、吹2)消費250 オーバーヘッドキック(高シュート+2)消費120 パトリオットヘッドP(高シュート力+5、吹2)消費200 ドラゴンオーバーヘッドP(高シュート+6、吹2)消費250 強烈なタックル(タックル+2)消費50 ダイヤ・ハートで発動 スキル ロングシューターLv1(距離補正が1軽減されます) 現時点でこのチーム中素の最高火力の所持者(ミラクルドライブは確率のため) 東が去った後は彼をメインに攻撃を組み立てる必要がある DFにも使える防御力の高さもあるのでカット以外は割と万能
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24