※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真の】見上という名将の軌跡【黄金世代】
[961]見上とかいう名監督:2015/07/04(土) 19:16:10 ID:k0uo/jG+ >B 温存しない 見上「…試合には浦辺も出場させる。 現在の最強のメンバーで戦って、世界との距離を知る。 でなければ片桐君に無理を言い、強豪クラブとの試合を組んでもらった意味がないからな。」 住友「わかりました。それではFCボルドーとの試合は、 我々の全力を以って当たることにしましょう。」 見上「ああ。それでは今の内に遠征試合のスタメンを決めるとしようか。 フランスに到着してからは、現地関係者との会合など自由に時間をとれないことも多いだろう。 今の内に大まかなチーム編成だけでも決めておかねばな。」 住友「そうですね。それではフォーメーション案を作ります。 見上監督からも提案があれば仰ってください。」
[962]見上とかいう名監督:2015/07/04(土) 19:17:32 ID:k0uo/jG+ ボルドー戦のフォーメーションを選んでください A 3−4−3 FW 政夫 和夫 新田 MF 井沢 沢田 山森 佐野(or石田) DF 石崎 高杉 浦辺 GK 若島津 B 4−3−3 FW 政夫 和夫 新田 MF 沢田 井沢 山森 DF 石崎 高杉 浦辺 近藤(or小田) GK 若島津 C 4−4−2 FW 政夫 和夫(又は新田、来生) MF 沢田 井沢 山森 佐野(or石田) DF 石崎 高杉 浦辺 近藤(or小田) GK 若島津
[963]見上とかいう名監督:2015/07/04(土) 19:18:42 ID:k0uo/jG+ D 3−5−2 FW 政夫、和夫(又は新田、来生) MF 沢田 井沢 佐野 山森 石田 DF 石崎 高杉 浦辺 GK 若島津 E 4−5−1 FW 新田(or政夫) MF 沢田 井沢 山森 石田 佐野(or和夫) DF 石崎 高杉 浦辺 近藤(or小田) GK 若島津 F その他、フォーメーション案を記入してください。 併せて、狙いも書いていただけるとありがたいです。 ※選手はレギュラーメンバーを想定した仮のスタメン。 あとでスタメンを選択するレスがあります。 ※FW登録の選手をMF等で出場させる等は可能。 ただし登録ポジションに拘りがあったり、変更されたポジションを嫌がった場合、信頼度が下がる可能性があります。 選択肢に出されたコンバート出場では、信頼度が下がる可能性はまずありません。 (今回の場合、佐野、和夫のMF出場は信頼度を下げずに指示可能。) 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
[964]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 19:22:40 ID:rSTbuplQ C
[965]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 19:27:37 ID:ybLPnnX2 A
[966]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 19:28:58 ID:JOZZzTcQ C
[967]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 19:43:01 ID:??? 4バックだと四人目の人選が悩ましいね。 そこそこバランスよくてフラグも二つある近藤 パスカットだけは伸びそうな小田 ただその二人より反町の方が守備力高いのよね。 せりあいフラグもあるし。
[968]見上とかいう名監督:2015/07/04(土) 19:44:34 ID:k0uo/jG+ >C 4−4−2 スターティングメンバーを選んでください。 A 4−1−3−2 FW 政夫 和夫 OMF 沢田 井沢 佐野 DMF 山森 DF 石崎 高杉 浦辺 近藤 GK 若島津 B 4−1−3−2 FW 新田 来生 OMF 沢田 井沢 佐野 DMF 山森 DF 石崎 高杉 浦辺 近藤 GK 若島津
[969]見上とかいう名監督:2015/07/04(土) 19:46:26 ID:k0uo/jG+ C 4−2−2−2 FW 政夫 和夫 OMF 沢田 井沢 DMF 山森 石田 DF 石崎 高杉 浦辺 近藤 GK 若島津 D 4−2−2−2 FW 新田 来生 OMF 沢田 井沢 DMF 山森 石田 DF 石崎 高杉 浦辺 近藤 GK 若島津 E その他、選手変更案を記入してください。 併せて、狙いも書いていただけるとありがたいです。 こんな感じでお願いします。 例)AからFWを和夫を新田に変更、OMFを佐野を和夫に変更。 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
[970]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 19:47:58 ID:rSTbuplQ B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24