※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[120]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/05(日) 18:01:45 ID:Sp+SD2e2 鈴仙「(ただ……秦こころがどんなに優れた選手でも、あのコミュニケーション能力じゃあ、 『和を以て尊しと為す』を使う事は出来ないでしょうね。……その代わり、神子が別な新戦術を使ってくる可能性はあるけど。 ――さて。ここはどうするべきかしら……?)」 A:選手やフォーメーションを変更する。具体的には…… (具体例を記入願います。例:A 永琳にこころをマークさせる、A ウサギBをウサギDに交代する など) B:いや、今考えても仕方ない。とりあえずこのままで行こう! 鈴仙のガッツ:970/970 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (参考:現在の両チームフォーメーション) −−@−− @川上(セービング特化) C−A−B C高杉(ブロック特化のスイーパー) A布都(守備万能型) B大丸(クリア特化のスイーパー) −−D−− D岸田(タックルが得意、ストッパー) −−−−− E−I−J E石田(パサー) I神子(万能型) Jこころ(状況に応じてプレースタイルを変化?) −−−−− −−−−F F本間(サイドアタックに長けたウインガー) G−H−− G小田(スルー役兼セカンドストライカー) H屠自古(ダイレクトシュート特化) 聖徳ホウリューズ:4−3−3 永遠亭ルナティックス:4−4−2 −H−F− H鈴仙 970/970 F佳歩 780/800 −−−−− −−J−− Jパスカル 810/840 G−−−E Gてゐ 620/680 E永琳 900/900 −−I−− I中山 820/820 −BDC− B妹紅 910/910 D慧音 750/750 CウサギB 540/540 −−A−− Aつかさ 660/660 −−@−− @輝夜 720/730
[121]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 18:09:15 ID:W52DZMXQ B
[122]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 18:11:31 ID:rqXpO52k B
[123]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/05(日) 19:05:56 ID:Sp+SD2e2 B:いや、今考えても仕方ない。とりあえずこのままで行こう! 鈴仙「(……いや、今考えても埒があかないわ。 とりあえず、あの子がどこまでやれるのかを、しっかりと見ておかないと……)」 鈴仙はフォーメーションについて特段指示を出さない事にした。 そしてその代わり、次のフリーキックにおける動きについて再確認を行う。 鈴仙「(今は後半の7分。負傷した左SHの石田が帰って来るには後数分程ある。 その上、聖徳ホウリューズは『和を以て尊しと為す』の布陣を解いているから、 左サイドは割とがら空きな気がするけれど。その辺りは、流石に読まれているような気もするわね。 相手が補強選手でゴリ押しするつもりなら、こっちは意表をついた作戦で騙し打ってやりたい気もするけれど。 何か良い策とか、ないかなぁ……)」 奇しくも状況は先程の小田の反則時と似ている。 キック位置はセンターサークル付近、周囲にはMF、やや前方には鈴仙と佳歩のFW。 聖徳ホウリューズは神子がやや左寄りになっている以外は、概ね当初の布陣通り。 そんな中、ルナティックスがこのフリーキックで突くべき方法は……。 A:ここは王道だ。左サイドのてゐに渡し、ドリブルで突破してもらう。 B:ここは正道だ。中央のパスカルに渡し、真正面をドリブルで突破して貰う。 C:ここは速攻だ。ロングフィードを挙げて貰い、FWは前線でゴールを狙う。 D:ここは挑戦だ。右サイドの永琳に渡し、こころの実力の程を確認する。 E:ここは奇襲だ。左サイドのてゐに渡す……と見せかけてパスカルとのワンツーで中央を突破する。 F:ここは閃光だ。自分(鈴仙)が直接ゴールを狙う。 G:ここは遅攻だ。このまま中盤でパスを回して時間を稼ぐ。 H:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:970/970 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[124]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 19:08:18 ID:fiujzmjc A
[125]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 19:11:26 ID:W52DZMXQ F
[126]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 19:13:32 ID:A5Lk3fI6 D 行ってみる
[127]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 19:16:23 ID:wdMm4L2E F 感情を爆発しろ!
[128]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 19:20:06 ID:aM0Fgo2U F ハイリスクなのは分かっているがガッツがあまっているのが勿体無いし。 普通に攻めてもゴール前にはタックル特化の岸田がいるしダイレクト打とうにも クリア特化の大丸がいる以上、普通にシュートは打てないし撃つのもありだろう。
[129]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 19:23:49 ID:??? キックオフと違って最初から敵陣に味方がいるからねじ込みにも期待できるし 案外ありな気がする
[130]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 19:30:13 ID:W52DZMXQ F
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24