※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[130]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 19:30:13 ID:W52DZMXQ F
[131]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/05(日) 22:49:52 ID:Sp+SD2e2 F:ここは閃光だ。自分(鈴仙)が直接ゴールを狙う。 鈴仙「(一体どうすれば良いんだろう。左サイドからの突破は読まれている筈だし、 だからと言って中央突破は、神子の危険性は勿論、早速あの秦こころが攻めて来る可能性が高い。 だったら、いっその事……!)」 この膠着した状況下で、鈴仙はふと、とある恐るべき作戦を思い立ってしまった。 この作戦には確かに、成功すれば今までの展開も、これからの脅威をも、一気に帳消しにしてしまう力がある。 パスカル「――お。何か思いついたのかい、レイセン」 鈴仙「あ、うん。ちょっとね……実は」 鈴仙はまず、近くに居たパスカルにその作戦を告げる。 鈴仙「――実は、ここからシュートを決められないか。……って、そう思うんだけど」 パスカル「……え? ここから……!?」 パスカルの声が俄かに揺らいだ。大声を出しては相手に聞かれて作戦に障るから、 その音量は控えめだったが、明らかに戸惑いが見え隠れていた。 しかしそれでも、鈴仙はひるまず頷き続ける。 鈴仙「たぶん、流石の聖徳ホウリューズも、ここからいきなり私が蹴って来るとは思わないと思うの。 やるとしても、破れかぶれの中央突破か、裏を掻いてのワンツー突破かとか。その程度としか考えていないと思う。 ……だから、ここで一気にシュートを撃てば、確実に相手の虚を突く事ができるかな、と思って」 パスカル「……まあ。確かにキックオフシュートと違って、蹴り方にしてもフェイントを使えるし、 FWやMFを上げておけば、ねじ込みを狙う事も出来るかもしれない。 そう考えてみれば、案外下策でも無いかもしれない……のか?」
[132]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/05(日) 22:51:48 ID:Sp+SD2e2 そして、落ち着いて考えれば下策では無いかもしれぬとパスカルは思い直し、 翻って佳歩や永琳、中山など他の選手にも意見を募り始める。 中山「――ハイリスク・ハイリターンだな。成功すれば貴重な1点だが、失敗した場合は、 前半戦のように相手に中盤を支配された挙句、最後の最後に、 得点力のある選手にボールが渡り、そのままゴールされ敗北……という可能性も捨てきれないが」 永琳「あとは……失敗した場合の人気の低下は免れないでしょうね。 かなり目立つプレーを堂々とやるワケだから。ただ、成功したら逆に人気が沸きそうだけど」 佳歩「私は良いと思います。その代わり、私もねじ込みでサポートしますから」 鈴仙「……じゃ。決まりね」 幸いに、他のチームメイトからの反対意見も出なかった。 それ故に、鈴仙は自分で提案しつつもやはり緊張して来て、深く息を吐いてから、フリーキックの位置へと向かって行く。 鈴仙「(見てなさい、豊聡耳神子。パチュリーさん達に佳歩。そして観客や岬君をも食い物にして、 今も汚く勝利を目指そうって言うのなら。 ……私だって自機っぽく、アンタ位やっつけてやるんだから!)」 ***** こころ「ねえねえ、最初はどんな表情で行けば良いかな?」 神子「そうだな。――いきなり『希望』で行くというのは……?」 こころ「ふざけるな! そんな事出来る訳が無いだろう! あれには準備というか溜めが必要なんだ!」 神子「あっ、そう(無邪気かと思えば、唐突に激昂する。……我ながら、本当に面倒な面を作ったものだな)」
[133]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/05(日) 22:53:04 ID:Sp+SD2e2 鈴仙が次のフリーキックでシュートを撃つ事に決めたのと同時期、 聖徳ホウリューズも新しく入場した選手と簡単な打ち合わせを行っていた。 フィールドに入ってからも空気を読まずに激昂したり悲しんだり、子どものように無邪気に笑ったり。 無表情に様々な感情を入れ替えるこころの扱いに辟易しながらも、神子はまず、このような指令を出した。 神子「(……永遠亭ルナティックスは恐らく懲りずに、しかし堅実に中盤での戦いを挑んで来るだろう。 ならば、中盤で戦いやすいスタイルで行くべきか)――まずは『哀しむ飛蝗の面』を使いなさい」 こころ「バッタのお面ー? 縁日で大量生産されてる?」 神子「そうじゃない。……まずは、タックル力と中盤の制圧力の補強が必要なんだ。やれるね?」 こころ「まあ――別に良いけど」 スッ……。 こころ(哀)「……どぉせ私なんて、生きる価値も無いゴミクズだからね。 はぁ……道士様は良いよなぁ。人気者で、皆に慕われていて……」 神子「(……幻想郷にやって来た、『希望』の力を持つ選手の面を再現したは良かったが。 ……こいつは、我ながらもう少しどうにかならなかった物か)」 神子はこころに、ハチマキを付けた幸薄げな少年の面を被らせる事にする。 こころは嫌がりながらもその面を選んで頭に付けると、たちまち地獄が似合う少年のような雰囲気を醸し出す。 ――そしてこの変化こそが、鈴仙が憂慮し、神子が彼女を最終兵器とした所以である。 彼女には、被ったその面に応じて、その選手の特長を最大限コピーすると言う特殊な「才能」を持っていた。 神子「(まあ、良い。さあ、心せよ永遠亭ルナティックスよ。 お前達は今から、これまでに出会った過去の強敵に。――そして果てには……最大の味方に苦しめられるのだからね)」 *こころの被る面が『哀しむ飛蝗の面』に変わりました。以降、面が変わるまでこころの能力・必殺技は松山とほぼ等しくなります。 (一部再現していない部分もあります)
[134]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/05(日) 22:54:40 ID:Sp+SD2e2 ――ピィイイイイイイイイイイイッ! 実況「さあ! そしてホイッスルが鳴りました! ボールを蹴るのはパスカル選手……と、見せかけて!」 タッ! 鈴仙「(選択肢なんて設けなくても、この距離から決めるんだったら『マインドエクスプロージョン』しかない! 見てなさい聖徳ホウリューズ! 何も苦しんでもがいているのは、人間だけに許された特権じゃないんだから!) ――いっけぇぇぇぇえぇぇええっ!!」 グワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! 神子「………何?」 こころ(哀)「やい兎。お前、今……私を笑ったな?」 実況「鈴仙選手、これは……これは、シュートだぁぁぁぁぁっ! ルナティックスのフリーキックは、 50メートルもの距離を無視した超ロングシュートだったぁあああ〜〜〜〜〜〜〜!! 大きくその右脚を振り上げて、感情を爆発させながら、今、インパクトへと向かっていきます!!」 神子「(まさか、ここで撃って来るとは。痺れを切らしたか、それとも……?) ――兎も角、びっくりしたよ。君はもう少し、大人しい性格の娘かと思っていたのだがね!」 バッ! こころ(哀)「笑うなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」 ババッ!
[135]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/05(日) 22:59:02 ID:Sp+SD2e2 高杉「グフフ……ゲヒィ。その程度のシュートがどうした! タックルならともかく、今の俺のブロックは次藤をも超えたァ!!」 バッ! 布都「太子様。見ていて下され! かの蛮族のシュートはこの忠臣・物部布都が止めてみせようぞ!」 バァァッ! 川上「さっきのマグレだ! 今ここで止める! 止めて、俺があの森崎よりも優れているって事を証明するんだ!」 グッ……! 鈴仙「(ブロックに出たのは4枚……! あの神子がブロックに出ているのが少し怖いけれど。 ――でも、抜いて、決めてみせるんだから……!!)これが私の感情の爆発! ――『マインドエクスプロージョン』よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!」 バッ……ゴォオオオォオオオオオオオオオオオオオオンン!! ギュン……ギュンギュンギュンギュン………!! 鈴仙「いっ……けぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええ〜〜〜〜!!」
[136]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/05(日) 23:03:13 ID:Sp+SD2e2 先着4名様で、 ★鈴仙→マインドエクスプロージョン 62 ( !card )+( !dice + !dice )+(フリー補正+2)=★ ★神子→ブロック 51 (!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+2)= こころ→ブロック 52 (!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★布都→ブロック 51 (!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(40m補正+3)= 高杉→ブロック 53 (!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(40m補正+3)=★ ★川上→パンチング 58 (!card)+(!dice + !dice)+(50m補正+4)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (佳歩がねじ込み)(岸田がフォロー)(川上がフォロー) ≦−2→聖徳ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→鈴仙のマインドエクスプロージョンが聖徳ゴールに爆発する! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (佳歩がねじ込み)(ルナティックスのコーナーキック)(岸田がフォロー) ≦−2→聖徳ボールに。 【補足・補正・備考】 鈴仙の『マインドエクスプロージョン』には吹飛係数2があります。 鈴仙のマークがダイヤで、敵GKに転倒ペナ(−4)が発生します。 鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。 神子のマークがダイヤで、「カウンターシュート(+10、300消費、成功時敵シュート撃ち返し)」が発動します。 布都のマークがダイヤ・ハートで「大物忌正餐」(+7、200消費)が発動します。 高杉のマークがダイヤ・ハートで「顔面ブロック」(+6、150消費)が発動します。 高杉のマークがスペードで「頭突きブロック」(+4、100消費)が発動します。 川上のマークがダイヤ・ハートで「するどいパンチング」(+2)が発動します。 神子はスキル・聖人により鈴仙のスキル・狂気の瞳を無効化します。
[137]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:04:24 ID:??? ★鈴仙→マインドエクスプロージョン 62 ( クラブK )+( 2 + 4 )+(フリー補正+2)=★
[138]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:04:32 ID:??? ★鈴仙→マインドエクスプロージョン 62 ( ハート9 )+( 6 + 3 )+(フリー補正+2)=★
[139]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 23:04:39 ID:??? ★鈴仙→マインドエクスプロージョン 62 ( スペード9 )+( 5 + 5 )+(フリー補正+2)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24