※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[187]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/09(木) 00:46:04 ID:1NDa178o 先着2名様で、 ★パスカル→ドリブル 52 (!card)(!dice + !dice)+(オールドタイプ+1)=★ ★岸田→タックル 53 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パスカル、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (永琳がフォロー)(鈴仙と大丸で競り合い)(こころがフォロー) ≦−2→聖徳ボールに。 【補足・補正・備考】 パスカルのマークがダイヤの時、「クリップジャンプ「(+5)」が発動します。 パスカルのマークがハートの時、「華麗なドリブル「(+3)」が発動します。 岸田のマークがクラブ以外の時、「シャークタックル(+2)」が発動します。 パスカルはスキル・オールドタイプにより、零れ球フォロー時のドリブル・パス力が+1されます。
[188]森崎名無しさん:2015/07/09(木) 00:46:39 ID:??? ★パスカル→ドリブル 52 ( クラブ2 )( 3 + 1 )+(オールドタイプ+1)=★
[189]森崎名無しさん:2015/07/09(木) 00:46:46 ID:??? ★パスカル→ドリブル 52 ( ダイヤ10 )( 3 + 6 )+(オールドタイプ+1)=★
[190]森崎名無しさん:2015/07/09(木) 00:47:54 ID:??? ★岸田→タックル 53 ( クラブ4 )( 1 + 1 )=★
[191]森崎名無しさん:2015/07/09(木) 00:48:14 ID:??? ★パスカル→ドリブル 52 ( ダイヤ5 )( 4 + 4 )+(オールドタイプ+1)=★
[192]森崎名無しさん:2015/07/09(木) 00:48:15 ID:??? ★岸田→タックル 53 ( クラブ3 )( 5 + 5 )=★
[193]森崎名無しさん:2015/07/09(木) 00:48:44 ID:??? あちゃあ〜
[194]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/09(木) 01:02:31 ID:1NDa178o パスカルが突破を図るも、運の悪い事にパスカルが反則!? ……と、言ったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 時間的に石田が戻ってきますが、岸田が今ので負傷してしまいましたね。 そして明日と明後日ですが、仕事で出張がありまして、更新できない確率が高いです(汗) なので更新の円滑化のためにも、今のうちにパスカルの運命について、判定をして下されば助かります。 先着1名様で、 ★パスカルの運命→!card★ と書き込んでください。カードのマークや数値で結果が分岐します。 J〜K→お咎め無し 7〜10→注意! 4〜6→厳重注意! A〜3→イエローカード! JOKER→出たら考えます(汗) それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。
[195]森崎名無しさん:2015/07/09(木) 01:04:19 ID:??? ★パスカルの運命→ スペード4 ★
[196]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/11(土) 11:54:23 ID:nNtA6m4Y こんにちは、変則的な時間ですが夜更新できなさそうなので、今のうちに少しだけ更新しようと思います。 最近リアルが忙しくて中々更新できず、私としても歯痒い思いはありますが、 リアルで仕事を頑張ったり友人と交流したり、時には辛く悔しい思いをした方が、 新しい発想を得たり、長期的なモチベーションのアップに繋がっているような気がしますね。 また無理せず、リアルを大事に更新させて頂こうと思います。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★パスカル→ドリブル 52 ( クラブ2 )( 3 + 1 )+(オールドタイプ+1)=57★*反則! ★岸田→タックル 53 ( クラブ4 )( 1 + 1 )=55★*反則受&負傷! ★パスカルの運命→ スペード4 ★ →厳重注意! 岸田「『シャークタックル』の出る幕もねぇ! このまま真正面から奪いきってやるぜ!」 タッ! パスカル「来たか……。よし、ここも『クリップジャンプ』で……!」 グッ……。 パスカルは岸田が突撃を図る様子を見てから『クリップジャンプ』の体勢に出た。 持ち前の冷静さと視野の広さを活かしたポジショニングにより、 もとよりパスカルにとって優勢な勝負であったが、ここは安全策を取る事にした。 ……筈だったが。やはりパスカルは秀才ではあっても天才では無かった。 グッ……ポロッ。 パスカル「!?(し、しまった! ボールが前に転がって……!)」 見様見真似の技を試合中に即座に完成させる程の才能を持つディアスとは違い、 パスカルはあくまで長い積み重ねと鍛錬により安定したプレーをする事が本分。 それ故に、今の『クリップジャンプ』の連続はパスカルにとっては不慣れなプレーであったため――。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24