※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[199]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/11(土) 12:00:01 ID:nNtA6m4Y ……ピィイイイイイッ! 実況「さあ、仕切り直しのフリーキック! 聖徳チーム、中盤下がり目からのキッカーはI番の神子選手! 神子選手は鋭いパスで、右サイドハーフの秦こころ選手にボールを渡して……!?」 こころ(喜)「ヒャッホーー! どけどけーーい! エースのお通りだ〜〜〜!!」 タッ! スタタタタタタタタタタタッ!! 永琳「……! あの子、さっきまでとは明らかに別人。基礎力も、プレースタイルも……!」 実況「こころ選手! 同じくルナティックス側右サイドの永琳選手にも臆せず、 果敢にサイド突破を試みる! 前方の本間選手を押し上げつつ、聖徳ホウリューズは攻勢に出た〜!」 中山「永琳さん……! 俺も手伝います!(あの頭のネジが数本飛んでしまった笑い方。 無表情ながらも、決して喪失する事の無さそうな自信を湛えた顔。あれは……危険だ!)」 タッ! ズザアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 実況「こころ選手のドリブル突破には、永琳選手だけで無くボランチの中山選手も飛び出した! 両者とも永遠亭ルナティックスは1、2を争う実力の持ち主。最強の布陣で、聖徳チームの秘密兵器に立ち向かいます!」 こころ(喜)「ふんだ。 そんなヘッポコタックル、この私達に通じるとでも思ってるの? 返り討ちにしてあげるよ!」 タッ……!
[200]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/11(土) 12:02:33 ID:nNtA6m4Y 先着2名様で、 ★こころ→ドリブル 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★永琳→タックル 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 中山→タックル 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→こころ、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (本間がフォロー)(聖徳のスローイン)(パスカルがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 こころのマークがダイヤで「セグウェイドリブル(+5)」が発動します。 こころのマークがハート・スペードで「モンキーポゼッション(+3)」が発動します。 こころのマークがクラブで「ココロステップ(+2)」が発動します。 永琳のマークがダイヤで「天文密葬法(+3、吹飛5)」が発動します。 永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳はスキル・月のファンタジスタによりダイスで2が出た場合、数値を12にします。 中山のマークがダイヤで「アッシュタックル(+4)」が発動します。 中山のマークがハートで「バーニングタックル(+3、吹飛2)」が発動します。 中山はスキル・後天性ファンタジスタにより、ダイスが2の時数値を10、3の時9とします。
[201]森崎名無しさん:2015/07/11(土) 12:03:42 ID:??? ★こころ→ドリブル 52 ( ハート6 )( 5 + 5 )=★ セグウェイw
[202]森崎名無しさん:2015/07/11(土) 12:04:30 ID:??? ★永琳→タックル 52 ( スペード6 )( 3 + 1 )+(人数補正+1)= 中山→タックル 54 ( クラブ4 )( 6 + 4 )+(人数補正+1)=★
[203]森崎名無しさん:2015/07/11(土) 12:06:21 ID:??? セグウェイすると何で突破力が上がるんですかね?w
[204]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/11(土) 12:29:37 ID:nNtA6m4Y ★こころ→ドリブル 52 ( ハート6 )( 5 + 5 )+(モンキーポゼッション+3)=65★ ★永琳→タックル 52 ( スペード6 )( 3 + 1 )+(人数補正+1)=57 中山→タックル 54 ( クラブ4 )( 6 + 4 )+(人数補正+1)=65★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして聖徳のスローイン こころ(喜)「ハッハァーーー! 喰らえ我が奥義、『モンキーポゼッション』!!」 タッ! クルッ! クルクルクルッ!! 永琳「これは……見事な『マルセイユルーレット』ね!」 中山「(ああ……やはりこれは……これは来生だ! 永琳さんを抜いたにも関わらず、 余裕をぶっこきながら、三回転も四回転もその場で回りまくっているのがまさしく俺の知る来生だ! だが、それなら知り合いである故に対処法も……)それっ」 バシッ、ポーン……コロコロコロ……。 ――ピィイイッ! こころ(喜)「ハッハァー!! 誰からこのエースを止められる者はおらんのか〜!?」 永琳「……?」 中山は楽しげにルーレットを繰り返すこころの足元から、静かにボールをサイドアウトさせる。 (奪いきるには、彼女の足元の技術は高すぎた) しかし、こころはそれでも楽しげなルーレットを止めようとせず。 こころ(喜)「さーて。このまま一気に11人抜きだ〜〜!」 タッ! スタタタタタタタタタタタタッ! 中山「(…………何故だろう。敵チームの話なのに、何故か自分達の事のように恥ずかしい)」
[205]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/11(土) 12:36:01 ID:nNtA6m4Y 実況「こころ選手の素晴らしいルーレットは、しかし後続の中山選手により弾かれラインアウト……いえ! こころ選手、全くそれに気づかず、ボールを持たずにライン際を爆走! そしてゴール前で流石の輝夜選手も唖然とする中、右脚で空気を思い切って蹴り抜いて……!?」 スカッ。 こころ(喜)「ハッハァーーーー! やったぁーっ! さあ、私達に限りない賞賛と祝福の嵐を!」 ――こころは、感極まった無表情で飛び跳ねて駆け回り、コーナーフラッグに手をついてポーズまで決めてみせた。 静寂。 こころ(喜)「……あれ? ゴールの笛は? 歓声は?」 ラインズマン「何を言っているんだね、君は…さっきボールを奪われていたじゃないか」 こころ(喜)「ふ、ふええええっ!? い、何時の間にっ!?」 静寂。そして……。 ――ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ! 観客「ぶははははははははは!!!」「ゴッ、ゴールを決めたつもりになっていやがった!」 「なんだこれ! 新しい能楽の題材か!?」「なんだこの試合!?」「あ、頭が痛い……!」 来生(観客席)「ひゃはははははははは! だ、駄目だ、腹いてえ〜! うわーっ、落ちる落ちるギャハハ! ナンデス助けてハハハハッハッハァ!!」 ヘルナンデス(観客席)「(これ、お前も前やってたネタじゃないか……)」 (※来生とヘルナンデスは観客席のブーイングが無くなった後、会場入りしました)
[206]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/11(土) 12:39:36 ID:nNtA6m4Y 屠自古「恥ずかしい……恥ずかしい……」 神子「う、う〜む……まさかこれほどとは……」 フラ…… 布都「た、太子様ー!? しっかりしてくだされー!?」 こころ(喜)「待って! 違うの、わざとじゃないんだよ!? 私は無実だ! 冤罪だーっ!! 恒例の罠だ〜〜〜っ!?」 *** 鈴仙「(何というか……流れ、変わったわね。色んな意味で。 ――ただ、ふざけた展開だけど、これでも聖徳ホウリューズのチャンスである事は変わりないのよね。 聖徳ホウリューズにはロングスローに長けた選手(高杉)が居るし、 次のスローインで、相手はCFの屠自古に高いボールを上げて来るに違いないわ。 小田君はイエローを貰っちゃっているから、フィールダーが10人の時に危険な動きはさせたくないでしょうし……。 ――こっちも、相手がそう来ると分かっている以上、中山さんをブロックさせたり、妹紅にクリアさせたり、対策のしようはあるけれど。 肝心の姫様の動きについては、今のうちに打ち合わせておいた方が良いかしらね?)」 そして、流石にこれまで冷静を突き通して来た神子すらも尺に頭を乗っけて茫然とする中、 鈴仙は頑張って冷静に、次のスローイン――具体的には、屠自古の『ガゴウジサイクロン』への対処法を考えていた。 あのシュートに対抗するには、輝夜の全力を使うしかない。 しかし、前線には本間に加え、先ほど鮮烈なドリブルを魅せたこころ、そして決定力を備えている神子が向かう事だろう。 全力を出し続けながらも、万一ねじ込みとなった際の体力の消耗は図り切れない。 そうした事も踏まえつつ、鈴仙が出した答えは――。
[207]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/11(土) 12:41:05 ID:nNtA6m4Y ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+3)が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:0 B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費 ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:1 C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費 ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。 成功時獲得カリスマポイント:3 D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。 また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。 成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1) E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費 輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。 吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。 成功時獲得カリスマポイント:4 *ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝夜セーブ力:53 屠自古の『ガコウジサイクロン』の威力:62 輝夜のガッツ:720/730 輝夜のカリスマポイント:1/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)
[208]森崎名無しさん:2015/07/11(土) 12:42:25 ID:p0MpXFZE A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24