※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[257]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/16(木) 00:47:36 ID:OWesK/y+ ウサギB「理解不能、理解不能、理解不能……(……だけど。頭の中に、何かが浮かんで来る。 理解が及ばない事に対する絶望じゃなくって。もっと暖かくて、安心できる、何かが……!)」 そんな彼女すらもまた、鈴仙を通じて、中山の持つ不思議な力――秦こころが「人間達の希望」と呼び、 八雲紫が「幻想郷を破壊する猛毒」と定義したもの――による影響を、少なからず受けていたのかもしれない。 この時、偶然かそれとも必然か。ウサギBの脳裏に衝撃的な変革が起きた。 これまで必死にデータを信じ、深めて来た彼女は……この時、知識としてでは無く、明確に理解した。 ウサギB「(そう、この気持ちは。この感情は……)理解不能、理解不能……じゃない。 ――理解可能!!」 ウサギBの周囲を渦巻く邪魔な理不尽達。それは理解しようが消えるものでは無い。 しかし、これまで結論を導く為の妨害としていた理不尽こそが、 美しい世界を築いているのだという事実を、……閃くように悟った。 ウサギB「(……もしも、私の嫌いなデータの揺らぎが、理不尽が無かったら。 私は決して、今の舞台には立てていない。統計の真実を、理不尽が邪魔しているんじゃない。 私の視野が狭いから、理不尽が奏でる数式の美しさを、理解出来て無かっただけなんだ……!)」 タッ、バシッ。ギュンッ! 石田「……!?」 ――そして、そう気づいた時のウサギBの動きは早かった。 肉が裂け骨が砕けようとも気にせず突っ込む石田の全身を見る事で、 ウサギBは瞬時に彼の動く向き、速度、位置を計算した上で――その計算結果が揺らぐ事すらも理解していた。 だから、ウサギBは統計データを駆使した上で、データには無い位置へのパスを行う事にした。
[258]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/16(木) 00:49:24 ID:OWesK/y+ ウサギB「(見える。……もっと見える。世界が……もっと、輝いて見える! 私は知りたい。もっと知りたい! ――幻想郷だけじゃない。この世界の。この宇宙の真理を……!)」 フィールドを12×21の座標に分割し、その上でどの位置にパスを出すのが確率上最適かを判断。 そして、そこにはしっかりと理不尽による変数を連続的に入力していく。ウサギBの計算は、更に進化したのだ。 ギュルルルル……パシッ。 てゐ「うんうん。良いパスさね。上手くなったな、Bちゃんよ」 石田にとってウサギBのパスは想定外の想定外。当然取れる訳も無く、 彼は過負荷の代償として、首から地面へと突き刺さるように崩れ落ちる。 そんな姿を見て、てゐは満足気に頷くが、しかしウサギBは照れることもせず、 しかし誇らしげに胸を張る事もせず、ごく当然と言わんばかりに軽く頭を下げた。 ウサギB「今のパスが通る事は、計算と観測の結果。最初っから、分かっていましたから」 *ウサギBがパスフラグを回収! パスが+1され、「ピンポイントパス(パス+2)60消費」を習得しました。 *更に、2回フラグを回収した事でポテンシャルが大きく解放! ウサギBの全能力と高低の浮き球補正が+1、最大ガッツが+100された上、 パス力が+1され、スキル・パス+1を習得しました。 *石田の負傷が悪化しました。
[259]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/16(木) 00:50:39 ID:OWesK/y+ 実況「お〜〜っと! ウサギB選手、素晴らしいパスでした! 石田選手を綺麗に掻い潜り、そのまま左サイド中盤のてゐ選手へと渡します。 そしててゐ選手、持前のすばしっこさでドリブルをしながら、ボールをゴール前へと運んで行きます! これはもしや、必殺の『インビジブルデューパー』のお披露目か!? いや、しかし……!?」 タッ…。 神子「……成程。これが、あの八雲紫すら恐れる、中山政男の力か」 てゐ「なーに言ってんのさ。あれはどう見ても今までのBちゃんの積み重ねさ。 誰のせいでもどれのせいでも無い。人や妖怪は、努力したら変われるんだ、って事じゃないの?」 実況「てゐ選手の前には、先ほど一旦ボランチの位置へと下がっていた神子選手が、 ゴール前最後の門番として立ちふさがる! てゐ選手、ここで越えられれば得点はグッと近づきますが、果たしてどうなるのでしょうか〜〜!?」 神子「馬鹿は休み休みに言う事だ。人間はそう簡単には変われんよ。我の強い妖怪ともなるともっとだ。 ……私のような真の指導者が導く他に、霊長の進歩はあり得ない!」 タッ、ズザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! てゐ「アンタがキザなのは元からとして。部下がああもカッコつけてくれたんだ。 私もカッコ付けさせてくんないと、割が合わないよねっ!」 タッ、シュパァァァァッ!!
[260]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/16(木) 00:52:17 ID:OWesK/y+ 先着2名様で、 ★てゐ→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)+(本気モード+1)=★ ★神子→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→てゐ、突破成功! そして得点チャンスだ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(パスカルがフォロー)(高杉がフォロー) ≦−2→聖徳ボールに。 【補足・補正・備考】 てゐのマークがクラブ以外の時、「シロウサギドリブル「(+3、吹飛2)」が発動します。 神子のマークがダイヤの時、「掌の上の天道(+3)」が発動します。
[261]森崎名無しさん:2015/07/16(木) 00:54:40 ID:??? ★てゐ→ドリブル 51 ( スペード8 )( 3 + 5 )+(本気モード+1)=★
[262]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/16(木) 00:54:43 ID:OWesK/y+ …と、言ったところで今日の更新はここまでです。 皆さま、本日もお疲れ様でした。
[263]森崎名無しさん:2015/07/16(木) 00:55:01 ID:??? ★神子→タックル 51 ( ハートQ )( 6 + 6 )=★
[264]森崎名無しさん:2015/07/16(木) 01:05:14 ID:??? ウサギBちゃんかっこいい! そして相変わらず相手のダイスは自重しない ウサギBちゃんの名前案はもう出していいのでしょうか? 竹取物語由来の素敵な名前が思い付きませんが(汗) 乙なのです
[265]森崎名無しさん:2015/07/16(木) 01:06:40 ID:??? 乙でした。 Bちゃんの名前案:まる子 というのを考えた データサッカーの申し子にふさわしい?
[266]森崎名無しさん:2015/07/16(木) 19:07:14 ID:??? この選手が後半の攻撃にブレーキをかけまくっている よし みんなきけ 今夜はウサギ鍋よ
[267]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/17(金) 00:58:20 ID:??? すみません、今日も更新できなかったです…。 コメントにつきましてもまた明日まとめてお返ししたいと思います。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24