※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[458]森崎名無しさん:2015/07/29(水) 23:55:23 ID:??? ★神子→十七条レーザーパス 55 ( ハート6 )( 5 + 2 )=★
[459]森崎名無しさん:2015/07/29(水) 23:55:27 ID:??? ★神子→十七条レーザーパス 55 ( スペードA )( 3 + 5 )=★
[460]森崎名無しさん:2015/07/30(木) 00:02:02 ID:??? ★鈴仙→パスカット 49 ( ハートJ )( 4 + 5 )+(人数補正+2)= パスカル→パスカット 49 ( ダイヤQ )( 5 + 1 )+(人数補正+2)=★
[461]森崎名無しさん:2015/07/30(木) 00:03:43 ID:??? ★永琳→パスカット 52 ( ハートA )( 3 + 6 )+(人数補正+2)= 中山→パスカット 53 ( スペード6 )( 4 + 5 )+(人数補正+2)=★
[462]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/30(木) 00:36:36 ID:zmr38kR2 ★神子→十七条レーザーパス 55 ( スペード7 )( 2 + 5 )=62★ ★鈴仙→パスカット 49 ( ハートJ )( 4 + 5 )+(人数補正+2)=60 パスカル→パスカット 49 ( ダイヤQ )( 5 + 1 )+(人数補正+2)=57★ ★永琳→パスカット 52 ( ハートA )( 3 + 6 )+(人数補正+2)=63 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして佳歩がフォロー ギュウウウンッ! 鈴仙「ひ、ひあっ!?」 パスカル「凄い軌道だ。まさしくレーザービームのような……!」 永琳「そうね。だけど……今の反応でコースが割りだせたわ」 バァァァッ、バチイイイッ! 神子「……!」 実況「ああ〜っと、神子選手の鋭いパスは永琳選手の完璧なポジショニングにより阻まれる! ルナティックス、ここに入って一段と精度の高いプレーを見せております! ボールは……前方でフォローに備えていた佳歩選手がフォローしました!」 こころ(喜)「あーっ、全く太子は頼りにならないなぁ。ここは私が取り返してやらないと!」 ダッ、ズザアアアアアアアアアアッ! 実況「そして、そんな佳歩選手には右サイドハーフのこころ選手がタックルに向かう! 佳歩選手、このまま逃げ切れるでしょうか!」 佳歩「(ここでボールキープさえできれば、また得点のチャンスが生まれる! 頑張らなくっちゃ……!)」
[463]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/30(木) 00:38:32 ID:zmr38kR2 先着2名様で、 ★佳歩→ドリブル 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★こころ(喜)→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 佳歩、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (てゐがフォロー)(屠自古がフォロー)(石田がフォロー) ≦−2→聖徳ボールに。 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 佳歩のマークがスペードの時、「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
[464]森崎名無しさん:2015/07/30(木) 00:39:20 ID:??? ★佳歩→ドリブル 52 ( スペード8 )( 1 + 3 )=★
[465]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/30(木) 00:45:15 ID:??? …と、言ったところで今日の更新はここまでです。 皆様、本日もお疲れ様でした。
[466]森崎名無しさん:2015/07/30(木) 00:47:06 ID:??? ★こころ(喜)→タックル 50 ( ダイヤ9 )( 2 + 5 )=★
[467]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/31(金) 00:02:25 ID:??? こんばんは、今日も更新しますが……先に必殺技の仕様変更から入らせて頂きます。 つい先日覚えた鈴仙の『真実の友情』ですが、発動に制約があるとはいえガッツ消費250×3でシュート力+14は 本スレ翼のブーストサイクロンと同じく、【一試合に一回限り】の制約を付け加えようと思います。 理由としては、 ・強すぎて、折角の『インビジブルデューパー』の影が薄くなってしまいそう ・ゲームバランス的にも、『インビジブルデューパー』クラスのシュートがあれば試合に勝てるよう想定している ・制約があった方が発動シーンが貴重になり、話的にも盛り上がる(?) ……などがあります。もしも何か反対意見がありましたら、参考にしますので、コメントをして頂ければ嬉しいです。
[468]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/31(金) 00:05:00 ID:gy7CTCIg >>467の誤植修正 ×つい先日覚えた鈴仙の『真実の友情』ですが、発動に制約があるとはいえガッツ消費250×3でシュート力+14は ○つい先日覚えた鈴仙の『真実の友情』ですが、 発動に制約があるとはいえガッツ消費250×3でシュート力+14は強すぎる等の理由から、 ★佳歩→ドリブル 52 ( スペード8 )( 1 + 3 )+(華麗なドリブル+3)=59★ ★こころ(喜)→タックル 50 ( ダイヤ9 )( 2 + 5 )=57★ こころ(喜)「ハッハァー! ボールいただきーー!」 佳歩「させませんっ!」 シュンッ、クルルッ、シュパァァッ! 実況「佳歩選手、こころ選手のバカ正直なタックルをルーレットで回避! そのままボールをキープしながら前へ前へと運んでいきます!」 こころ(喜)「る、ルーレットと言えば私達一族の奥義だった筈なのに! このパクリ野郎!!」 ダッ……カクンッ こころ「……って、あれ。足が動かない。ちょっと疲れちゃったかなー。もうワンプレイは、辛うじて全力で行けそうだけど」 タタタタタッ……! 神子「(こころが抜かされたか。だが、ルナティックスも主力を大きく中盤底に下げた状態。 そう簡単にはゴール前には向かえまい)」 実況「神子選手は……パスを出す為前線へと抜けていたため、タックルには向かえず、 佳歩選手を後追いする形に。ですが、ルナティックスも鈴仙選手が中盤に下がってパスカットに動いたため、 今大きく上がれているのは佳歩選手のみであり、攻撃のコマ的に少し苦しい! さらに……!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24