※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[597]鈴仙奮闘記 ◆pXM64Uz50c :2015/08/09(日) 19:45:19 ID:fbshiDjU >>595 乙ありがとうございます。 原作的に鈴仙は地味に強キャラだと思いますが、『地味に強キャラ』の域からは抜けられないイメージですね…。 【命名イベント・ウサギB】 ウサギB「……あっ、鈴仙さま、お疲れ様です」 鈴仙「ありがと。……何だか大変な事になっちゃったわね」 レミリアとの会話を終えた鈴仙は、続く準決勝第二試合。 紅魔スカーレットムーンズ対博麗連合2015の観客席で仲間達と合流した。 一番通路側に座っていたウサギBは、そんな鈴仙にタオルとスポーツドリンクを用意してくれていた。 ウサギB「あと、これが今大会における紅魔スカーレットムーンズの分析データです。 やっぱり、私達と練習試合をした時と比べて、チーム力が格段に成長しているみたいでした」 しかもそれに加えて、ウサギBは独自の分析データに基づき作られたレジュメを鈴仙に手渡してくれる。 新聞記者に憧れていて、情報収集を得意とするウサギBだったが、 こうして思えば、職業人的な気配りや手回しにも長けているのも彼女である。 守矢みらくるずへのスパイ工作で大きな成果を挙げてくれた事もあり、 鈴仙はウサギBに参謀として全幅の信頼を寄せていた。 鈴仙「……でも、凄い分析量ね、ホントに。どうやって、ここまで調べているの?」 ウサギB「えっと。それはまあ、色々とコネやらツテを使いまして」 鈴仙「(どんなツテなんだろ……)」 ――ただ、その周到過ぎる仕事には恐ろしい裏がありそうではあるが。
[598]鈴仙奮闘記 ◆pXM64Uz50c :2015/08/09(日) 19:47:19 ID:fbshiDjU ウサギB「……ところで、鈴仙さま。一つお願いがあるんです」 鈴仙「え、お願い?」 だから、そんな一人でも何とかしてくれそうなウサギBにお願い事があると聞いた時、 鈴仙は少し驚いた。 ウサギB「はい。……とは言っても、大した事では無いんですけど。 仕事をするにあたって、私にも個としての名前が欲しいんです。 これまでは何とかなったけど、やっぱり、手を広げる際には、名前という信頼が必要って事もあって」 鈴仙「い、いや……別に良いけど。凄い理由ね」 ウサギB「私は今でこそ、探偵やスパイみたいな事しかやってないですけど。 将来は、自分の名前の新聞を世に出したいって思ってるんです。 天狗や人間のためだけじゃない。もっと色んな人や妖怪の為になる新聞を、作ってみたいんです。 そして。そのためにはやっぱり、私の、私としての『名前』が必要になるんです」 ウサギBは切実な瞳で鈴仙にそう訴えかける。その言葉に嘘は無いように思えた。 鈴仙「なるほど。あんたの新聞やデータに懸ける気持ちは分かったわ。 ――でも、私なんかで良いの? 貴女の名付け親になるなんて……」 ウサギB「はい。鈴仙さまのお蔭で私は自分に自信を持てるようになりましたし。 それに、データだけでは測れない事象が世の中には沢山あるって事を、教えてくださいました」 額まで綺麗に切りそろえられた真っ直ぐな短髪を揺らして、 純朴そうながらも知性の煌めきを秘めた瞳を鈴仙へと向けるウサギB。 元気そうなイメージの佳歩と外見的な年齢はさして変わらないが、 ウサギBからは、どちらかと言えばインドアな雰囲気を感じる。
[599]鈴仙奮闘記 ◆pXM64Uz50c :2015/08/09(日) 19:49:59 ID:fbshiDjU ウサギB「てゐ様や佳歩ちゃん。それとお師匠様にも相談したんですけど、三人とも、 やっぱり鈴仙さまに決めて貰ったら良いんじゃないかって。ですから……お願いできますか?」 鈴仙「(師匠まで、そんな事仰ってたのね……。そうなると、ますます責任重大ね)」 輝夜「(アレ? 私は……?)」 ――名前を付ける理由こそ、これまでの佳歩やつかさの時とは異なり特殊だが、 しかし彼女が名前に懸ける想いの強さは一緒である。 だからこそ、鈴仙は安易に名付けられないと思って真剣にウサギBに相応しい名前を考える。 そして、その結果考え付いたのは――。 ***ウサギBの名前を選択してください*** A:因幡 霞(かすみ) B:因幡 椿(つばき) C:因幡 風音(かざね) D:因幡 鈴音(すずね) E:レミリア「私の解釈では、ウサギBは『可能性の獣』なのよね。きゅうけつ獣ごっこ」 鈴仙「『仮現獣性』〈ヴァリアブラ・ベスティア〉、ね」 F:ここは敢えて『ウサギB』という名前にしてはどうか。 G:その他 *4票決 先に【3】票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 本日21時30分時点で未決でしたら、2票以上入ったもので決戦投票を行います。
[600]森崎名無しさん:2015/08/09(日) 19:56:22 ID:llsy47lI A 全然関係ないですが忍びなれども忍ばない忍者の桃色(知性派の裏番)が同じ名前だったりします
[601]森崎名無しさん:2015/08/09(日) 19:58:51 ID:i6qqoJjA G 因幡 李白
[602]森崎名無しさん:2015/08/09(日) 20:00:18 ID:rjGDeExw A
[603]森崎名無しさん:2015/08/09(日) 20:09:43 ID:3f1t0lLo A
[604]森崎名無しさん:2015/08/09(日) 21:37:38 ID:??? ハードウェアはキャラじゃないです 頭が固い、融通が利かない、決まった動きしているみたいだからそう思っただけです 分かりにくくてすみませんでした
[605]鈴仙奮闘記 ◆pXM64Uz50c :2015/08/10(月) 01:04:51 ID:LKJ+kdew すみません、本当はスカーレットムーンズ戦の開始まで行きたかったのですが、力尽きました(汗) ほんの少し+無判定となり恐縮ですが、命名イベントの最後だけ先に更新します。 >>600 検索して知りましたが、戦隊ヒーローものはネタを出すのが大変だなぁと思いましたw >>604 ああ、こちらこそすみません。そういう意味だったんですね。 あまり最近のアニメとかに詳しくないので、そうしたキャラが居るのかと思ってしまってました(汗)
[606]鈴仙奮闘記 ◆pXM64Uz50c :2015/08/10(月) 01:06:09 ID:??? A:因幡 霞(かすみ) 鈴仙「……かすみって、どうかしら? 霞って書いて」 ウサぎB「霞……ですか。綺麗な名前ですね」 鈴仙「カスミソウの花には清らかな心とか、親切とか花言葉があるらしくてね。 それが、いつも個性的な皆を纏めてくれるBちゃんにもぴったりかと思って。 それに、私達はこれまでBちゃんのデータ収集や工作活動のお蔭で、ここまでやって来れた。 試合でも、鮮やかな活躍は無くとも、オールラウンドな能力と技巧的なパスで、いつも私達の戦略の穴を埋めてくれていた。 ……丁度、花束を作るには綺麗な花の周囲を彩るカスミソウが欠かせないように。 Bちゃん。――いえ。霞ちゃん。……貴女は、私達にとって欠かせない存在なのだから」 ウサギB「鈴仙さま。――そこまで、私の事を考えて下さって……」 鈴仙が考えた名前を、ウサギBは気に入ってくれたようだった。 鈴仙自身も、霞という文字のイメージと、ウサギBのイメージとで強い繋がりがあると思った。 鈴仙「後は、佳歩やつかさと同じに、因幡の姓を与えましょうか。 あなたも、私とてゐの姉妹みたいなもんだからね」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24