※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[63]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 23:46:18 ID:??? ここに来てパスカル君大活躍だー! 慧音・ウサギB「そのダイス運分けて!」
[64]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/01(水) 23:59:57 ID:hOBcLU6c パスカルがボールを奪取するも、小田が反則!? ……と、言ったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 ただ、パスカル君のタックルは第一部での成長限界に達しておりますので、 今回フラグの習得等はありません。ご了承ください。 (参考:http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1428845712/749) 明日はルナティックスの、中盤でのフリーキックから更新していきたいと思います。 (小田の後ろに神子や岬が迫っていたため、流しては不利と判断しています) それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。
[65]森崎名無しさん:2015/07/02(木) 23:51:29 ID:??? ここで何かの間違いで一発レッドが出たらボーナスとして地獄兄弟行きねw
[66]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/03(金) 00:00:06 ID:8yox/KmY ★小田→ドリブル 45 ( クラブ2 )( 2 + 6 )=53★*反則! ★パスカル→タックル 52 ( クラブ5 )( 6 + 6 )=64★*反則受!*タックル成長限界 ≦−2→ルナティックスボールに。 小田「……」 パスカル「(しかし言葉はともかく、表情も何も出さないというのは地味に厄介な相手だな。 相手の思惑やら焦りやらが全く見えないぞ。……実力は低いのが救いだが)」 小田のボールキープに対しタックルに向かいながらも、 パスカルはその洞察力を活かして、小田のサッカー選手としての動きやクセを読み取ろうとしていた。 ……が、今回はそれが裏目に出た。 小田「……! …………!」 タッ、ドガガガガガガッ! パスカル「うわっ!」 ――ピィィイイイイイイイイイイイッ!! 実況「おっと、小田選手! ドリブル突破を図りましたが、パスカル選手の動きが思ったより遅かったのか、 パスカル選手に真正面から思いっきりぶつかってしまいました〜!! どうやら、パスカル選手には負傷は無いようですが、これは小田選手の反則との見方が強い! 審判はパスカル選手の元へと走り寄っていきまして……!」
[67]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/03(金) 00:01:10 ID:8yox/KmY 先着1名様で、 ★小田の運命→!card★ と書き込んでください。カードのマークや数値で結果が分岐します。 JOKER→矢車(審判バイト中)「小田。俺の……弟になれ」小田「ヒャ・・メロ-……?」 J〜K→お咎め無し 7〜10→注意! 4〜6→厳重注意! A〜3→イエローカード! クラブA→一発でレッド!?
[68]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 00:02:02 ID:??? ★小田の運命→ ダイヤ2 ★
[69]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 00:18:16 ID:??? 審判バイト中ってw
[70]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/03(金) 00:52:09 ID:8yox/KmY ★小田の運命→ ダイヤ2 ★ A〜3→イエローカード! 小田「…………」 審判「君。プレーはともかく、こうもだんまりなのは関心しないな!」 ピッ。 実況「あ〜〜〜っと! ここで審判は小田選手にイエローカードを出しました!! ペナルティエリア内での荒々しいプレーの多い小田選手にとって、これは致命的! そしてルナティックスは中盤センターサークル付近にて、フリーキックの機会を得ました!」 神子「……G番、頭でも下げておきなさい。E番、今のうちに治療に行くと良い(フリーキックはともかく。 ここで石田の負傷、小田のイエローが続くとは。あわよくば岬君を使いつぶす気でいたが、 そうする余裕も無い程厳しいな。さて、どうしたものか……)」 鈴仙「(神子の奴、いかにも何か悪そうな事を考えている雰囲気ね……。 ひょっとしたら、交代選手の算段でも立てているのかしら? ――でも、今のところ動きは無いみたいだし。とりあえず、次のフリーキックについて考えておけば良いのかな)」 観客席とフィールドとを見比べながら何やら思案している神子を横目に、 鈴仙は小田の反則によって得たフリーキックをどう活用するかについて考え始めていた。 鈴仙「(キック位置はセンターサークル付近だから……シュートをするには距離があり過ぎる。 となると無難なのは、左サイドのてゐにもう一度パスして試合を仕切り直すか。 それとも、遠くロングフィードして貰って、少しでも前線へとボールを持って行くか。 あるいは……突破力の高い師匠に渡したり、佳歩に速攻で中央突破して貰ったり、 パスカル君にゲームメイクをして貰ったりとか……になるかしら。選択肢自体は結構幅広いわね)」
[71]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/03(金) 00:54:28 ID:8yox/KmY 聖徳ホウリューズのサイドを見ると、石田が松山への怨み言を呟きながら応急治療を受けており、 特段選手の交代や陣形の変更についても行われていない。 鈴仙「(……となると、選択肢については検討しやすくて助かるんだけど。 結局この局面、どうやって動くのが正解なんだろう……。う〜ん、う〜〜〜ん……)」 その様子を見て、鈴仙は次のフリーキックの指示をメンバー達へと出す事にした。 具体的には――。 A:ここは一旦仕切り直し。左サイドのてゐに渡し、もう一度突破してもらう。 B:ここは速攻だ。ロングフィードを挙げて貰い、FWは前線でゴールを狙う。 C:右サイドの永琳に渡し、圧倒的な突破力を活かしてもらう。 D:中央のパスカルに渡し、パスカルの広い視野からのゲームメイクセンスに賭ける。 E:ここは自分(鈴仙)が活躍したい! このままドリブルで中央を突破! F:一瞬でも閃光のように! ここから必殺シュートで決める!(更に選択) G:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:970/970 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[72]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/07/03(金) 00:55:49 ID:8yox/KmY ……と、言ったところで短いですが、今日の更新はここまでにします。 >>69 たぶんさとり様命令です。 皆さま、本日もお疲れ様でした。
[73]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 01:04:18 ID:TeQwTsaI A 10人でトータルフットは不可能のはずだべ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24