※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
[8]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:17:29 ID:??? 【登場人物紹介】 鈴仙・優曇華院・イナバ 所属:永遠亭ルナティックス 配置:FW、特にCFW、OMFもできる 特徴:狂気の瞳による錯乱能力、ストライカーとして高い能力、豊富で強力なコンビプレイ 性格:気弱で単純だが、ひたむきな性格? 参加者の皆さま次第。 概要:永遠亭ルナティックスのFWであり、天才八意永琳の弟子兼相方。 しかしその実力は永琳と比べ大きく劣る。しかし、奮起による特訓の成果、 必殺シュートを習得し、なかなかのストライカーとなった。 てゐとの特訓の成果、幻想郷でも最強クラスのシュートを放てるように。 地底での冒険の結果、シュート力に更に磨きがかかった。 八意 永琳 所属:永遠亭ルナティックス 配置:CMFだが、正直どこでもできる(GKも) 特徴:桁外れの基礎能力、豊富な必殺技、常に冴えわたる思考力、強靭なスタミナ、天才 性格:基本的には温厚で面倒見がいいが、時折冷酷な一面も垣間見える。輝夜を溺愛している 概要:永遠亭ルナティックスの司令塔であり、鈴仙の師匠兼相方。 しかしその実力は鈴仙とは比べ物にならず、幻想郷でも指折りの実力者。 輝夜の気分に応えてサッカーをしているため、サッカーそのものへのやる気は薄い。でも強い。 鈴仙に対しては、不器用ながらも愛情を向けている事が分かった。 因幡 佳歩 所属:永遠亭ルナティックス 配置:SMF、FW 特徴:頭脳的で直情的で華麗なドリブル、強力なミドルシュートと一対一シュート、守備は軽い 性格:思い込みが激しく考え込みやすい。鈴仙の事を尊敬し心から慕っている。 概要:ルナティックスにて、鈴仙の片割れとなる2トップのFWの一人だったが、 パスカルの入団によりFWを追いやられる。FWを志望しパスカルを若干ライバル視していたが、 その後もたゆまぬ努力によりとうとう覚醒。一流クラスの突破力と決定力を得た。 鈴仙を庇うため自らスパイであると自白するなど、鈴仙への信望が篤く、もっと鈴仙の役に立ちたいと思っている。
[9]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:18:53 ID:??? 因幡 てゐ 所属:永遠亭ルナティックス 配置:SMF、MF 特徴:軽やかな身のこなし、奇想天外な軌道を描くパス、相手を出し抜くプレイは一流、本気を出すと強い 性格:計算高く悪だくみやイタズラが大好き。しかしなんだかんだで情にも流されやすい…? 概要:ルナティックスのMF。日常ではよく鈴仙をからかっているが、心のそこでは仲間として 常に彼女のことを思いやっているウサ。今大会最強の、鈴仙とのコンビシュートのキーパーソン。 ウサギ達はみなてゐのことを慕っている。永遠亭の外との交流も意外と深いらしい。 藤原 妹紅 所属:人里FC→永遠亭ルナティックス 配置:CMF、ボランチ、SB、FW? 特徴:特殊なタックル技、堅牢な高いクリア、キープ力もそこそこ、爆発的で変幻自在な不滅のシュート 性格:どこかすれた所もあるが、基本お人よしでどちらかというと熱い性格。でも輝夜は大嫌い,、KY疑惑? 概要:慧音とともにチーム乗っ取りを目指しルナティックスに練習試合を仕掛けたが敗北しこちらの軍門に下った。 当初は輝夜との諍いも多かったが、今となっては妹紅も輝夜と同レベルの戦いを繰り広げるようになり、 ある意味仲良しこよしにも見える。強烈なクリアでシュートを弾き、輝夜の体力の無さをカバーしている。 上白沢 慧音 所属:人里FC→永遠亭ルナティックス 配置:CB 特徴:高いDF能力、豊富なディフェンス技、器用貧乏? 性格:常に落ち着いた理知的な性格だが、怒ると怖い。 概要:人里FCのキャプテンだったが、妹紅を振り切ることができずルナティックスと試合をし、 共に永遠亭の軍門に下ることとなった。今は妹紅と輝夜のトラブルが人里に飛び火しないかが心配。 でも妹紅とは親友。「なかったこと」について突っ込まれるとキレる。 タックルやブロックにおける成長がようやく実を結びつつあるが、本人はまだまだこれからだと思っている。
[10]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:20:35 ID:??? 蓬莱山 輝夜 所属:永遠亭ルナティックス 配置:GK 特徴:一、五流ゴールキーパー、永琳がいて一流ゴールキーパー、とびだしは微妙に上手くて一対一も二流に 性格:我儘で好奇心旺盛な面もあるが、基本面倒くさがり屋。飄々として掴みどころがない面も? 概要:永遠亭ルナティックスのキャプテンにして正GK。でもキャプテンは実質永琳。 最近の猛特訓(?)の成果で、永琳込みだと幻想郷でも名折りのレベルのGKにまで成長した。 特にそのセーブ力は、一流にも充分通用しており、並み居る強敵の強力なシュートの殆どを (えーりん込みの)実力で防いできた。 一対一が苦手だったが、ゴールを冥王星にブン投げることで克服した。 アラン・パスカル 所属:アルゼンチンJr.ユース→国内クラブチーム→人里FC→永遠亭ルナティックス 配置:FWだが、SHやSBに転向も? 特徴:幻想郷でも高水準の能力、守備やゲームメイクもこなせるFW、こぼれ球の高いフォロー力 性格:礼儀正しく、常識があり、頭の回転も速い。天才へのコンプレックス? 概要:アルゼンチンから偶然幻想郷に迷い込んだ、天才の相棒。 天才から離れ、そして別の天才と対峙したことで、新たな何かを掴もうとしている。 ディアスとプレースタイルの似ている来生に興味を持ち、新たな力「オールドタイプ」を得た。 しかし依然、FWとしての確固たる出番は厳しい。勝負強さに定評があり、 聖徳ホウリューズ戦ではディアス譲りの『クリップジャンプ』を見せ、流れを変えてみせた。 中山 政男 所属:大友中学→永遠亭ルナティックス 配置:MF・DF全般 特徴:超高水準の能力、現実的で幻想的な各種必殺技、後天的ファンタジスタ 性格:強いメンタル、異常なまでのストイックさ、そしてサッカーへの情熱 概要:復活し、再び森崎と肩を並べ、強敵達と戦うことを夢見て、自力で幻想郷入りし、 そして成り行きでルナティックスに入団した。スカーレットムーンズ戦ではその道を切り開く能力を発揮し、 GK陸を苦しめるも…その後、負傷で退場。鈴仙のフォローもあり、精神的には回復しているが、 彼は一人チームを離脱。 幻想郷の各地で道場破り的に実力を磨き、ルナティックスに復帰した。
[11]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:21:44 ID:??? 因幡 つかさ 所属:永遠亭ルナティックス 配置:CB 特徴:性格とは真逆の根性溢れるブロックにボールキープ、ウサギDへの親愛の情 性格:普段は冷静で理知的な淑女。しかし、守るべき物の前では情熱的で根性に溢れる 概要:ルナティックスの名無しCBとして永らくゴールを守り続けてきたが、 雑魚妖怪チームとの戦いでとうとう覚醒、名前を得た。 鈴仙との交流では無く、自身の覚悟により大きく成長を遂げた点が佳歩と大きく異なる。 ブロックだけなら慧音以上の実力者だが、まだまだ総合力は低いためこれからである。 ウサギ達 永遠亭ルナティックスに所属する、名も無き妖怪兎達。一応性格やポジションに特徴がある。 ウサギB:MF。大人しく真面目だが、意外と情報通で新聞好きなデータマン。本気になると怖い。 能力が平均して高い。パスフラグ、タックルフラグ、ドリブルフラグ持ち。 ウサギC:DF。マイペースな性格。悪いことはあまり気にしないタイプ? お菓子が好きでドリブルがちょっと得意。 タックルフラグ持ち。 ウサギD:DF。試合に出るウサギ達の中では一番幼い。ウサギEの妹的存在。 パスカットがちょっと得意。 つかさとのコンビプレイフラグ持ち。 ウサギK:GK。古武術の腕前を鈴仙に認められてルナティックス入りした。 しかし、実力の低さと輝夜の退場可能性の低さから出番が少なく、不遇。セービングフラグ持ち。
[12]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:22:51 ID:??? 豊聡耳 神子 所属:聖徳ホウリューズ 配置:MF 特徴:オールマイティな攻撃力、中盤の守備、高い戦術理解度、並外れた統率力 性格:残酷とすら言える自信家、独善的で露悪的、結果を重視し過程を顧みない 概要:聖徳ホウリューズのキャプテンにして、数多の弟子を抱える聖人。 紫とヒューガーとの戦いに紛れて信者を獲得し、幻想郷の政権を握ろうと企んでいる。 全幻想郷大会は前哨戦と言いつつ、各ポジションに一芸特化の選手を潜り込ませている。 岬 太郎 所属:南葛SC→全日本Jrユース→聖徳ホウリューズ 配置:MF 特徴:計算高いゲームメイクとパスカット技術、協調性は鳴りを潜め、相手を出し抜くプレーを特化 性格:天使の笑顔でも隠せぬ徹底した利己主義と神子への忠誠、しかしその本心は……? 概要:神子の謀略により手を組まざるを得なくなった稀代の詐欺師。 当初は自身の将来の為渋々神子の下で詐欺等をしていたが、次第に彼女の統率力を畏怖し始める。 神子の部下として鈴仙に疑心を植え付ける事に成功したが、その仮面の裏の素顔は誰も知らない。 物部 布都 所属:聖徳ホウリューズ 配置:CB 特徴:タックル、パスカット、ブロック、クリア全てが一流クラス。攻撃は…? 性格:誰よりも神子を信望しており、彼女の事を疑わない。自称策士だがかなり抜けている。 概要:豊聡耳神子第一の従者にして、不老不死を目指す尸解仙。 神子の理想とする世界を創り上げるべく、どんな事でもやってみせる。 聖徳ホウリューズのCBとして最終ラインを指揮しており、その統率力は意外と悪く無い。
[13]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:24:11 ID:??? 蘇我 屠自古 所属:聖徳ホウリューズ 配置:CF 特徴:点を取る事に特化したストライカー。高いダイレクトシュートに強い。 性格:自身の分を弁えた慎ましげな性格だが、興奮すると荒っぽく好戦的な面も見せる 概要:豊聡耳神子第二の従者にして、尸解仙になり損ねた亡霊。 神子の計画や理想について、布都とは違い一歩引いた目線で見ており、警戒心が強い。 しかしその一方で、布都以上に神子の内心を慮っている。 秦 こころ 所属:聖徳ホウリューズ 配置:不定 特徴:様々な面を持ち、それにより特徴が大きく変わる? 性格:額に被った面により喜怒哀楽が激しく分かれる。根本的にはやや幼く未熟か 概要:『感情を操る程度の能力』により、かつて起きていた人里での宗教騒ぎを激しくさせた張本人。 希望の感情を求めており、神子の軍門に下る。サッカー選手としての実力もあるようだが、 これまでは専ら観客を味方に付ける為の扇動要員として働いている。 本間 実 所属:武蔵FC→武蔵中→聖徳ホウリューズ 配置:FW、WG 特徴:ライン際のドリブルに特化 性格:サイドアタックを一番上手く使える事に自信がある 概要:聖徳ホウリューズが寄せ集めた人材の一人。ライン際のドリブルに定評がある。 小田 和正 所属:ふらの小サッカー部→ふらの中→聖徳ホウリューズ 配置:FW 特徴:PA内でのスルーに特化、シュートも一応できるらしい 性格:なぜか無口になっている 概要:聖徳ホウリューズが寄せ集めた人材の一人。シュートする以外のFWの仕事に定評。
[14]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:25:20 ID:??? 石田 鉄男 所属:南宇和中→聖徳ホウリューズ 配置:MF 特徴:パスに特化 性格:松山への妄執が恐ろしい 概要:聖徳ホウリューズが寄せ集めた人材の一人。パスなどに定評。 岸田 猛 所属:南葛SC→大友中→聖徳ホウリューズ 配置:MF 特徴:タックルに特化 性格:サバサバした性格 概要:聖徳ホウリューズが寄せ集めた人材の一人。相手を吹き飛ばすタックルに定評。 高杉 真吾 所属:南葛SC→大友中→聖徳ホウリューズ 配置:CB 特徴:ブロックとロングスローに特化 性格:権力に弱く、卑怯な作戦も躊躇わない 概要:聖徳ホウリューズが寄せ集めた人材の一人。ブロックとロングスローに定評。 かつての戦友・来生に罵詈雑言を浴びせ退場させるなど、容赦の無い小悪党。 大丸 雄一郎 所属:南葛SC→大友中→聖徳ホウリューズ 配置:CB 特徴:体格を生かしたクリアーに特化 性格:神子の事を崇拝している 概要:聖徳ホウリューズが寄せ集めた人材の一人。豪快なクリアーに定評。
[15]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:27:22 ID:??? チルノ 妖精大連合のキャプテンを自称する、熱い性格の氷の妖精。 バカであるが、そのド根性と顔面ブロックは本物。 来生 哲兵 妖精大連合の監督らしいが、ドリブル以外殆ど何もやってない。 ……しかし、そんなフリーダムな環境が彼の才能を開花させた。 ジノ・ヘルナンデス 八雲紫の陰謀によって、妖精チームに急遽追加された助っ人。 高いセーブ力と冷静な思考力を持つが、妖怪の山FC戦ではPKで1失点を喫した。今は来生と同じく人里の住居に住む。 聖 白蓮 命蓮寺ロータスのキャプテンにして、人里外れの妖怪寺・命蓮寺の住職。 一見物腰穏やかな女性だが、怒ると10円にされるほど怖いらしい。 寅丸 星 命蓮寺ロータスのエースストライカーで、輝夜からハットトリックを奪った。 鈴仙とはヒューガーズとの一件から親交を深めており、先日の試合を通して強い友情を 築きあげた(特訓は失敗したが…)。温厚な性格だが感情的で迂闊。 『プロジェクト・カウンターハクレイ』のメンバー候補として、謎の女性からスカウトを受けていた。 射命丸 文 妖怪の山FCのキャプテンにして名物選手。幻想郷最速を誇るドリブルは兎に角ド派手で 見る者全てを魅了するが……地獄に落ちかけたり案外大した事ないとか言われていた。 そのせいで天狗社会での風当たりが強くなり、追放の罰が与えられようとしている。 反町 一樹 妖怪の山FCのしがないFW。当初は自殺目的で入った森で偶々幻想入りするほどに不幸だったが、 たまたま偶然で秋の神様達とラブラブになり、能力も向上する。しかし、それでもやっぱり地味……。 魔王の力に憧れたりもするが、今の彼は力よりも大事な物を既に持っている。
[16]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:28:58 ID:??? レミリア・スカーレット 紅魔スカーレットムーンズのキャプテンにして、幻想郷最強のFWの一角。 その呼び名に違わず、先の試合でもハットトリックを見せたカリスマ溢れる紅帝。 大会に向けて更なる力を得、名実ともに幻想郷トップクラスのストライカーに君臨する。 パチュリー・ノーレッジ 紅魔スカーレットムーンズの参謀兼切り札にして、幻想郷最強のMFを自称する。 ……試合では、案外大したことないプレーも見せるが、最後の最後にシュートを決めて帳尻を合わせた(?) 自分を頼ってくれる鈴仙を弟子として可愛がっており、鈴仙も彼女の事を尊敬している。 博麗 霊夢 博麗連合のキャプテンであり、幻想郷きってのスーパー・シューティング・プレイヤーと評される。 本人も、最初は練習に乗り気でなかったが、今回のサッカー大会が「異変」に絡んでいると知り、サッカーに触れ始める。 幻想郷の秩序を乱す外敵である中山と鈴仙を、サッカーで討伐するよう紫から指示を受けているが、 彼女にも彼女なりの考えがあるようだ。 霧雨 魔理沙 博麗連合のエースストライカー。FWとしての実力はレミリアに勝るとも劣らないとも評されるが、 その実力は、彼女の不断の隠れた努力に由来している。 新必殺シュート・『ファイナルスパーク』を開発したが、それは彼女の脚をも破壊する失敗作だった。 魂魄 妖夢 西行寺亡霊連合のFWで、鈴仙の友人。 かつては鈴仙と同等の実力を持つ中堅FWだったが、現時点では鈴仙に実力を大きく離されており、スランプ中。 鈴仙や幽々子に甘えてしまう弱い自分が嫌いで、強くなるために、豊聡耳神子の計画・『ハイパーカンピオーネ』に加担する。 仲間と共に成長する鈴仙の姿に嫉妬と羨望を覚え、とうとう幻想郷から失踪する。
[17]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:31:23 ID:??? 風見 幽香 雑魚妖怪チームのトップ下にして、泣く子も黙る大妖怪。 その正体は謎の向日葵仮面という説もあるが、誰も信じていない。(信じてる、って言ったら大変な事になるから) 自然を好み、浮き世もまた自然たるべきという哲学がある。謎の向日葵仮面要素はありません。 レティ・ホワイトロック 雑魚妖怪チームのCBにして、温かみある雪女。 現在は太陽の畑にある幽香の私邸に居候して家事手伝いをしており、その性格から子どもの妖怪に慕われている。 自分と同じような努力型の選手である鈴仙の事を気に入っている。 古明地 さとり 地霊殿の当主にして旧地獄の盟主、地霊殿サブタレイニアンローゼスのキャプテン。 かつては引きこもりがちで鬱屈とした性格だったが、仲間や従者達の温もりやサッカーの自由さに触れる事で、 物静かだが熱い心を持った、けど鬱屈とした少女へと生まれ変わった。 矢車との恋愛関係を全力で否定する。 松山 光(矢車 想) 地霊殿サブタイレイニアンローゼスに隠された秘密兵器。 矢車想とは、松山という不安定な主人格を守る為に生まれた第二の人格。しかし二人とも地獄の住人。 松山は自分自身において高い理想を抱きすぎた結果、心を閉ざしてしまったらしい。さとりと仲が良い? カグヤファンの皆さん 幻想郷中(と、フランスとスウェーデンとブラジル)から集められたならず者達。ならず者の割りには礼儀が良い。 カグーヤ王女バイバーイ! 旗代わりにゴールポストを振り回して今日も姫様を応援する。
[18]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 22:33:59 ID:??? 八雲 紫 幻想郷の管理者にして妖の賢者。おぞましいまでの美貌と冴え渡る頭脳、溢れるまでの妖力を誇る彼女であるが、 とある事情によりその力を減退させているためか、幻想郷を維持するという一種の妄執に囚われている。 それ故に中山や鈴仙を敵対し、チルノ達妖精の結束にすら警戒を払っている。 【リアル・幻想・セブン】という計画を立ち上げ、鈴仙のように最近台頭して来た人妖を捨て駒にする気でいる。 八雲藍 幻想郷の管理者・八雲紫の忠実なる式神。紫の事を忠実に思うが故に紫に反発する。 【リアル・幻想・セブン】計画の転覆と、幻想郷の真なる安寧と平和を望み、危険を辞して鈴仙に接触を図った。 日向 小次郎 外界きっての大企業・ヒューガーの社長にして全日本Jr.ユースの絶対的ストライカー。 性格は傲慢不遜だが、それに見合うだけの実力・権力・知力を兼ね備える。 【プロジェクト・カウンターハクレイ】の計画に携わり、幻想郷の変革と利権の確保を狙う。 ☆鈴仙に係る人物相関図☆ 鈴仙→(強い友好)←佳歩、てゐ、中山、パスカル、妖夢、星、パチュリー、慧音 鈴仙→(友好)←妹紅、反町、秋姉妹、来生、ヘルナンデス、白蓮他命蓮寺メンバー、 アリス、お燐、にとり、つかさ、名無しウサギ達、パルスィ(?)、さとり 鈴仙→(友好?)←永琳、輝夜 鈴仙→(敵意等)←紫、霊夢(?) ☆その他人物相関図☆ 永琳→(共闘)←夢美、日向 星→(敵意)←日向 反町→(恋人)←秋姉妹 さとり→(友好?)←松山(矢車) 岬→(利害関係)←神子 来生→(信頼関係)←妖精達
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24