※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[351]見上とかいう名監督:2015/07/15(水) 22:46:04 ID:Xc53GadE @観客席@ 茶髪の少年「ギャハハハ!アイツ、ボールの上に乗って走ろうとしてやがったぞ!」 前髪の少年「ブフッ…!いや待て、でも5cm位は進んだんじゃないか。プ…ククク…」 @観客席A 地味で普通な少年「ダハハハハ!日本の奴ら、実力者だけでなくエンターテイナーまで揃えてんじゃんか!」 地味で大柄な少年「よ、よせ…プ…。真面目にプレーしている者を笑うのは…ププッ…」 来生「な、何でだ!?昨日見た夢だと、あのまま真っ直ぐ進めたんだ! ツーって滑るんだよ!ほらツーって!!」 アモロ「(ボールに乗って移動できるわけないだろ。 ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし。)」 ある意味で本日一番の盛り上がりを見せる観客席。 そんな中、来生は1人納得いかない様子で周囲に喚き散らしている。 見上「(お、落ち着け。見上辰夫…。アレならまだ許容範囲内だ。 ボールを奪われたことに気づかずゴールを決めたと勘違いのガッツポーズをして、 翌日の新聞記事に掲載されることくらいは想定していたからな…。)」 そして、見上は最悪の予測を想起することで、自身の心の平穏を計ったのだった。
[352]見上とかいう名監督:2015/07/15(水) 22:47:21 ID:Xc53GadE ミッシェル「(ええっと、このボール俺がキープして良いんだよな?)」 どうして良いかわからず困惑するミッシェルだったが、 ベンチからはボルドーの監督が「ボールを外に出せ」と合図を出していた。 ピッチを確認すると、クリストフが立ち上がりながらも足を引きずる様子が目に入る。 そして、監督の意図を理解したミッシェルは、 センターライン付近まで大きくボールを蹴りだして一旦プレーを切るのだった。 @ボルドーベンチ クリストフ「監督、俺はまだやれますよ!」 ボルドー監督「アホ抜かせ。練習試合でお前をすり潰すほど使わなきゃならん位 ウチのチームは落ちぶれてねーよ。今日の所は交代だ。 そういうのはもっと上の舞台で戦うときに吐く台詞だぜ?」 クリストフ「……わかりました。」 ボルドー監督「OK。ならゆっくり観戦して勉強しとけ。後は「アイツ」に任せるんだな。」 クリストフ「…はい。」 ボルドーベンチで少しやり取りがあったものの、選手交代は問題なく了承される。 そして、先程若島津との接触で負傷したクリストフに代り、 ボルドーの控え選手が新たにピッチ内に入るのだった。
[353]見上とかいう名監督:2015/07/15(水) 22:49:13 ID:Xc53GadE FCボルドーから途中出場した新たな選手は…。 先着1名様で ★ボルドーの交代選手→!card★ と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。 カードのマークが ダイヤ・ハート→クリストフよりやや力の劣る選手が入った。 スペード→クリストフとほぼ同等の力を持つ選手が入った。 クラブ→総合力ではクリストフより劣るが、特定の分野に強い選手が入った。 数字がA〜4:ドリブル特化、5〜8:パス特化、9〜K:シュート特化 JOKER→???「まさか俺に出場機会がくるとはな…」有力選手が入った。誰が出るかはさらにカードで決定。
[354]森崎名無しさん:2015/07/15(水) 22:49:45 ID:??? ★ボルドーの交代選手→ スペードJ ★
[355]森崎名無しさん:2015/07/15(水) 22:50:05 ID:??? ★ボルドーの交代選手→ ハートJ ★
[356]森崎名無しさん:2015/07/15(水) 23:18:36 ID:??? 来生描写が秀逸すぎるw
[357]見上とかいう名監督:2015/07/16(木) 20:47:19 ID:PVh/SvGI >★ボルドーの交代選手→ スペードJ ★ >スペード→クリストフとほぼ同等の力を持つ選手が入った。 交代で入ったのは背番号15をつけたシーザーという選手だった。 背格好はクリストフとほぼ同じ。ポジションも空いた場所にそのまま入る様子である。 @全日本ベンチ 見上「(片桐君からのデータによれば、クリストフと併用で使われている選手のようだな。 プレイスタイルも近く、能力的にも先発とほとんど差のない選手か。 選手層の厚さは流石ボルドーといった所だな。)」 @ボルドーベンチ ボルドー監督「(その分ライバル心が強くていけねえや。 ったく、練習試合で無理して大怪我でもされたら堪ったもんじゃねーぜ。)」 選手交代後にスローインされたボールは、 山森がボルドー陣内に大きくクリアして攻撃権を相手方に返す。 そして、フェアプレーを称える拍手とともにボルドーの攻撃が再開された。 前半の残り時間はあと5分余りとなっている。 ボリス「ピエール!」バシッ! ピエール「………」トン
[358]見上とかいう名監督:2015/07/16(木) 20:48:47 ID:PVh/SvGI ボルドーのDFがキープしたボールは例のごとくピエールに送られる。 ここからボルドーの攻撃の組み立てが始まるのだが、 それを見越したのかピエールに向かって突撃する選手の姿があった。 ピエール「(前半中にもう1回チャンスを作りたい所だが…、…!?)」 来生「ちっくしょー!俺はスーパーストライカーになるんだよ〜ッッ!!」ダダダッ! 新田「(来生さん!?…でも前半ももうすぐ終わりだ。 ここで仕掛けるのは間違いじゃない。よしっ、俺も行くぞ!)」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ピエール ドリブル (!card) 49+(!dice + !dice)=★ ★来生 タックル (!card) 40+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★新田 タックル (!card) 42+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ピエール、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (クロードがフォロー)(クロードと井沢が競り合い)(井沢がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 ピエール:ダイヤで「芸術的なドリブル(+5)」、 ハートで「マルセイユルーレット(+3)」 スペードで「強引なドリブル(+2)吹っ飛び係数2」 新田:ダイヤで「隼タックル(+2)」
[359]森崎名無しさん:2015/07/16(木) 20:49:51 ID:??? ★ピエール ドリブル ( クラブ4 ) 49+( 1 + 2 )=★
[360]森崎名無しさん:2015/07/16(木) 20:50:03 ID:??? ★ピエール ドリブル ( スペード8 ) 49+( 4 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24