※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[629]625:2015/07/26(日) 17:02:49 ID:??? 間違えたけど怪我の功名かもしれんw
[630]森崎名無しさん:2015/07/26(日) 17:03:01 ID:??? >>626 ブランが先だから、625は無効だよ
[631]森崎名無しさん:2015/07/26(日) 17:07:35 ID:??? あやうく浦辺と若島津以外参加者も含めピエールにトラウマを 植え付けられるところだったなw
[632]森崎名無しさん:2015/07/26(日) 18:55:22 ID:??? 一応、joker出た時の自動6ゾロ変化は 本スレのように判定結果で表記しておいた方がいいんじゃないでしょうか? ★ピエール パスカット ( JOKER ) 47+( 6 + 4 → 自動6ゾロ )+(人数補正+1)= 60 ★
[633]見上とかいう名監督:2015/07/26(日) 19:26:38 ID:r2y9m466 >>632 了解です。次からそうしておきますね。 >★沢田 ワンツー ( ハート8 ) 46+( 1 + 2 )+(連携+2)= ★ 51 >★井沢 ワンツー ( クラブK ) 45+( 4 + 5 )+(連携+2)= ★ 56 >★ブラン パスカット ( ハートA ) 42+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=★ 49 >★ピエール パスカット ( クラブ3 ) 47+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=★ 54 >★プティ パスカット ( スペード4 ) 42+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=★ 51 >≧2→全日本、ワンツー突破。 バシ…! タタタ…ポン、バシ…! ピエール「(やはりこの2人も侮れないな…!)」 声かけに調子が狂ったのか、沢田のパスはやや狙いを外してしまうが、 そこは井沢が走りこんでからの素早いリターンでカバー。 パスミスを奪いにピエールが走りこんできた所を間一髪の所でかわす。 ちょうど前半の先制点前のプレーで、沢田が井沢をフォローしたお返しと言わんばかりのリターンだった。 @日本ベンチ 住友「流石ですねあの2人は。お互いにミスを上手くカバーし合っている。」 見上「うむ。流石日本が誇る中盤の名コンビだ。」 @ピッチ上 井沢「(見たか沢田!お前には絶対に借りなんて作らないからな!)」 沢田「(こんなに首脳陣と選手で意識の差があるとは思わなかった…!)」
[634]見上とかいう名監督:2015/07/26(日) 19:28:21 ID:r2y9m466 選手達の心中はともかく、リターンを受け取った沢田は無事に中盤を突破。 中央やや右寄りのバイタルエリアを走っている新田にパスを回した。 アンギーユ「そうそうチャンスは作らせねーよ!」 しかし、FCボルドーも新田のファルコンクロウを警戒していたのか、 ボールのトラップ直後を狙い、アンギーユがタックルで滑り込んでくる。 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★新田 ドリブル (!card) 46+(!dice + !dice)=★ ★アンギーユ タックル (!card) 44+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→新田、ドリブル突破。シュート体勢に入る =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (来生がフォロー)(佐野がフォロー)(ボリスがフォロー) ≦−2→ボルドーボールに。 【補足・補正・備考】 なし
[635]森崎名無しさん:2015/07/26(日) 19:29:15 ID:??? ★新田 ドリブル ( ダイヤJ ) 46+( 2 + 6 )=★
[636]森崎名無しさん:2015/07/26(日) 19:29:25 ID:??? ★新田 ドリブル ( クラブ9 ) 46+( 3 + 4 )=★
[637]森崎名無しさん:2015/07/26(日) 19:29:52 ID:??? ★新田 ドリブル ( スペード3 ) 46+( 2 + 6 )=★
[638]森崎名無しさん:2015/07/26(日) 19:32:23 ID:??? ★アンギーユ タックル ( スペード8 ) 44+( 2 + 1 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24