※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[894]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:05:19 ID:IVZ1A2sw >A クレセントタックル >沢田が「クレセントタックル(1/4でタックル力+5)」を習得しました。 沢田、サイレントカットに続き、クレセントタックルも習得。三杉化待ったなし。 >★訪問者→ ハート9 ★ >ダイヤ・ハート→賀茂「おう!久しぶりだな、見上!」 クラッシャー 賀茂「おう!久しぶりだな、見上!」 扉の前にいたのは、顎と頬にひげを生やした中年の男だった。 訪問した日本サッカー協会の関係者の名前は、賀茂港。 かつて全日本代表のDFとして見上とともに戦い、そしてアジアの壁に跳ね返された男である。 見上「賀茂…。まさかお前が来るとは。」 賀茂「何だ、そんなに意外か?」 見上「チームのマネージャーや関係者との調整役など、 お前には一番似合わない仕事だと思っていたからな。」 賀茂「ダハハ…俺もそう思うが、やっと協会の中でも 日本サッカーを世界と戦えるレベルにしようという機運が盛り上がってるんだ。 俺だけ何もしていないワケにはいかないだろ。 それに本来この仕事を担当するはずだった片桐の奴は少し忙しくて…な。」 見上「…「あの計画」が上手く行ってないのか?」
[895]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:06:36 ID:IVZ1A2sw 賀茂が少し眉間にしわを寄せる。 見上の言う計画の正式名称は、「プロジェクト・カウンターウィング(反撃の翼)」。 その名称は、日本サッカーが従来の守りの姿勢から「反撃」に転じて世界に飛翔すること、 そのために必要な「翼」を手に入れることを意味している。 すなわち「世代を牽引するワールドクラスの人材の育成」を行い、 その人材を旗頭にして日本サッカー界全体のレベルアップを達成する。 そして最終目標として「日本のW杯本戦出場を成し遂げる」という内容であった。 賀茂「ああ…協会の連中はよくやってるよ。 今の中学世代は近年稀に見る黄金世代。 日本が世界で戦える好機を逃してなるものかと、幹部連中も含めて全員必死だぜ。 実際、今回の出場権の確保にしろ、金銭面を含めて相当無茶をやったらしいからな。 ただ肝心の「人材の育成」が手詰まりの状態だ。 本来の計画なら国際大会への参加を足がかりに、強豪国のサッカー協会幹部と顔を繋いで 海外留学が可能なクラブを見つける予定だったんだが、それがどうも上手くいってねえ。 偶の「イレギュラー」を除いて、世界で実績のほとんどない日本選手を獲る気なんざないそうだ。 あーあ、ブラジルやらドイツにコネがある天才選手でもいてくれりゃ良かったのになあ。」 見上「ない物ねだりをしても仕方ないぞ、賀茂。 それにそこまで悲観する状況でもない。今日戦ったFCボルドー。 そこのJrユースの監督からウチの選手に興味を持ったという話があった。」 賀茂「…!そりゃ凄え!それで、誰に打診があったんだ?やっぱり若島津か?」 賀茂はしわを寄せた顔から一変して、明るい表情で見上に詰め寄り、 フランスの名門クラブが興味を示した日本の選手の名前を聞いてくる。 そこまで提携クラブの確保に苦労していたのだろう、片桐の苦労を察した見上であった。
[896]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:07:55 ID:IVZ1A2sw 見上「ああ。若島津にも興味を示していたが、向こうの本命は浦辺だったな。」 賀茂「…浦辺?確か静岡の選手だったか?県大会では南葛に負けたんだろ。 片桐からかなりできるDFだとは聞いているが、まさか若島津以上の評価を受けるとは…。」 見上「フフ…その反応は今日の試合を見ていなかったな、賀茂?」 賀茂「あ、ああ…さっきボルドーについたばかりで、すぐここに飛んできた。 1対0で勝ったとは聞いてたが、てっきりピエールが不出場で、 若島津が他のFWどもの攻撃から何とか得点を守り切ったものだと。」 見上「ピエールは出ていたさ。フル出場でな。 だが奴にはシュートも一対一のチャンスも与えずに完封した。全て浦辺の手柄だ。」 賀茂「おいおい、俄かには信じられんな。 確かにDFの中では抜けた存在だと聞いてたが、 あのピエールを封じるとは。合宿中に一体何があったんだ?」 見上「個人的に練習は見たが、特別なことは何もしていないさ。 奴が自分の力で進化したんだ。賀茂、ここだけの話だが、私は奴に日本の未来を見た。 奴が無事成長すれば日本はアジア…いや世界とも戦える国になるという輝かしい未来をな。」 そう言って見上はフ…と笑う。 それは本人には決して伝えることのない言葉であり、見上の心からの本音であった。 賀茂「そうか…。お前がそこまでいう男なら、今度は元日本代表DFの俺が直々に特訓を…」 見上「おい、やめろバカ。」
[897]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:09:48 ID:IVZ1A2sw 賀茂「??? …と、ああ、すまんすまん。本題に入るのが遅れたな。 今日は、明日の抽選会の日程連絡に来たんだ。 と言ってもお前のことだ。スケジュールはすでに頭の中に入ってるんだろ?」 見上「明日午後4時からパリの会場で抽選会を実施。 抽選会には各国代表の監督とキャプテンが出席して、 キャプテンして自らがくじを引くんだったな。すでに若島津にも伝えているぞ。」 賀茂「そうだ。明日の午前にはボルドーを出てパリに移動してもらう。 強行軍になっちまうが、そこはまあ勘弁してくれ。 協会も強豪クラブとのマッチメイクや何やらで余裕がなかったモンでな。 あと、これは協会から予めお前に伝えておくことがある。」 見上「……………」 賀茂「国際大会でのお前のノルマは【最低でも1勝すること】だ。 これが達成できなければおそらく解任だ。覚悟しておいてくれ。」 見上「…やれやれ。金で国際大会の参加権を貰ったお荷物の国にしては随分な要求だな。」 賀茂「これまでの日本サッカーの歴史を見れば難しい話だってことはわかってる。 だが、この舞台を整えるために関係者にもスポンサーにも相当を無理をさせたんだ。 そいつらを納得させるには目に見える成果が必要だ。 結果を出せない奴には夢を見る権利すらないんだよ。」
[898]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:11:10 ID:IVZ1A2sw 見上「フッ…言われずとも、わかっているさ。 それに私は、自分が叶えられなかった夢を今の選手達に叶えてもらおうとしているんだ。 彼らの重責を考えれば、私が受け持つリスクなど軽いものだ。」 賀茂「重責ねえ…。俺に言わせりゃ選手達が羨ましくて仕方ないね。 協会のバックアップによる海外留学。俺が現役なら飛びついてたぜ。」 賀茂は腕を組みフンと鼻で息を鳴らしながら感想を述べる。 その顔は冗談半分、本気半分という何とも掴みきれない表情をしている。 賀茂「おっと、そういや海外留学の話だがな。 今回の大会は、お前にとって「リスク」だけじゃなく「リターン」も期待できるぜ。 何せ今のスポンサー方は、口は出すが金も出すからな。 【大会の結果次第じゃ派遣できる選手が増える】かもしれないぞ。」 見上「現在の協会の予算では【海外留学できる選手は1人】。 それが増える可能性があるということか。」 賀茂「ああ。幾ら海外クラブが興味を示した選手が何人かいるといっても、 現地の連絡調整にも渡航費の捻出にも予算が要る。 全部自己責任で勝手にやりますってのならともかく、 協会が立てた計画で選手を動かす以上、最低限のバックアップは必要だからな。 もちろん選手達を手取り足取り支援するような余裕はないがね。」
[899]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:13:08 ID:IVZ1A2sw 見上「…ふむ。予算の話もだが、派遣先のクラブがないことには話にならないな。 幸いFCボルドーから打診は受けているが、 【国際大会では選手のアピールも必要になる】ということか。」 賀茂「おう。その辺りも期待してるぜ。 今回の大会は若い選手達の見本市って側面あるからな。 片桐も働くとは思うが、お前も海外の監督とコネを作ってくれるとありがたい。」 見上「わかった。ただし、あくまで日本の勝利が最優先事項だがな。 なに、チームが勝ち進めば自然と選手がアピールできる機会も増えるだろう。」 賀茂「それで勝ち上がって留学予算も獲得できれば万々歳だな。 ん…話が長くなったな。今日はこれくらいにしておくか。 …おっと、最後にボルドーを倒したお前にビッグプレゼントのお知らせだ。」 見上「…む?」 賀茂「抽選会後の海外キャンプ限定だが、俺も特別コーチとして参加するぜ! いや〜将来有望な選手達を鍛えられると思うとワクワクするなあ!」 見上「…なにっ、お前もキャンプに参加するのか!? (「壊し屋」賀茂が特別コーチか…。だがコイツの育成力の高さは折り紙つき。 上手く使いこなせれば個人のレベルアップには最適の人材だ。 …やれやれ。また胃の痛くなる日々が続きそうだ。)」 ※見上に大会のノルマとその他諸々の課題が突きつけられました。 ※賀茂が海外キャンプ限定の特別コーチになりました。 (賀茂の使用法については、抽選会後の海外キャンプの時に説明します。)
[900]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:18:35 ID:IVZ1A2sw ―ここでちょっと休憩。 次は抽選会ですが、Jr.ユース大会での日本以外の国同士の対戦について説明します。 各チームの戦力はこんな感じです。 ○第1ポット参加国 【フランス】チーム力:B S級選手:ピエール A級選手:ナポレオン ※審判補正抜き 【西ドイツ】チーム力:A S級選手:シュナイダー A級選手:カルツ ※ミューラー抜き 【アルゼンチン】チーム力:A S級選手:ディアス 【ウルグアイ】チーム力B A級選手:ビクトリーノ ○第2ポット参加国 【イングランド】チーム力:B A級選手:ロブソン 【イタリア】チーム力:B A級選手:ヘルナンデス 【ベルギー】チーム力:C A級選手:ラムカーネ 【ポーランド】チーム力:C A級選手:なし ○第3ポット参加国 【ポルトガル】チーム力:D A級選手:なし 【カナダ】チーム力:E A級選手:なし 【マレーシア】チーム力:D S級選手:クスタ 【日本】チーム力:? S級選手:? A級選手:? 西ドイツとアルゼンチンが同じチーム力なの?とか、 コイツがS級(orA級)なの?とか、 カルツよりシェスターの方が総合力で上なのにA級じゃないの?とか、 色々突っ込み所があると思いますが、作者の決めたいように決めるスタンスでいきます。
[901]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:21:03 ID:IVZ1A2sw <フランス国際Jr.ユース大会の対戦ルール> ・試合の勝敗は、★○○○国 (!dice + !dice)=★ の数値で決めます。 ・お互いの数値差は点差にある程度反映されますが、実際の点差は作者が適当に決めます。 (同じダイス差の試合でも対戦チームにより、得失点や点差を適当に修正します。) ・チーム力が1段階違うごとに、チーム力が高いチームに+3の補正がつきます。 ・S級選手1人つき+2、A級選手1人につき+1の補正がつきます。 ・試合の組み合わせによっては、それ以外の特殊補正がつく場合があります。 (現状だとフランスのホーム補正と、西ドイツvsイタリアの皇帝の怒り+1は確定) とりあえず本編の更新はここまでですが、 練習用にエキシビジョンマッチを組んでダイスを振るまでやってみたいと思います。 ○見たい試合の組み合わせを選んでください。○ (抽選会前に行われた練習試合の扱いとします。日本とフランス以外のチームでお願いします。) 例)西ドイツvsポーランドetc 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
[902]森崎名無しさん:2015/08/05(水) 22:23:49 ID:6K5UiSYc ポーランドはジャイッチとマッハーいたけどそれらはA級でも何でもないんですね? ポーランドVSマレーシア
[903]森崎名無しさん:2015/08/05(水) 22:24:14 ID:sXDeDugM アルゼンチン対マレーシア
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24