※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【集結!】キャプテン霊夢31【海外のライバル】
[15]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/02(日) 21:16:52 ID:??? ○大体の能力値の目安(NEW!) ※こちらも今回からテンプレに公開しておきます @0〜7: サッカー経験無しの小学生 A8〜14: 経験有りもしくは運動神経が良い小学生 B15〜21: 上手な小学生・運動神経が良い中学生 C22〜28: 小学生全国レベル・経験有りの中学生 D29〜35: 中学生県大会レベル -------------------ここを境に区切り7→10に変わります-------------------------- E36〜45: 中学生全国レベル・普通の高校生 F46〜55: 中学生世界レベル・高校生県大会レベル G56〜65: 中学生世界屈指・高校生全国レベル H66〜75: 高校生世界レベル・J1選手レベル I76〜85: 高校生世界屈指・海外リーグレベル・日本代表レベル? J86〜95: 海外トップリーグレベル K96〜105: 世界屈指レベル 現在行われている幻想郷大会はE〜Fの中盤辺りまでの能力が基準です。 次回大会は7の中盤〜Gが目安となります。 (幻想郷選抜大会終了後、何処かのタイミングでトップクラス手前の キャラの能力を一人公開する予定です)
[16]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/02(日) 21:18:06 ID:??? ○試合形式 基本的にはダイスではなくカード。大会は前後半30分ハーフで行われます。(大会決勝のみ40分ハーフ) ハーフタイムの回復量は一律100。試合中のガッツ回復は1分につき5回復します。 (FW以外がガッツ不足に陥る状況が少ない為、システムの見直しを検討中。この大会中は変えません) ○反則・怪我について 本スレと同じ仕様になります。どちらもクラブだった場合に、数値が低い方の反則となります。 (能力値とカード数値の合計ではなく、カード数値の大小のみでどちらが反則したかを決定します) 攻撃側に有利な状況の場合は流すこともありますが、GKとの1対1では確実にPKとなります。 ○ポスト・枠外について シューターとゴールキーパーの数値が一致した場合はポスト。マークも一致した場合は枠外となります。 また、DFやGKが止めている場合、そちらが優先されます(守備側に不利な判定の場合、ポスト優先)。 (ツインシュートやトリプルシュート、未完成のシュートは特殊な判定が存在します) ○覚醒について(若干仕様変更) Kはフラグ獲得で、JOKERは一発覚醒で新技習得となります。 なお、行動ごとにフラグは別の扱いとなります。K2回での覚醒はその行動の能力値+1ですが、 JOKER覚醒した場合は全能力が+1されます。また、JOKERは基本的にダイヤの15扱いです。 フラグを持ったままJOKER覚醒した場合、フラグはそのまま残ります。 ※総合能力の低いキャラのみ、K2回の覚醒でも全能力が+1されるように仕様を変更しました。 ただし、現在のマリオとヨッシーFCに対象キャラはおりません。 ○行動について 「より良い結果を」「先に」出した方が優先されますが、JOKERのみ最優先で採用されます。 (ただし、キーパーとブロッカーは別々のブロックとして扱います) また、敵は完全に敗北した場合は覚醒しませんが、味方の場合は敗北しても覚醒します。 例外として、総合能力が低い、もしくは名無しの場合、完全に敗北しても覚醒します。 自分より前の相手が先に止めていた場合、JOKER以外では覚醒しません。
[17]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/02(日) 21:19:35 ID:??? ○疲労ペナについて 基本的に本スレ準拠です。 ガッツ300以下で全判定(-1) ガッツ200以下で全判定(-2) ガッツ100以下で全判定(-3) ガッツ0以下で(-5)&確率発動の必殺発動無し ○ブロック・クリア―について ブロックはブロック値。クリア―はせりあい値+浮球補正で行われます。 (敵のシュート)−(DFのブロックorクリア―)が 5以上→減衰されずにGKと勝負 2以上4以下→威力減衰(−1) 1→威力減衰→(−2) 0、−1→こぼれ球(クリア―の場合、コーナーキック) −2→味方チームボールに(クリア―の場合、味方有利でランダム) となります。 ○スルーについて このスレではスルーも行うことが可能です。判定はせりあい値+浮球補正で行われます。 2差以上で勝った場合、キーパーがバランスを崩した状態でボールが渡りますが、 回数を重ねるごとにバランスを崩さない確率も上がっていきます。 ○ポストプレイについて(NEW!) ※次回大会以降、仕様変更予定 ゴール前の混戦ではポストプレイも可能です。判定は(せりあい値+パス値)/2+浮球補正で行われます。 成功すると相手DFを引きつけた状態でシュート体勢に入れる為、瞬間フリー補正がつきます。 ○吹っ飛び判定について(NEW!) ※次回大会以降、仕様変更予定 通常、吹っ飛び係数持ちの技相手に対してその値を下回る値だった場合吹き飛びますが、 非接触プレイの場合、守備側のマークがダイヤ・ハートの場合は吹き飛びません。 ただし、技によっては例外もあります(例:マーダーショット)
[18]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/02(日) 21:20:46 ID:??? ○PKについて 基本的に、下記の形式で行われます。キッカー有利のルールに変更しました。 (例) ★キッカー→シュート 20+(完全フリー補正+2)+!card = ★ ★GK→パンチング 21+!card = ★ キッカーのマークがダイヤだった場合、無条件でゴールとなります。 GKのマークがダイヤの場合、キッカーのマークがダイヤ以外で通常通りの判定勝負となります。 それ以外のマークの場合は、マークが一致した場合のみセーブチャンスが生まれます。 また、キッカーは地上シュートのみ使用可能。GKは必殺セービングを使えません。 テンプレは以上となります。>>887さん、>>888さん、スレタイを提案して頂きありがとうございます。 相変わらず良いスレタイばかりでどれを採用しようか30分近く悩んでしまったのですが、 前スレの最後の方で見せた希の連続Kからのドリブルゴールが印象的だった事を踏まえて、 >>888さんのスレタイを採用させて頂きました。 テンプレは以上となります。前スレ>>874さん、>>875さん、>>>876さん、 素敵なスレタイを提案頂きありがとうございました。 霧雨恋色マジック戦なのでそれ関係のスレタイも非常に魅力的だったのですが、 恐らくこのスレで第三部が完結し第四部へと移行する事になると思いますので、 >>874さんのスレタイを採用させて頂きました。 これからも、キャプテン霊夢を宜しくお願い致します。
[19]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/02(日) 21:21:59 ID:ce5GRzFQ ★魔理沙→ネオ・マスタースパーク 63+(相互補正+2)+ ハート7 = 72★ ★ウサギB→ブロック 46+(補正合計+2)+ ダイヤJ+特攻隊ブロック(+2) = 61 ナズーリン→ブロック 52+(補正合計+2)+ ダイヤJ+超高感度ナズーリンペンデュラム(+8) = 73★ ★心→トルネードセービング・改 65+(補正合計+2)+ スペード7 = ★ ※行動キャンセル!※ 0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック) カッ!!!!! 振り抜かれた魔理沙の右足から閃光が迸る。 勇儀のシュートのような豪快なインパクト音はない。 だが、威力で言えばそれに勝るとも劣らない物だった。 シュウウウウウウウウウウウウウウウウン!!! ウサギB「そんなしゅーとこわくないぞー!」 ナズーリン「通さん!視符『超高感度ナズーリンペンデュラム』!!!」 カァアアアアアアアア!!! ナズーリンの得意とするペンデュラムによる結界術。その中でも最も強固な結界。 それが魔理沙のシュートと正面から激突する。 パァアアアン!!! 魔理沙「な、なにぃいい!?嘘だろ!?」 ナズーリン「(む、僅かに結界を破ってきたか。流石に侮れない威力だな)」 そして結果はナズーリンの勝利。 完全に止める事こそ適わなかったものの、シュートの威力は完全に殺され、 ボールは大きく弾き飛ばされる結果となった。
[20]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/02(日) 21:23:19 ID:ce5GRzFQ ワァアアアアアアアアアアアアアアア!!! 天狗A「止めたー!魔理沙選手のレーザーのようなシュートをナズーリン選手がブロック! マリオとヨッシーFCも流石の守備力です!予選こそ失点が多かったですが、 決勝トーナメントに入ってからは準々決勝、準決勝共に1失点に抑えているのは 伊達ではありません!霧雨恋色マジック、同点ゴールならず!」 「さっすがナズ様!」「魔理沙ー!もうちょい頑張れー!」「心ちゃんの出番……」 松山「今のを決められなかったのは痛いな。こんなチャンスは早々来ないぞ」 翼「霊夢がいる以上早々相手に攻撃の機会は来ないからね」 心「(流石ナズーリンさん。私も頑張らないと!)」 魔理沙「うぐぐ……ええい、次決めればいい事だ!」 アリス「(くっ、決まらない可能性は想定してたけどキーパーにすら届かないか。 味方だと頼もしいけど、敵だとこれ以上厄介な相手もそうはいないわね)」 しかし、霧雨恋色マジックのチャンスが完全に終わった訳ではない。 ボールは結界に弾きだされてこぼれ球になっているのだ。そのボールの行方は……。 ★魔理沙さん、悲願の心さん越えならず→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→心が飛びだしてキャッチ!今度はこちらの攻撃だ! ハート→白蓮がフォロー! スペード→ボールはラインを割り、霧雨恋色マジックのコーナーキック クラブ→幽香がねじ込みに! JOKER→魔理沙「まだだ!まだ終わらんよ!」
[21]森崎名無しさん:2015/08/02(日) 21:25:35 ID:??? ★魔理沙さん、悲願の心さん越えならず→ クラブA ★
[22]森崎名無しさん:2015/08/02(日) 21:27:15 ID:??? クラブのAさん!?よかった判定なくて!
[23]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/02(日) 22:00:33 ID:ce5GRzFQ >>22さん 開始早々の出現ですか!? 今回はJOKERが相手有利の判定だったのでクラブA分岐は外しておりましたw ★魔理沙さん、悲願の心さん越えならず→ クラブA ★ クラブ→幽香がねじ込みに! 幽香「ふふ、丁度良い所に来たわね!」 こぼれ球は幽香の元に転がる。マリオとヨッシーFCのピンチはまだ続いていた。 白蓮「させませんよ!いざ、南無三!」 ナズーリンとウサギBは先ほどのシュートからまだ体勢を立て直しておらず、 ここでブロックに入れるのは白蓮のみ。ただ、心は万全の態勢で待ち構えている。 霊夢も戻ってはいるが、ブロックに入れる位置にはない。 霊夢「(くっ、ブロックに入れるのが白蓮だけじゃ心まで届いちゃうわね。 セービングの指示を出すくらいなら出来そうだけど……)」 幽香のサンフラワーツインの威力:???×2 霊夢の現在ガッツ:675/785(現在前半19分) A 「キャッチで防いで!」(セーブ値57+2、消費ガッツ40) B 「パンチングで弾いて!」(セーブ値59+2(1/2で+2)、消費ガッツ80) C 「フライングキャッチで止めて!」(セーブ値60+2(1/4で+2) 消費ガッツ120) D 「トルネードセービングで止めて!」(セーブ値63+2(1/4で+2) 消費ガッツ160) E 「ここは全力で止めて!」(セーブ値65+2(1/4で+2) 消費ガッツ200) F 指示は出さない。心の判断に任せよう 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[24]森崎名無しさん:2015/08/02(日) 22:01:13 ID:V+ztQALQ D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24