※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【集結!】キャプテン霊夢31【海外のライバル】
[299]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/15(土) 01:17:55 ID:??? ご参考までに、前半終了時のガッツ状況を載せておきます。 ※ガッツはハーフタイムの回復込みの数値です。 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計 48 46 46 46 44 43 44 2 2 760/760 317 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ) 49 49 51 49 48 48 48 1 3 760/750 342 FW 因幡 焔 フラグ(O) 52 48 49 47 46 45 46 1 2 520/770 334 FW 魂魄妖夢 フラグ(ド、シ、ド(霊)、パ(霊)、タ(霊)、カ(霊)) 50 50 52 47 46 46 46 3 3 320/760 337 FW 霊烏路空 (シ、パ、タ、カ、せ) 55 56 52 52 52 52 52 3 2 670/785 371 MF 博麗霊夢 フラグ(ド、シ、ブ) 47 50 48 48 48 48 49 3 2 830/830 338 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、タ、カ、せ) 52 45 46 46 47 45 45 2 1 760/760 326 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(タ、カ) 54 45 47 46 46 45 46 1 1 760/750 330 MF 因幡 希 フラグ(ブ) 44 45 44 49 46 44 44 3 1 620/750 316 MF リリーW フラグ(タ、ブ) 46 47 46 47 46 46 48 3 3 660/760 326 不定 聖 白蓮 44 46 44 46 45 46 45 2 2 685/765 316 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(タ、ブ、せ) 46 47 45 48 47 52 46 2 2 610/700 330 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ) 44 45 44 45 45 47 45 1 1 730/730 315 DF ウサギC フラグ(ブ) 45 45 45 46 45 46 47 2 1 640/750 319 DF ウサギB フラグ(O、タ、ブ、せ) 42 42 42 47 45 49 43 2 2 690/690 310 DF ウサギA -- -- -- -- -- -- 54 3 3 420/850 109 GK セーブ55 因幡 心 フラグ(せ、?) -- -- -- -- -- -- 52 3 2 770/770 102 GK セーブ50 因幡 鼎 フラグ(セ)
[300]森崎名無しさん:2015/08/15(土) 02:19:26 ID:??? ちょっと上位陣と下位陣の差が開いてきたからベンチメンバーで試合したいな! ちなみにベンチメンバーチームだと幻想郷チームの中ではどの辺りなんですかね?
[301]森崎名無しさん:2015/08/15(土) 07:42:53 ID:??? 霊夢の能力値に相変わらず草生える 弱点のようなところって、せいぜいガッツが微妙なことぐらいしかないじゃん・・・
[302]森崎名無しさん:2015/08/15(土) 10:32:31 ID:??? お茶は心に飲まして空はシュートを後一発打たしたら焔に交代かな。 残りの選手交代は怪我の悪化に備えて温存かな?
[303]森崎名無しさん:2015/08/15(土) 12:10:49 ID:??? 空のフルパワーショットのお披露目はどうかな? シュートを一発撃たせて交代させるならスキルを使っても痛くないぞ 後半22分まで何も行動させないなら後半二回シュートを撃てるけど
[304]森崎名無しさん:2015/08/15(土) 12:35:23 ID:??? 本音をいえば妖夢が怪我した時点で焔とかえてシュート打ちたかった。 怪我が悪化することを考えたら選手交代がしにくいからな。
[305]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/16(日) 00:02:27 ID:??? こんばんは。遅くなってしまい申し訳ありません。 >>301さん このスレは主人公の成長機会が他と余り変わらないのですが……どうしてこうなった(汗)。 ガッツにしてもチーム3位ですからねぇ……。ただせりあい練習をあまりやっていない関係上、 相対的に見ると他チームの選手に比べて最大ガッツは結構劣ってたりします。 >>302さん 怪我人が既に二人出てますからね。そこだけが不安要素かもしれません。 >>303さん フルパワーショットは自分の判断で撃つ事もありますが、確実に撃たせたい場合は 指示をしておいた方が良いです。今の空は霊夢の指示ならほぼ確実に受け入れるので。 >>304さん 怪我をした選手は交代タイミングが難しいですね。 一応妖夢は本体と半霊の怪我判定は別となっておりますので、 半霊がクラブを出しても悪化する事はありません。 (後半開始5分程で半霊は解除されますが)
[306]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/16(日) 00:03:59 ID:??? >>300さん 試しに能力や技の強いメンバー(霊夢、空、焔、早苗、ナズーリン、心) の6人を外して残りのメンバーで組んでみました。 フォーメーションは割と適当ですが。 『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4−4−2 −F−O− F 魂魄 妖夢 O メルラン・プリズムリバー −−−−− G−−−D G 因幡 希 D ルナサ・プリズムリバー −B−24− B 聖 白蓮 24 リリーW −−−−− M−L−A M ウサギB L ウサギC A リリカ・プリズムリバー −−N−− N ウサギA −−K−− K 因幡 鼎 ベストメンバーに比べると空と焔がいない分火力が落ちており、中盤の支配力も パスが得意な選手が少なくなった為、パスを通しにくいのが辛いところですね。 また絶対的なゲームメーカーである霊夢がいない為、トップ下はあえておかず サイドアタックからの放り込みが攻撃の基本になるのかなと考えてたりします。 守備力も要であるナズーリンと心がいないのでそれなりに落ちてますね。 ただ、空中戦なら白蓮と鼎がいますし、ウサギ達の合体ブロックも 強いので、これでも十分以上に戦えるとは思います。 結論として、ベンチメンバーでも幻想郷チームの中ではトップクラスですが、 一強状態という訳ではなく他のトップクラスのチームを相手にすると、 結構厳しい戦いになるかな、という感じです。 例えば妖怪の山連合等が相手だとかなり辛いと思いますし、ゲーム版選手がいる 国際Jrユース編のチーム相手では予選突破もおぼつかないレベルになります。
[307]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/16(日) 00:05:30 ID:??? ★幽香→フラワーパス 52+(相互補正+1)+ クラブ3 = 56★ ★早苗→カット 48+(補正合計+2)+ スペード10+ミラクルフルーツ(+3) = 63 霊夢→カット 52+(補正合計+4)+ ハート10 = ★ 0≧ 前半終了! パスッ! 幽香「あら、まず」 アリス「(幽香ー!?貴女までへたれないでー!?)」 早苗「そんなパス私の前では止まって見えますよ!奇跡『ミラクルフルーツ』!!!」 カッ!!!パシィイイイン!!! 幽香のパスは集中力の乱れからか明らかに精度を欠いており、 早苗の得意技によってあっさりとカットされる。 しかし、マリオとヨッシーFCもボールを奪ったものの 流石に残り時間で攻める事は出来ず、そのまま前半終了となる。 ピィッ……ピィッーーーーーーーーーーー!!! 天狗A「霧雨恋色マジック、攻めきる事が出来ずここで前半終了のホイッスル! 両チームともに何本ものシュートが飛び交う激しい前半となりましたが、 前半は2−1とマリオとヨッシーFCが1点のリードで折り返します! やはりマリオとヨッシーFCが優勢となっておりますが、 霧雨恋色マジックも再三に渡る攻勢を粘り強く防ぎ、逆に何本もの シュートを放つなど、決して引けを取ってはおりません! 果たして、後半霧雨恋色マジックの逆転はあるのか! それともマリオとヨッシーFCがこのまま優勝を決めるのか! 泣いても笑っても残り40分で全てが決まります!……はぁ、はぁ」
[308]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/08/16(日) 00:06:38 ID:??? 「巫女さんのチームが1点リードか……」「でも、大さんのチームも粘ってるぜ」 「後半どうなるんだろうなぁ」「心ちゃんの出番が多いから今日は楽しい」 魔理沙「1点ビハインドか……。だが、私も大分回復した。まだまだ勝負はこれからだぜ」 アリス「そうね。この程度の展開は想定済みよ」 幽香「ふう、何だかんだで結構疲れちゃったわねぇ」 魅魔「このままあの巫女に二度も負けるのは悔しいからねぇ。 どうにかして目に物見せてやりたいところだけど」 天狗A「(決勝戦だし、ここはちゃんと解説者さんと話をしないと……) か、解説の松山さん、翼さん。前半の展開を振り返っていかがでしょうか?」 松山「シュート数で見れば実は4対5で霧雨恋色マジックが上回っている。 だが、結果的に見ればリードしたのはマリオとヨッシーFCだ。 決定力、守備力共にマリオとヨッシーFCが上回っている上に、 まだ得点力のあるFWが二人控えに残っている。 点差は1点だが、霧雨恋色マジックにとっては厳しい戦いになるだろうな」 天狗A「なるほど……」 翼「ただ、向こうのパス回しにまだあまり対処出来ていない感じを受ける。 攻撃の機会の多さでは言えば霧雨恋色マジックの方が上だし、 後半まだ何か残していればまだ勝負は分からないかもしれないね」 天狗A「となると、やはり勝負は後半の両チームの戦術次第という事ですね……。 参考になりました。ありがとうございます」 翼「(とは言え、霊夢がいる以上最終的には霊夢のチームが勝つのは間違いないと思うけど)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24