※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[274]森崎名無しさん:2015/08/17(月) 20:22:19 ID:??? 追いつけるよ。JOKERを数回引けばね。
[275]森崎名無しさん:2015/08/17(月) 20:50:07 ID:??? そもそも立花は育てれば火力だけは翼日向に次ぐポテンシャルを持ってて、 スカイラブツイン自体は派生はあれど最終の技だからとびぬけたわけだから 前借りしてるわけだからWY編になると立花はシュートの威力は+1(1/4)でしか上がらなくなる
[276]見上とかいう名監督:2015/08/17(月) 21:21:18 ID:h7zOWE5g >スカイラブパス 2人分のガッツを使って、 デルタポストプレイ並みのパス力を低い浮き球でも出せる素晴らしい技じゃないですか。(真顔 >★和夫の習得スキル・技→ クラブJ ★ >クラブ→スカイラブパス 改めてリザルト ・和夫→全能力+1、「スカイラブパス(空パス力+4、要土台)200×2消費」を習得。 ・政夫→「スカイラブパス(空パス力+4、要土台)200×2消費」を習得。※和夫の習得に併せて ・佐野→ドリブル+1、フラグを回収して「軽業ドリブル(1/4でドリブル力+3)」を習得。 ・中西→パンチング+1、セービングフラグ ・小田→パスカット+1、フラグを回収して「北海道パスカット(1/2でパスカット力+2)」を習得。 ・来生→シュートフラグ 和夫「何か不思議なことが起こって、シュート力を犠牲にして全体的に上手くなった気がするぜ!」 政夫「そのついでに、俺の頭の中にも新しい技のアイデアが閃いたぜ!」 小田「(このコーチのことだから結果を出さなきゃ、どんな無理難題を言い出されるか!)」 賀茂「(小田の奴、何だかんだで足腰が鍛えられてるな。これも北国での練習の成果か。 こりゃ今日は守備のポイントを教えるだけで十分成果を望めるな。)」 見上「(練習に興味を向けさせるため、今日は派手に見えるボレーシュートを仕込んでおいたぞ。)」 来生「ヒャッホー!」 中西「え?なんや?折角結果の出たワイの活躍がこんだけで省略されるんか!?」 佐野「そっちはまだ良いですよ。俺なんて2日連続でアピールしてるのに…。」 ※何やかんやで各々が能力アップしたり新技を習得しました。
[277]見上とかいう名監督:2015/08/17(月) 21:24:55 ID:h7zOWE5g 能力限界は前にも言ったとおり世代限界あり、個人限界なしでいきます。 それでは、気を取り直してイベントフェイズに移りたいと思います。 ライバル国の強化フェイズでは、 カードで強化国を選択→さらにカードで強化の程度を決定、という具合に進行します。 ―イベント 海外キャンプ2日目 夜 Jrユース大会の本番に向けて着々と腕を磨く全日本の選手達。 しかし、彼らのライバルもまた大会制覇に向けた強化を行っているのだった。 先着1名様で ★本日のライバル国→!card★ と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。 カードのマークが ダイヤ奇数→アルゼンチン ダイヤ偶数→イタリア ハート奇数→ウルグアイ ハート偶数→イングランド スペード→フランス クラブ→ポーランド クラブA→カナダ JOKER→引き直し。ただし、次に選択された国はJOKERレベルで強化される。
[278]森崎名無しさん:2015/08/17(月) 21:25:40 ID:??? ★本日のライバル国→ ハート3 ★
[279]見上とかいう名監督:2015/08/17(月) 22:24:22 ID:h7zOWE5g >★本日のライバル国→ ハート3 ★ >ハート奇数→ウルグアイ フランス人記者A「しかしフランスと対戦するかもわからないウルグアイの取材班に当たったときは、 外れだと思ってたが、いやはやこちらに来てみて正解だったな。」 フランス人記者B「ええそうですね先輩。同じ第1ポットでも「皇帝」や「天才」もいない地味なチームを どう記事にしようか取材前は悩みましたけど、ウルグアイにあんな隠し球があったなんて。」 全日本のキャンプ2日目と同日、 ウルグアイJrユースもまたこの日からフランスでのキャンプを正式に開始していた。 そして練習場の周りには母国ウルグアイと地元フランスのメディアが数組。 開催国のフランスや優勝候補の西ドイツなどと比べると 決して多い数とは言えなかったが、彼らは一様にウルグアイの練習風景に注目している。 その理由は… 先着1名様で ★ウルグアイの強化内容→!card★ と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→ハート・スペード+サルバトーレが加入。 ビクトリーノ「お前同世代のウルグアイ人だったの?」サルバトーレ「うん。」 ハート・スペード→ビクトリーノがパンサーストリームを完成させていた。 クラブ→ルベンス「病気で倒れた前監督の後任として私が就任した。これで優勝したも同然だな。」アカン JOKER→ダイヤ+マチルダ「病気で倒れた前監督の後任としてワシが就任したぞ。 FWには「あやつ」を呼ぶので、サルバトーレはベンチ行きじゃ!」 サルバトーレ「 」
[280]森崎名無しさん:2015/08/17(月) 22:27:50 ID:??? ★ウルグアイの強化内容→ ダイヤK ★
[281]森崎名無しさん:2015/08/18(火) 02:07:49 ID:??? ヤバい
[282]森崎名無しさん:2015/08/18(火) 08:11:54 ID:??? 大丈夫大丈夫イングランドが勝ちあがってくるって ここの強化でチーム力の変化はないからウルグアイとイングランドは互角だから
[283]森崎名無しさん:2015/08/18(火) 19:00:13 ID:??? チーム力が上がったりしてw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24