※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[44]森崎名無しさん:2015/08/10(月) 08:57:26 ID:??? 今更ながら石田が豆腐タックルを自慢してたけど 選挙の時反省してなかった?
[45]見上とかいう名監督:2015/08/11(火) 20:09:23 ID:jNS0iK0w >>44 石田「申し訳ないとは思っているが、止めるとは言っていない。」キリッ ★海外のライバル→ ハートK ★ ハート→アルゼンチンのディアス ディアス「おっ、日本のキーパーじゃないか。」 若島津「お前は…ファン・ディアスか。」 見上と賀茂がコネ作りに四苦八苦していた頃、 若島津はこの世代を代表する選手の1人に声をかけられていた。 相手の名はファン・ディアス。 アルゼンチン代表のエースであり、10年に1人の逸材と呼ばれるファンタジスタである。 ディアス「ん?なんだ、俺のことを知ってるみたいだな。 いや〜流石、俺。東洋の島国にまで名前が知れ渡ってるとはね。」 若島津「監督から大会の要注意人物の1人として、話を聞いているからな。 それよりもお前が俺を知っていることの方が意外なんだが。」 ディアス「要注意人物の1人…ねえ。 ちょっと気に入らない評価だなって言いたいトコだが、まあいいや。 俺も昨日のピエールとの試合を見てたんだよ。 元々ピエールだけを見るつもりだったけど、意外な結果だったな。 まあ三流国のチームにしてはよくやったんじゃないの?」
[46]見上とかいう名監督:2015/08/11(火) 20:10:54 ID:jNS0iK0w 上から目線で話すディアスに若干苛立ちを覚える若島津であったが、 流石に世界のサッカー協会関係者が集まるこの場で相手を〆るワケにもいかない。 若島津は冷静な口調ながらも自信を持たせて言葉を返す。 若島津「…なるほど。そういうことか。 悪いが、その三流国が大会の優勝もいただいていくぞ?」 ディアス「ハハッ!随分な自信家だな。 お前らもピエールもそこそこ楽しめそうな相手だと思ったけど、 何の因果か2チームとも俺達とは決勝まで当たらないからな。 まあ万が一決勝まで上がってきたら相手をしてやるよ。」 若島津「自信家はお前の方だろう。 そっちの山には西ドイツ。そして予選ではイタリア…いやヘルナンデスがいる。 そう簡単に勝ち抜ける相手ではないと思うがな。」 ディアス「ヘルナンデス…? ふ〜ん。やっぱりキーパーだから、アイツのことを意識してんのか。 だがな。ヘルナンデスも西ドイツのシュナイダーも相手じゃないね。 大会で優勝して欧州クラブの幹部連中に一番高い価値をつけさせるのは、 他の誰でもない、この天才ファン・ディアス様だぜ?」
[47]見上とかいう名監督:2015/08/11(火) 20:12:12 ID:jNS0iK0w 若島津「価値をつけさせる…?」 若島津が思わずディアスの言葉を口に出す。 「大会で優勝する」や「自分の力を証明する」ならわかる。 しかし、ディアスの聞きなれない言い回しに若島津は疑問を持った。 ディアス「(あ〜。それなりにできる奴だと思ってたが、所詮アマチュアか。 まともにライバル視してやろうとして損したぜ。)」 そんな若島津の反応に対して、 ディアスは「やれやれ」と言いたげに両手を上げて大げさにポーズをとる。 ディアス「そんなこと考えてもいなかったって顔してるな。 だから三流国の選手だと言われるんだよ。 この大会で活躍して自分の力を海外の強豪クラブに認めさせる。 それで高い金で契約を獲ってプレーする。つまり俺達が目指しているのは「プロ」だ。 南米や欧州の選手なら誰もが目指している道だぜ?」 若島津「……………」
[48]見上とかいう名監督:2015/08/11(火) 20:13:48 ID:jNS0iK0w ディアスの話に若島津は少なからず胸を揺さぶられる。 これまでの若島津にとっては、日本のサッカーが自身の知るサッカーの全てだった。 中学卒業後は東邦学園の高等部に進み、今度は高校の全国大会制覇を目指す。 そんなことを漠然と考えていた若島津にとって、 すでにプロとして世界で戦うことを視野に入れるディアスの考えは衝撃的なものだった。 ディアス「はっきり言って、島国でお山の大将を気取ってるようじゃ 世界にはあっという間に置いていかれちまうぜ? …と、それじゃあな日本のキャプテン。 精々お前達が決勝に上がってくるのを楽しみにさせてもらうさ。」 ディアスは手をヒラヒラ振って別れの挨拶を送り、背を向けて去っていく。 若島津は何も言わずにその姿を見送っていた。 若島津「海外でのプレー…、そしてプロ…か。」 交流会でのディアスとの出会い。 それが若島津の心境と将来にどのような影響をもたらすのか、それはまだ誰にもわからない。 ※ディアス→(アマチュア君)→若島津 が生えました。
[49]見上とかいう名監督:2015/08/11(火) 20:37:20 ID:jNS0iK0w <ちょっと中断> ここから海外キャンプ編の説明をします。 海外キャンプのイベント内容は↓な感じです。 <海外キャンプ編 スケジュール説明> ・これから5日間は、フランス国際Jrユース大会に向けた最終調整を行います。 ・海外キャンプの予定は、 午前…チーム練習(戦術スキル・コンビ技を習得) 午後…自主練習(スキル・技を習得) その他…奇数日はチーム強化イベント、偶数日はライバル国強化イベント となります。 ・チーム練習は、カード1回引きの完全に運任せです。 カードの数字に該当する戦術スキル、コンビ技を習得します。 ・自主練習は、各選手が必要と思うドリブル、タックル等の分野を自主的に決めて練習します。 J、Qでフラグ習得。Kでフラグと該当能力+1となります。 ・自主練習では、見上、住友、加茂が特定選手のサポートに入ることが出来ます。 サポート効果は以下の通りです。 見上…練習結果にダイス値を補正。練習内容を変更できる。選手によっては優秀な技を習得できる。 住友…練習結果に1/2ダイス値(端数繰上げ)を補正。 賀茂…練習結果に+5補正。またJ以上で該当能力+1の効果が出る。 ただし練習効果が出ない場合、当該選手は疲労でキャンプ中の個人練習ができなくなる。 また、4,5日目に練習失敗した場合、当該選手が予選リーグの試合を欠場する。 ・強化イベント チーム強化…レギュラー確保が微妙な選手の強化イベント ライバル国強化…特定の強豪国(?)の強化(?)イベント どちらも対象者はダイスで決めます。対象がフランスやポーランドになるとは限りません。
[50]見上とかいう名監督:2015/08/11(火) 20:41:01 ID:jNS0iK0w ここで育成方針で少し確認があります。 午後の個人練習ではスキル・技習得をメインに行いますが、 今の若島津さんの状態が、 ・セービング、せりあいの能力カンストはまだ。 ・習得できるスキル・技は、セービング:なし※、せりあい:残り1つ ※条件次第で新技を習得する可能性あり。通常練習ではjokerでも不可。 こんな感じです。 ということで若島津の育成方針を選んでください。 A セービング練習をさせる B せりあい練習をさせる C まさかのフィールダー練習 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。 なお、他選手の自主練習内容は、作者が適当に決めます。 (見上の行動で変更可。合宿で指示を受けた者はその練習を優先します。)
[51]森崎名無しさん:2015/08/11(火) 20:41:57 ID:PJaLdrQk A
[52]森崎名無しさん:2015/08/11(火) 20:44:18 ID:baCcz33s C
[53]森崎名無しさん:2015/08/11(火) 20:45:00 ID:lhLEwonA B
[54]森崎名無しさん:2015/08/11(火) 20:46:30 ID:GomVnwPE A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24