※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[617]見上とかいう名監督:2015/08/28(金) 23:52:19 ID:Mmkk2Cas キャンプ最後の練習日。 そこで大技を習得した選手は、見上達が指導した選手ではなく他にいた。 その選手は昨日から引き続き同じ中学のチームメイトとの合同練習中だった。 山森「……………」 山森は目を閉じて昨日の練習の様子を思い返す。 長野からの見事なパスを受けた自身のオーバーヘッドキック。 ミスキックがあったわけでも、練習のため力を抑えたわけでもない。 万全の体勢で放った渾身のシュートが、若島津の前では簡単にキャッチされる代物でしかなかったのだ。 山森「(今のオーバーヘッドでは世界の一流キーパーには通用しない。 これまでより一段上のシュートを身に着ける必要があるな。 だが、今からキック力を上げようとしても大会には到底間に合わない。 そのためには…!)」 自身の頭の中でアイデアが1つに繋がったことを確信すると、 山森はパス出しを担当する井沢に高いボールを要求して、猛然と駆け出す。 そして勢いをつけたまま跳躍。空中で半身を捻ってオーバーヘッドキックの体勢に入った。 山森「(ダッシュの勢い…そして体の捻りを最大限に利用してボールを強く叩きつける!) これだァ!!」 ガシュッッ!! ギュオオオオォォォンン!!
[618]見上とかいう名監督:2015/08/28(金) 23:54:49 ID:Mmkk2Cas 山森が放った、空中で体を反転しながらのオーバヘッドキック、 言わばローリングオーバヘッドは蹴りだした体と同様に捻れた軌道を描いてゴールネットに突き刺さる。 そのシュートは、立花兄弟のスカイラブツインには劣るものの、 単体から放つものでは新田や反町の必殺シュートをも越える威力に思われた。 見上「(奴のことだから遅かれ早かれコツを掴む思っていたが、 この短期間であれだけのシュート…なんというセンスだ! 今回のチームでは沢田に譲ったとはいえ、 やはり山森、お前が全日本フル代表の10番を背負う逸材なのか!?)」 キャンプの最後の最後に来て、日本の勝敗を左右するかもしれない大技を見せた山森。 見上はその姿を驚愕と畏敬を持って眺めていた。 ―なお、コートの片隅 佐野「何で名前募集までしといて、俺の「フェザータックル」習得シーンがカットされるんだよ!!」 中西「辛抱やで、佐野。慣れればこのポジションが美味しいとさえ思えるさかいな。」 彼らもまた何気にこのキャンプで、 監督・コーチの指導抜きの選手ではトップクラスの成長をしていた模様である。 ※岩見が賀茂に潰されて予選リーグに出場できなくなりました。
[619]見上とかいう名監督:2015/08/28(金) 23:57:58 ID:Mmkk2Cas ―イベント 海外キャンプ5日目 夜 5日目午後の練習を終えて、全日本の選手達は明後日の国際大会の開幕、 ひいてはその翌日のポーランド戦に備えた準備期間に入る。 明日は休養日となっており、選手達は最低限の調整を除いた練習が全面的に禁止されていた。 ただし、逆を言えば本日行う練習であれば、監督やコーチから咎められることはない。 大会本番の直前、ここに最後の最後で動き出す選手がいた。 先着1名様で ★本日のスポットライト→!card★ と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。 カードのマークが ダイヤ→来生が見上のもとを訪れていた。 ハート→昼の練習で調子が良かった反町が更なるレベルアップを図るべく若島津と相談していた。 スペード→空中戦に活路を見出した長野がさらに飛躍しようとしていた。 クラブ→FWの座を諦めきれない小田が珍しくやる気を出し、近藤を誘って練習していた。 JOKER→5日間の雌伏の時を経て…復活!滝一完全復活! 筋肉にダメージを与えてからの超回復理論的なやつで滝が大幅にパワーアップしてた。
[620]森崎名無しさん:2015/08/28(金) 23:59:01 ID:??? ★本日のスポットライト→ スペード8 ★
[621]森崎名無しさん:2015/08/28(金) 23:59:04 ID:??? ★本日のスポットライト→ クラブ3 ★
[622]森崎名無しさん:2015/08/29(土) 00:02:02 ID:??? 長野か。 ここでもう一伸びしたらホントに試合出れそうだな。
[623]見上とかいう名監督:2015/08/29(土) 15:21:51 ID:GqbKaIHY >★本日のスポットライト→ スペード8 ★ >スペード→空中戦に活路を見出した長野がさらに飛躍しようとしていた。 海外キャンプの練習終了後、宿舎ではささやかな壮行会が開かれ、 見上からのキャンプ総括と若島津の大会に向けた決意表明が行われた。 そして、最後にコーチの住友から、 明日は大会準備に向けた調整のみの激しい練習の禁止、 明後日は開会式への参加と開幕試合の観戦といった今後の詳しい予定が連絡される。 壮行会の解散後、選手達は大会に向けて体を休めるべく自室に戻っていったが、 南葛の長身FW長野はこの日の夜も練習場に姿を現していた。 長野「(キャンプで空中戦の能力が上がった実感はある。 ただ今の俺じゃあ多分試合に出してもらえる機会は少ないだろう。 …だが、もし試合に出れた時に「練習でアレをしておけば良かった」なんて後悔はしたくない。 幸い俺のスタメンはまずないだろうから、 調子を崩してもチームに迷惑をかけることも少ないしな。 よーし、最後の最後まで徹底的に追い込むぞ!)」 最後の時まで練習を重ねようと決意を新たにする長野だったが、 そこに声をかける人物が現れた。
[624]見上とかいう名監督:2015/08/29(土) 15:23:10 ID:GqbKaIHY 住友「おい、長野!そこで何をしている?」 長野「…!やべ…住友コーチ。」 宿舎近辺の見回りをしていた住友に声をかけられ、思わず慌てた様子を見せる。 建前上は、「今日の練習は禁止されていない」とでも言い訳をできるのだが、 壮行会の時の連絡から考えて、ここからは充電期間に当てるのが当然の対応だろう。 どう話をしたものかと、長野はあたふたする。 住友「…どうした長野?私には言えないことか?」 長野「あ…いえ、最後の自主練習をしようと…。」 住友「これからは大会に向けて調整以外の練習は控えるように言ったはずだが? 私の連絡を聞いていなかったのか?」 長野「…すみません。ちゃんと聞いていました。 ですが、どうしても今やっておかないと後で絶対に後悔しそうで…。」 最初の内は上手い言い訳を考えていた長野だったが、 住友から矢継ぎ早の質問を受けて、結局自身の気持ちを正直に話す。 それを聞いた住友は、腕を組みながら話を聞き、フゥと一息をついた。
[625]見上とかいう名監督:2015/08/29(土) 15:24:17 ID:GqbKaIHY 住友「…つまり、指示を理解していたが、最後まで練習に取り組みたかったということか。」 長野「……………」 住友「…仕方ないな。私も練習に立ち合せてもらう。 下手に体調を崩されても問題だからな。 今から練習をやりたいというのなら、それが条件だ。」 長野「えっ!? いいんですか!?」 住友「私達は「明日からの勝手な練習を禁じる」としか言っていない。 選手が万全の状態で試合に臨めるようにサポートするのもコーチの仕事だ。 ここで練習を禁じてしまっては、逆にお前の精神面でマイナスだろうからな。」 長野「ありがとうございます!住友コーチ!」 住友「ただし!明日からの休養の指示は必ず守ってもらうぞ! 指示に従わず勝手な行動をしてチームの和を乱す選手は必要ない、 見上監督もきっとそう言うだろうからな。」 長野「はいっ!わかりました!」
[626]見上とかいう名監督:2015/08/29(土) 15:26:01 ID:GqbKaIHY こうして住友コーチの指導の下、 キャンプ最後の練習を行うことになった長野であった。 先着1名様で、 ★長野の練習→(!card)+住友の指導(!dice)★ と書き込んでください。カード・ダイスの数値によって分岐します。 合計の結果が…… 20以上→長野、神になる!シュート、せりあい+5、高い球&低い球+2、その他能力+3! 更に強力な高シュート技、せりあい技を習得 15〜19→長野、進化!シュート、せりあい+4、高い球+2、その他能力+2! 更に高シュート技、せりあい技を習得 13〜14→長野、覚醒!シュート、せりあい+3、高い球+1、その他能力+1!更にせりあい技を習得 11〜12→大分良い感じになった。高い球+1、全能力+1。更にせりあい技のフラグを回収 9〜10→そこそこの効果はあった。せりあい+2。 6〜8→効果はほとんどなかった。お情けでせりあい+1。 5以下→住友コーチの管理ミスで長野の疲労度MAX。ポーランド戦を欠場することに。
[627]森崎名無しさん:2015/08/29(土) 15:28:46 ID:??? 長野はなか"なかの"びないなぁ!なんてことにはしたくない ★長野の練習→( ダイヤ4 )+住友の指導( 3 )★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24