※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[81]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 21:28:16 ID:??? むしろ滝の方が予選で要らなくない?代わりはなんとでもなるから その点近藤は貴重なDFだ フラグもあるしぶっちゃけ試合中に覚醒狙いでダイス振ってるだけでも意義はある
[82]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 21:45:14 ID:??? 近藤は少ないDFではあるけど能力はまだ数合わせ 滝はパスは高いので賀茂特訓で伸びれば使えるかもしれないのと 全体練習で修哲トリオの連携技が生えると必要になるかもということで予選には残しておきたい
[83]見上とかいう名監督:2015/08/12(水) 21:55:19 ID:otSvAp9c >立花兄弟→( 5 )+信頼度1 6 >佐野→( 5 )+信頼度1 6 >加藤→( 4 )+信頼度3 7 >立花兄弟、佐野、加藤が監督室を訪問 見上「昨夜、私の部屋を訪れたのは、立花兄弟と佐野、そして加藤だったな。」 住友「その3人ですか。」 見上「立花兄弟はFCボルドー戦でまさかのレギュラー落ち。 佐野は本職と言えないMFでの起用で3人とも危機感があったのだろうな。 このチームで試合に出るにはどうするべきか考えた末での行動だろう。」 賀茂「なるほど。何にせよ自分の頭で考えて行動するというのは良いことだな。 それで、加藤の方は…。」 見上「…わからん。とにかく「見上監督のお役に立ちたい」と言っていたが、 どうして私はアイツにそこまで忠義を尽くされているのだ…?」 住友「ま、まあ…慕われているのは悪いことではないでしょう…。 それで彼らの練習方針ですが、」
[84]見上とかいう名監督:2015/08/12(水) 21:56:20 ID:otSvAp9c 見上「ふむ。奴らにはこのように指示を行った。」 立花兄弟、佐野、加藤の練習方針を選んでください。 練習内容:ドリブル、パス、シュート、タックル、パスカット、ブロック、せりあい ○記入例 立花兄弟: 佐野: 加藤: 先に2票入った選択肢で進行します(選手ごとに2票入った練習へ変更)。 メル欄は空白でお願い致します。 ※なお、立花兄弟の通常のシュート練習ではスカイラブツインは覚えません。
[85]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 22:12:06 ID:Cz9+cYT+ 立花兄弟:ドリブル 佐野:シュート 加藤:セービング 変えなくてもいいでしょ
[86]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 22:16:14 ID:??? ブロックは1/2で+4が世代限界なのか。逆にタックルは3/4までなのかな。 まぁジュニアユースには強いDFいないから浦辺が大会No.1DFは十分狙えるな。
[87]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 22:20:57 ID:HVppD/AM 立花兄弟:シュート 佐野:シュート 加藤:セービング 立花にドリブルはまずいっしょ
[88]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 22:26:48 ID:DLeguKuY 立花兄弟:シュート 佐野:シュート 加藤:セービング
[89]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 23:06:38 ID:??? 井沢や来生がスタメン候補だし、滝は戦力に組み込んでおきたい。 DFはまあ、浦辺石崎高杉だけでもとりあえず。 コンバートもあるだろうし、赤井もくるし。
[90]見上とかいう名監督:2015/08/12(水) 23:10:35 ID:otSvAp9c >立花兄弟:シュート >佐野:シュート >加藤:セービング 見上「佐野と加藤には予定通りの練習を、 立花兄弟にはドリブルに変えてシュート練習を行うように指示した。」 住友「立花兄弟はシュートですか。あのスカイラブはかなり特殊な技ですし、 それをさらに磨くには何かブレイクスルーが必要と思いますが。」 見上「何もスカイラブだけに拘らなくても良い。 立花兄弟のシュートは全日本にとって必要な火力だからな。 2人にはこの合宿中得点力を磨くことを心がけてもらうことにした。」 住友「承知しました。…おや、そろそろ午前の練習開始時間ですね。 それでは我々も練習場に向かうとしましょうか。」 見上「もうそんな時間か。それでは行くか。」
[91]見上とかいう名監督:2015/08/12(水) 23:12:07 ID:otSvAp9c ―海外キャンプ 練習用グランド 見上「全員集合!」 合図とともに各々ストレッチと準備運動を終えていた選手達が見上の元に集まる。 国外合宿で毎朝見られていた光景が、これから5日間はここパリ郊外で行われるのである。 見上「練習を開始する前に改めて紹介しよう。 日本サッカー協会から派遣された賀茂コーチだ。 本来はJrユース大会における日本代表の広報・調整係を担当するが、 このキャンプ期間中だけ特別にコーチを頼むことになった。 これでも元日本代表のDFだ。(選手が壊れるという欠点に目を瞑れば)指導力は確かだぞ。」 賀茂「おう、お前らよろしくな。」 見上「事前に説明した通り、 これから5日間はチーム連携の確認と個別の自主練習を行う。 自主練習では我々3人が直接指導することもあるが、 基本的には練習内容について選手に一任する。 大会までに何を武器として鍛え上げるか、お前達が自分で考えて練習するように!」 選手達「はいっ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24