※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[838]見上とかいう名監督:2015/10/15(木) 20:05:19 ID:wWqnQOSM マッハーは着地と同時に一気に日本ゴールに向けてギアを上げる。 捕られるはずのないパスを奪われた山森はその瞬時の切り替えに対応できず、 後方で一部始終を見ていた小田1人が何とか体勢を立て直してケアに当たった。 マッハー「うっし!このままゴールまで突っ切るぞー!!」 小田「ちょ!?無理無理!こんなん絶対無理だって!!」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★マッハー ドリブル (!card) 48+(!dice + !dice)=★ ★小田 タックル (!card) 37+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マッハー、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (トリプルがフォロー)(高杉がフォロー)(和夫がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 マッハー:ダイヤ・ハートで「高速ドリブル(+4)」
[839]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 20:07:34 ID:??? ★マッハー ドリブル ( ダイヤ7 ) 48+( 3 + 6 )=★
[840]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 20:07:53 ID:??? ★マッハー ドリブル ( クラブ9 ) 48+( 1 + 5 )=★
[841]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 20:09:27 ID:??? ★小田 タックル ( クラブJ ) 37+( 3 + 5 )=★
[842]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 20:09:31 ID:??? ★小田 タックル ( クラブQ ) 37+( 6 + 2 )=★
[843]835:2015/10/15(木) 20:11:42 ID:??? すまん、ゆっくり書き込めばよかった 反則、退場!いずれもマッハー! が見れたかもしれないのに・・・
[844]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 20:41:06 ID:??? 小田が実力勝負を捨てて、 懸命に相手の反則を取りに行こうとしていることだけは分かったww 上手く行けばスキル:マリーシアを覚えてくれるかも?
[845]見上とかいう名監督:2015/10/15(木) 22:51:52 ID:wWqnQOSM >★マッハー ドリブル ( ダイヤ7 ) 48+( 3 + 6 )+高速ドリブル(+4)=★ 61 >★小田 タックル ( クラブJ ) 37+( 3 + 5 )=★ 45 >≧2→マッハー、ドリブル突破。 ダダダダダダダッッ!! 小田「(アイツに繊細なテクニックはない。何とか進行方向に体を入れて…!)」 口では情けないことを言いながらも、 小田も全国大会で上位に進出するチームの中心的なプレイヤー。 実力差を感じつつ何とか相手の進路に体を入れてドリブルを阻もうと工夫するのだが、 ワールドクラスの速さを持つマッハーはそんなことでは止められない。 ダダダダダダダダダダダダッッッッ!!! 実況「駄目です!小田君、マッハー君に対処できない!! ドリブルを止めようと近づいた小田君ですが、 ボール…いえ体にすら触れる前に簡単に振り切られてしまいました! ボールを保持してなおもこのスピード!この高速ドリブルは誰も止められないのか!?」 小田「(くそっ冗談抜きで無理じゃんか!速すぎるって!!)」
[846]見上とかいう名監督:2015/10/15(木) 22:54:35 ID:wWqnQOSM @観客席 ボッシ「ぐわ〜一瞬で抜きやがった!何つースピードだよ!? こりゃ日本よりもポーランドを警戒した方が良いんじゃないか?」 アモロ「確かにマッハーの高速ドリブルは凄いけど、日本もここからが本命だよ。 日本は元々選手間の力の差が大きいチームだけど、後ろの2人がとんでもないんだ。 俺達が戦った時も。ここ一番のチャンスはほとんどあの2人に潰されたからね。」 ナポレオン「キーパーのワカシマヅ。そしてピエール、お前を完封したあの額傷ヤローか。」 ピエール「(ウラベ…。)」 小田を突破したマッハーは小細工なしで一気に日本陣内を駆け上がる。 味方を引き離しての誰が見てもドリブルしかないとわかる単独突破。 それだけ自らの突破力に自信があるのだろうが、その分だけ次の動きも読みやすくなる。 日本の最終ラインでは、高杉と浦辺が満を持して相手のエースを待ち構えていた。 ポーランド監督「(ここが試合のポイントですね。 マッハー君がウラベ君にどの程度通用するかで、今後の試合展開も変わってくる。 さて、日本の守備の要の実力を見せてもらいましょうか。)」 見上「(石崎は…トリプルのマークをしていたため追いつけないか。 この展開が訪れることは覚悟していたが、ここまで早い時間帯になるとはな。 だがここで失点でもしようものなら、ポーランドの思う壺だ。浦辺、高杉、頼んだぞ。)」
[847]見上とかいう名監督:2015/10/15(木) 22:56:21 ID:wWqnQOSM マッハー「へへーん!コイツらでDFは打ち止めだね!」 浦辺「いくぜ高杉!この先は通行止めだと教えてやる!」 高杉「おうとも!」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★マッハー ドリブル (!card) 48+(!dice + !dice)=★ ★高杉 タックル (!card) 42+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★浦辺 タックル (!card) 48+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マッハー、ドリブル突破。 キーパーと一対一に =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (トリプルがフォロー)(若島津がフォロー)(石崎がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 マッハー:ダイヤ・ハートで「高速ドリブル(+4)」 高杉:ダイヤで「パワーチャージ(+2)」 浦辺:ダイヤ・ハートで「豆腐タックル(+3)」
[848]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 22:58:42 ID:??? ★マッハー ドリブル ( ダイヤ4 ) 48+( 6 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24