※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[89]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 23:06:38 ID:??? 井沢や来生がスタメン候補だし、滝は戦力に組み込んでおきたい。 DFはまあ、浦辺石崎高杉だけでもとりあえず。 コンバートもあるだろうし、赤井もくるし。
[90]見上とかいう名監督:2015/08/12(水) 23:10:35 ID:otSvAp9c >立花兄弟:シュート >佐野:シュート >加藤:セービング 見上「佐野と加藤には予定通りの練習を、 立花兄弟にはドリブルに変えてシュート練習を行うように指示した。」 住友「立花兄弟はシュートですか。あのスカイラブはかなり特殊な技ですし、 それをさらに磨くには何かブレイクスルーが必要と思いますが。」 見上「何もスカイラブだけに拘らなくても良い。 立花兄弟のシュートは全日本にとって必要な火力だからな。 2人にはこの合宿中得点力を磨くことを心がけてもらうことにした。」 住友「承知しました。…おや、そろそろ午前の練習開始時間ですね。 それでは我々も練習場に向かうとしましょうか。」 見上「もうそんな時間か。それでは行くか。」
[91]見上とかいう名監督:2015/08/12(水) 23:12:07 ID:otSvAp9c ―海外キャンプ 練習用グランド 見上「全員集合!」 合図とともに各々ストレッチと準備運動を終えていた選手達が見上の元に集まる。 国外合宿で毎朝見られていた光景が、これから5日間はここパリ郊外で行われるのである。 見上「練習を開始する前に改めて紹介しよう。 日本サッカー協会から派遣された賀茂コーチだ。 本来はJrユース大会における日本代表の広報・調整係を担当するが、 このキャンプ期間中だけ特別にコーチを頼むことになった。 これでも元日本代表のDFだ。(選手が壊れるという欠点に目を瞑れば)指導力は確かだぞ。」 賀茂「おう、お前らよろしくな。」 見上「事前に説明した通り、 これから5日間はチーム連携の確認と個別の自主練習を行う。 自主練習では我々3人が直接指導することもあるが、 基本的には練習内容について選手に一任する。 大会までに何を武器として鍛え上げるか、お前達が自分で考えて練習するように!」 選手達「はいっ!」
[92]見上とかいう名監督:2015/08/12(水) 23:15:09 ID:otSvAp9c 見上「そして、すでに昨日住友君から伝えたと思うが、 予選リーグの相手は初戦がポーランド、2戦目はフランスだ。 両者とも油断できる相手ではない。この5日間、徹底的に自分を磨き上げろ。」 山森「(またピエールと戦うのか…。俺達であのドリブルを止められるのか?)」 浦辺「(この前はクラブだったが、今度はフランスのJrユース代表。 ピエールだけに注意すれば良い相手じゃねえ。ますます守備が難しくなるな。)」 予選の対戦相手であるフランスを意識する選手達からは緊張感が伝わってきた。 勝ったとはいえ、ピエールの実力は先の試合で十分に味あわされている。 その上、今度は国の代表チームともなると、他にも注意を払うべき選手もいるだろう。 そう考える選手達は、けっして楽観視はできないという雰囲気で練習に臨むのであった。 見上「(…実はボッシとかいう癖のあるシュートを撃つ選手がいる位で、 フランスJrユース代表は下手をすればFCボルドーよりも弱いのだがな。 まあそれはフランスvsポーランド戦を観戦した後まで言わないでおこう。)」 そして大人特有の腹黒い思考でフランスの情報を隠す我らが見上。 なお、後日フランスの秘密兵器(25cmと読む)の存在を知り、 「フランスは弱い」と断言をして恥をかかずに済んだと、別の意味で情報隠したことにホッとしたのは秘密である。
[93]見上とかいう名監督:2015/08/12(水) 23:16:30 ID:otSvAp9c 見上「よし!では午前中の練習だが、 シチュエーションごとの各ポジションの動き出しを確認していくぞ!」 選手達「はいっ!」 そしてキャンプ1日目。全体練習の結果は…。 先着1名様で ★全体練習1日目→!card★ と書き込んでください。カードの数字の戦術スキル・コンビ技を習得します。 カードの数字が K→高杉と立花兄弟が「スカイラブツイン」を習得 Q→沢田が戦術スキル「ファストブレイク」を習得 J→浦辺が戦術スキル「オフサイドトラップ」を習得 10→成田が戦術スキル「明和スライディングタックル特攻部隊」を習得 9→反町と沢田が「東邦コンビ」、「東邦ツイン」を習得。さらに連携+1。 8→佐野が「○○とのコンビプレイ」を習得。ダイヤ:浦辺、ハート:山森、スペード;沢田、クラブ:井沢 7→来生と井沢が「シュラウドストライク」を習得 6→来生と滝が「シルバーコンビ」を習得。さらに連携+1 5→小田・近藤が戦術スキル「雪崩攻撃」を習得 4→新田と山森が「アサルトファルコン」を習得。 3→来生と滝と井沢が「トライアングルアタック」を習得。 2→滝と長野が「リフレクトボルト」を習得。 A→加藤が戦術スキル「雪崩攻撃」を習得 JOKER→石崎と高杉が「スクランブル顔面」を習得。さらに「元祖顔面ブロック」、「スカイラブツイン」のフラグが立つ。
[94]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 23:17:58 ID:??? ★全体練習1日目→ ハート6 ★
[95]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 23:27:05 ID:??? 賀茂行きは滝小田近藤が前半3日組で 反町とあともう一人が後半2日組かなこれは
[96]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 23:41:06 ID:??? 最後の一人が予選に出れなくなるので3日目はあけたほうがいい 来生がそれっぽいが
[97]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 23:42:34 ID:??? 賀茂はステを上げたい奴を選びたい 3日目まではフラグのないある程度強い選手の若島津、沢田と誰か 4日目からはイベントと成長に応じて選んでいきたいね
[98]森崎名無しさん:2015/08/12(水) 23:57:12 ID:??? ところで自主練習って信頼度補正は乗るのだろうか チーム練習は1回引きって説明があったけど自主練習には特に何もなかった
[99]見上とかいう名監督:2015/08/13(木) 22:14:12 ID:85SpfhFk >★全体練習1日目→ ハート6 ★ >6→来生と滝が「シルバーコンビ」を習得。さらに連携+1 キャンプ1日目午前の全体練習。 この日の主役は修哲トリオきっての良識人、滝一であった。 国内合宿でも練習でたびたび目に見える結果を残し、 ヘルナンデスのプレーを見ても折れることなく即自主練を始めるなどメンタル面でも強い所を示していた滝だが、 FWの層の厚さもありレギュラー確保は難しい状況に立たされていた。 その彼が新たに模索したアピール方法とは… 滝「俺が一番上手くこの天パを操れるんだ! いくぞ来生!俺達の必殺ワンツー、名付けて「シルバーコンビ」だ!」 来生「おうよ!何かよくわからんが俺に任せておけ!」 @ピッチ外 見上「滝よ…お前もとうとう来生に汚染されてしまったのか。」 賀茂「だが、自分で「シルバー」コンビと名付けてる辺り、 妙に謙虚というか突き抜けきれてないというか…。」 ※来生と滝が「シルバーコンビ(パス力+2の連続ワンツー、要来生)80×2消費」を習得しました。 ※来生と滝に相互連携+1が発生しました
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24