※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[178]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/06(日) 23:37:31 ID:??? なんか昨日今日合わせて24時間近く寝てた気がする中の人ですこんばんわ 休日二日無駄にしてもうた…… まあそれはともかく遂に念願の瑞鶴の建造に成功しました これで悲願のツインテショート艦隊結成にまた一歩近づけたので嬉しい限りでございます 閑話休題 それでは更新を始めたいと思います >>176 クズの癖にこういう所実に抜かりなくこなしますよねこいつ。クズの癖に(大事な事なので以下略 >>177 デュークに言われると凄く腹立ちますねw 沖田→クラブ3+ドリブル81=84 デューク→スペード9+タックル80+(スクリュークラッシャーパンチ+3)=92 →沖田さん接待プレイしすぎやで デューク「ふふん。君はスピードとテクニック主体の選手の様だが、僕は君と互角以上のスピードとテクニックを持っている! そしてそれに加え僕はパワープレイも出来る! つまり、君が僕に勝てる可能性は殆どないってわけさ! 食らえ! スクリュークラッシャー!!」 沖田「何っ……!? ぐあっ!」 この試合二度目となる沖田とデュークの戦い。勝利したのはまたしてもデュークであった。 デュークは沖田がトップスピードに乗る前に一気に接近。必殺のスクリュークラッシャーで沖田を勢いよく吹き飛ばすのだった。 甲児「マジか。あの沖田を完全に抑え込んでやがる」
[179]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/06(日) 23:39:10 ID:??? この試合二度目となる沖田とデュークの戦い。勝利したのはまたしてもデュークであった。 デュークは沖田がトップスピードに乗る前に一気に接近。必殺のスクリュークラッシャーで沖田を勢いよく吹き飛ばすのだった。 甲児「マジか。あの沖田を完全に抑え込んでやがる」 全国屈指のドリブラーとして既に名の知られている沖田をここまで一方的に蹂躙するデュークの姿にただただ呆然とする甲児。 一方、この試合も大車輪の働きを見せるデュークはまたしてもモブ共を一気に突破してチャンスを作っていた。 デューク「ということで今度もあっさりバイタルエリアまで来たわけだけど、今度はどうしようかな?」 【分岐】 先着一名様で、 【完全にワンマンチームである→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→號君、シュートではヘタレないでくれよ! ハート→もう一度チャンスをあげるよ、竜馬君! スペード、クラブ→ええい、もう君達には任せておけない。僕自らドリブルゴールを目指すよ! JOKER→ここだ! ここで新必殺シュートだ!
[180]森崎名無しさん:2015/09/06(日) 23:40:02 ID:??? 【完全にワンマンチームである→ スペード8 】
[181]森崎名無しさん:2015/09/06(日) 23:40:19 ID:??? 【完全にワンマンチームである→ ハートK 】 デュークが主人公なのは確定的に明らか
[182]森崎名無しさん:2015/09/06(日) 23:51:10 ID:??? チーム内でも当面はデュークを倒すという近くで具体的な目標ができるからいいんでない?
[183]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/06(日) 23:56:43 ID:??? >>181 滝「こんなクズが主人公であっていいはずがない」(確信) >>182 実際基礎値では味方で一番強いので目標としては妥当かもしれませんね 完全にワンマンチームである→スペード8 →ええい、もう君達には任せておけない。僕自らドリブルゴールを目指すよ! デューク「僕は基本的にアシスト大好きだけど、さっきのBU・ZA・MAな光景を見たら流石にパスを出すのを躊躇してしまうね。 という事で、FWの二人には悪いけどここは僕自らドリブルゴールを決めて見せるよ!」 ここでデュークが選択したのは自身のドリブルゴールであった。 完全にワンマンプレイだが、先程のFW二人の醜態を見ては仕方ない事だろう。最初はパス出したしね。 そしてデュークは判定もなくCBを突破。一気に天神のGK藤堂に肉薄する。 天神のCB「ひでぇ。反則で止めた可能性もあったのに」 デューク「僕だって覚醒のチャンスを棒に振ってあげてるんだから我慢したまえ。 そんな事より行くぞ藤堂君! HYAHHOOOOOOッ!!」 藤堂「くそ、こんなふざけた変態野郎に点をやってたまるかよ!」
[184]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/06(日) 23:58:05 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【デュークの判断→!card(ダイヤ、ハート、スペードでドリブル。クラブでシュート。JOKERでドリブル+強制読み外し) デューク→!card+ドリブル80/シュート78=】 【藤堂の判断→!card(ダイヤ、ハート、スペードでドリブル。クラブでシュートに備える。JOKERで強制読み当て) 藤堂→!card+備える77=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→これは主人公ですわ =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→滝「所詮デュークなんぞこんなもんよ」 【捕捉・補正】 ▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「ダブルハーケン(+4)」が発動します 「ダブルハーケン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼デュークのカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼スキル「マリーシア」の効果により、デュークは接触プレイの攻撃時にクラブで負けた際相手の反則にできます ただし、5差以上つけられて敗北した場合はマリーシアが発覚します ▼読みが当たった場合キーパーには「的中補正(+2)」が発生します ▼読みが外れた場合、キーパーには「読み違いペナ(−2)」が発生します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで 果たしてデュークの快進撃はこのまま続くのでしょうか。続かないと良いなぁ(下衆) ではでは〜
[185]森崎名無しさん:2015/09/06(日) 23:58:45 ID:??? 【デュークの判断→ ダイヤ4 (ダイヤ、ハート、スペードでドリブル。クラブでシュート。JOKERでドリブル+強制読み外し) デューク→ スペード6 +ドリブル80/シュート78=】
[186]森崎名無しさん:2015/09/06(日) 23:59:53 ID:??? 【藤堂の判断→ ハート3 (ダイヤ、ハート、スペードでドリブル。クラブでシュートに備える。JOKERで強制読み当て) 藤堂→ ダイヤ4 +備える77=】
[187]森崎名無しさん:2015/09/07(月) 00:00:12 ID:??? 【藤堂の判断→ ハート4 (ダイヤ、ハート、スペードでドリブル。クラブでシュートに備える。JOKERで強制読み当て) 藤堂→ ダイヤ3 +備える77=】
[188]森崎名無しさん:2015/09/07(月) 00:08:49 ID:??? き、決めやがったッ! …こいつ、その内電流克服したりしないよね、多分。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24