※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[209]森崎名無しさん:2015/09/12(土) 23:47:32 ID:??? 【沖田→ ダイヤJ +タックル78=】
[210]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/12(土) 23:50:31 ID:??? デュークに無事天罰が下った所で今日はここまで 沖田は前半怠けてた分後半暴れてくれると良いんですがさてはて ではでは〜
[211]森崎名無しさん:2015/09/13(日) 04:01:54 ID:??? 乙カーイーザ! デュークがKだしたら次にA出したように ヘタレ→良引き→ヘタレ の順番だからきっと次はクラブで反則してくれると予想する さて、今日は何の日でしたっけ?
[212]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/13(日) 22:08:59 ID:??? >>211 乙感謝って解釈で良いのかな? 私としてはこのまま1-0で終わるのも面白くないので一点くらいは取ってもらいたいのですが果たしてどうなることやら 9月13日とか何の日かさっぱり分かりませんねぇ(すっとぼけ) デューク→スペードA+ドリブル80+(宇宙の王者+2)+(華麗なドリブル+3)=86 沖田→ハートK+タックル78+(テクニカルタックル+3)=94 →調子に乗るからこうなるのです ▼沖田がKを引いたので成長フラグを回収しシュート、タックル、パスカット、ブロック、せりあい+1 更にタックル技フラグを獲得しました ▼80を超えている能力は該当能力で覚醒した場合のみ+1されます ▼沖田のタックル、パスカットが80に到達しました。以降該当能力で覚醒した場合のみ能力が上昇します デューク「HAHAHA。さあ、僕の華麗なドリブルの前に膝を突くがいい!」 勝ち誇った様子でドリブルを披露するデューク。 しかしこの時の彼はあからさまに慢心しており、動きは分かりやすく緩慢であった。 沖田「……やれやれ、前半の事があるとはいえ僕も舐められたもんだ。 その程度の動き、見切れないとでも思ったのかい?」 デューク「なにィ」 そしてそんな腑抜けたドリブルで抜けるほど沖田は甘い相手ではない。 沖田はデュークの動きを先読みすると、あっさりとボールを奪い取るのだった。 甲児「なにィじゃねえよバカヤロー! どんだけ油断するなって言ったと思ってやがんだ!」
[213]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/13(日) 22:10:04 ID:??? このお粗末な結果に激怒する甲児だったが時既に遅し。 ボールを奪い取りデュークという障害物から解き放たれた沖田は前半の鬱憤を晴らすべく猛然とドリブルを開始した。 沖田「フッ」 甲児(真)「な、なんてドリブルだ! まるで止められる気がしないぞ!?」 弁慶「以下同文じゃい」 沖田は当然のようにボランチの甲児(真)とCBの弁慶を突破。 そのままPAへと突っ込んできた。 甲児「クソッタレ! デュークがやらかした途端に追いつかれるなんて無様を晒してなるかよ! 絶対に止めてやる!」 沖田「その意気は買うが、君に僕が止められるかな?」
[214]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/13(日) 22:11:33 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【沖田→!card+ドリブル81=】 【甲児→!card+タックル77+(マジンパワー+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→実質失点です =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→甲児君良く頑張りました 【捕捉・補正】 ▼沖田のカードがダイヤ、ハートだった場合「芸術的なドリブル(+5)」が発動します ▼沖田のカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼沖田のカードがAだった場合、スキル「ファンタジスタ」が発動しカードの数値が覚醒なしの15扱いになります ▼甲児(Z)のカードがダイヤだった場合「大車輪ロケットパンチ(+5)」が発動します 「大車輪ロケットパンチ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼甲児(Z)のカードがハートだった場合「アイアンカッター(+3)」が発動します 「アイアンカッター」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼甲児(Z)のカードがスペードだった場合「ロケットパンチ(+2)」が発動します 「ロケットパンチ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[215]森崎名無しさん:2015/09/13(日) 22:13:00 ID:??? 【沖田→ クラブ9 +ドリブル81=】
[216]森崎名無しさん:2015/09/13(日) 22:13:01 ID:??? 【沖田→ JOKER +ドリブル81=】
[217]森崎名無しさん:2015/09/13(日) 22:13:41 ID:??? 【甲児→ スペード5 +タックル77+(マジンパワー+2)=】
[218]森崎名無しさん:2015/09/13(日) 22:13:56 ID:??? 【甲児→ ハート7 +タックル77+(マジンパワー+2)=】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24