※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[269]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/20(日) 22:25:50 ID:??? 甲児「皆、後は頼んだぜ! それ!」 そして甲児は確保したボールを勢いよく前線へとクリアーし、試合は再び中盤での小競り合いに移行する。 【分岐】 先着一名様で、 【そして後半30分過ぎ→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→鉄之城、今度はFWがシュートに向かう! ▼更に分岐 ハート→デュークのドリブルだ! スペード→天神、サイドを攻略。そのまま一対一を狙いに来た! クラブ→沖田が再びワンツーでデュークを抜きにかかった! JOKER→ここだ! ここで選手交代だ! ▼更に分岐 ちょっと今から外出する用事が出来たので一旦これだけ 今日続きを更新出来るかどうかは帰ってこれた時間次第になりそうです
[270]森崎名無しさん:2015/09/20(日) 22:30:56 ID:??? 【そして後半30分過ぎ→ スペードQ 】
[271]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/21(月) 00:32:54 ID:??? すいません。帰宅時間が遅くなってしまったので今日の更新はここまでとさせて頂きます
[272]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/22(火) 01:13:58 ID:??? そして後半30分過ぎ→スペードQ →天神、サイドを攻略。そのまま一対一を狙いに来た! 泉のシュートを防ぎ流れを完全に物にした鉄之城であったが、彼らはその後碌すっぽ得点チャンスを作る事が出来ずにいた。 天神がこれ以上の追加点を許さぬよう、沖田やFW達まで守備参加をさせてきたためである。 勿論これによって決め手を欠く事になった天神もチャンスを作る事は出来なかったが、 どうやら彼らは後半終了間際に同点に追いつく魂胆のようであった。 そうして時間が過ぎ去った後半30分、ようやく試合が動き出す。 原田「そこだ! うおおっ!」 鉄也「ちいっ、ぬかった!」 甲児(真)「くそぉっ!」 いよいよ攻撃を再開させた左サイドハーフの原田が中盤の切り崩しに成功したのだ。 原田はそのままSBの司馬宙まで抜き去り、いよいよ得点圏にまでボールを運びこむ。 原田「(今までのプレイを見る限り、向こうのCBはブロックに特化した選手だ。 だとしたら有効なのは沖田が一対一を狙う事だが、あいつには今あの変な仮面野郎がへばりついている) なら、ここは俺が決めるしかないな!」 甲児を崩すのであればシュートよりもドリブルの方が効果的と判断した原田はそのままPAへと突撃。 一対一を狙うべく動き始めた。当然だがボスの事は完全に眼中にない。
[273]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/22(火) 01:15:32 ID:??? 甲児「やっぱりシュートは打ってくれないか。だが、俺だってタックルがそこまで苦手ってわけじゃねえ。 ドリブルで来ても点は奪わせないぜ!」 甲児もまたドリブルで攻められる事をある程度予想していたのか焦りの表情はなく、断固突破させまいとタックルに向かう。 勿論こちらもボスの事は完全に頭から消えていた事は言うまでもない。 【分岐】 先着二名様で、 【原田→!card+ドリブル78=】 【甲児→!card+タックル78+(マジンパワー+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→実質同点に追いつかれたようなもんです =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→これでほぼ勝ち確定です 【捕捉・補正】 ▼原田のカードがダイヤ、ハートだった場合「そこそこ華麗なドリブル(+2)」が発動します ▼甲児(Z)のカードがダイヤだった場合「大車輪ロケットパンチ(+5)」が発動します 「大車輪ロケットパンチ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼甲児(Z)のカードがハートだった場合「アイアンカッター(+3)」が発動します 「アイアンカッター」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼甲児(Z)のカードがスペードだった場合「ロケットパンチ(+2)」が発動します 「ロケットパンチ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[274]森崎名無しさん:2015/09/22(火) 01:16:45 ID:??? 【原田→ クラブ4 +ドリブル78=】
[275]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/09/22(火) 01:17:07 ID:??? 本日の更新はこれだけとなります また、明日は外出する用事がある為更新を休ませて頂きます それではー
[276]森崎名無しさん:2015/09/22(火) 01:18:04 ID:??? 【甲児→ クラブ8 +タックル78+(マジンパワー+2)=】
[277]森崎名無しさん:2015/09/22(火) 01:50:55 ID:??? ヤバイ
[278]森崎名無しさん:2015/09/22(火) 06:55:33 ID:??? デューク「甲児く〜ん。君は僕の頑張りを無視する気かなぁ〜。」(ビキビキ) デューク「僕はねぇ、今ならエル・シド・ピエールの気持ちがよ〜く理解できるよ。」(ニッコリ) 王者はキレてもいいと思う
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24