※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[388]森崎名無しさん:2015/10/08(木) 22:54:44 ID:v5pXNVvM C
[389]森崎名無しさん:2015/10/08(木) 22:59:49 ID:Y2LbKFYE B
[390]森崎名無しさん:2015/10/09(金) 09:26:50 ID:PY+/eqfk C
[391]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/09(金) 23:25:36 ID:??? こんばんは 世間の提督様方のように私も1-5と3-2でドロップとレベル上げ兼ねた秋刀魚漁を開始しました 数時間ほどの漁業の結果 秋刀魚:一尾も出ない 磯風:出ない 金剛:出るわけがない 特に三番目に対して段々とブラックな感情が溜まってきた所で本日の更新を始めたいと思います C:守備的MF(ゼロは主にタックル、パスカット判定を行います。この選択肢ではデュークは攻撃的MFに入ります) 甲児「現状攻撃の駒は足りているし、ブロッカーなら甲児(真)の奴をCBに下げればある程度は戦えるはずだ。 戦力的にはボランチに入ってもらいたい所だな」 甲児(真)「そうだな。今の俺がボランチとしちゃ力不足なのは今までの試合で痛感したし、出来ればそうしてくれるとありがたい」 ゼロ「了解だ。俺も守備力に絶対の自信があるってわけじゃないが、きちんと仕事は果たすつもりだぜ」 弓「うむ、頼んだぞゼロ君。 最後に皆、明日の試合では今回のように露骨な妨害がまた発生する可能性が十分に考えられる。 不必要な接触プレイはなるべく控え、パスワークを主体に攻めるんだ。 南葛は手強い相手だが、ここまで勝ち上がってきた我々にも勝機はある。頑張ってくれ」 鉄之城選手一同『はい!』 こうして鉄之城は思わぬ助っ人を仲間に加え、準決勝の南葛戦に挑むのであった。
[392]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/09(金) 23:26:53 ID:??? そして翌日の国立競技場。 仙道「よお。あんたがキャプテン代理かい? 昨日は不運だったね」 鉄也「過ぎた事をいつまでもウジウジと引きずるつもりはないさ。 それにこの試合が終われば甲児君は復帰出来る。決勝には何の問題もない」 仙道「へぇ、言ってくれるじゃないの。気に入ったよ」 鉄也「フッ、今から打ち負かす相手に気に入られても嬉しくも何ともないな」 試合開始を目前に控えセンターラインに集っていた鉄之城と南葛の戦湯達は、互いに火花を散らし合っていた。 前述の鉄也と仙道を筆頭に、他の所では―― 【分岐】 先着一名様で、 【黄金世代にまた喧嘩売ります?→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→ゼロ「よお、お前達が井沢に来生だな。滝から話は聞いてるぜ」 ハート→デューク「なんだい、南葛にも君みたいなモブっぽい選手がいるんだね」 山森「……」 スペード→デューク「あっ、猿だ! また猿がいる!」 石崎「誰が猿だこの野郎!」 クラブ→ゼロ「よお、お前達が井沢に来生だな。滝から話は聞いてるぜ」 ▼ダイヤとは別分岐です JOKER→出たら考えます
[393]森崎名無しさん:2015/10/09(金) 23:29:27 ID:??? 【黄金世代にまた喧嘩売ります?→ ダイヤ3 】
[394]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/10(土) 00:05:35 ID:??? 黄金世代にまた喧嘩売ります?→ダイヤ3 →ゼロ「よお、お前達が井沢に来生だな。滝から話は聞いてるぜ」 ゼロ「よお、お前達が井沢に来生だな。あんた等の事は滝から話は聞いてるぜ」 井沢「なんだお前。滝と知り合いなのか?」 初対面でありながらいきなり馴れ馴れしく話しかけてきたゼロに対し、不審な視線を送る井沢。 ゼロはその視線を特に意に介することなく、笑みを浮かべながら話を続ける。 ゼロ「ああ。滝には色々と世話になってる。南葛、特にあんた達の事は良く聞かされていたよ。 プライドが高すぎる所が玉に瑕だが影でそれに見合った努力をしていて大抵の事はそつなくこなす井沢。 おっちょこちょいで単純だが絶対に自信をなくさない強靭なメンタルを持っている来生。 二人とも昔からの長い付き合いで信頼できる友人でライバルだってな。 お前達とここで戦えない事を残念がってたよ」 来生「ハッハァ! 滝の奴が俺の事をそんなに評価していたなんてな。可愛い所もあるじゃないか」 ゼロの話を聞き、来生は純粋に嬉しそうな様子を浮かべた。 一方、気難しい所のある井沢はといえば――
[395]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/10(土) 00:06:48 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【さっきクラブだった場合はパルシット直行でした→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→井沢「全く滝の奴、良くそんな台詞を恥ずかしげもなく話せるもんだぜ」 悪態を突きつつも嬉しそうだ スペード、クラブ→井沢「今のあいつは若林さんの敵だ。褒められても何とも思わないな」 クラブA→井沢「妬ましい。その上から目線が妬ましい。パルシット!!」 JOKER→突然ですが井沢君がヒロイン候補になります。勿論性別も変わるよ! といった所で今日はここまで 次からようやく試合に入れそうですね それではー
[396]森崎名無しさん:2015/10/10(土) 00:13:30 ID:??? 【さっきクラブだった場合はパルシット直行でした→ スペード4 】
[397]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/10(土) 23:19:34 ID:??? ワイ提督、ようやく金剛を艦隊に迎えるの巻。いやあ本当に長かったですね 資材やらなんやら色々使った分をこれからキス島へのブラック出撃で頑張って働いて返してもらおうかと思っております(畜生発言) まあ冗談ですが とりあえずこれで戦艦レシピ回さなくて良くなったのでゆっくりオータムクラウド先生と飛龍狙って行けそうですね 閑話休題 さっきクラブだった場合はパルシット直行でした→スペード4 →井沢「今のあいつは若林さんの敵だ。褒められても何とも思わないな」 井沢「ふん、今の滝は若林さんの敵だ。そんな奴に信頼できる友人だなんだって褒められても何とも思わないな」 来生とは違い、井沢の反応は非常にドライであった。 若林の敵に回ったと明言した事は井沢にとっては思いの外大事だったらしい。 ゼロ「ワカバヤシ? 誰だそいつ。滝からは聞いた事ないが」 井沢「お前、若林さんの事を知らないのか。 若林さんは小学生時代には俺や滝達と一緒にプレイをしていて、今はドイツのハンブルガーSVに所属してるキーパーだよ。 高いカリスマで俺達を引っ張って全国優勝に導いてくれた大恩ある人なんだ。 今は森崎に少し後れを取ってはいるが、いずれ全日本のゴールマウスを担う事になる人だと俺は確信している。 そんな若林さんに弓を引いた滝を俺はもう友人だとは思っちゃいないよ。必ず後悔させてやるつもりだ。 滝に会ったらそう伝えておくんだな」 そう言うと、話は終わったとばかりに井沢はゼロの元から去っていた。 残されたゼロはやれやれと言った様子で肩を竦める。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24