※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[397]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/10(土) 23:19:34 ID:??? ワイ提督、ようやく金剛を艦隊に迎えるの巻。いやあ本当に長かったですね 資材やらなんやら色々使った分をこれからキス島へのブラック出撃で頑張って働いて返してもらおうかと思っております(畜生発言) まあ冗談ですが とりあえずこれで戦艦レシピ回さなくて良くなったのでゆっくりオータムクラウド先生と飛龍狙って行けそうですね 閑話休題 さっきクラブだった場合はパルシット直行でした→スペード4 →井沢「今のあいつは若林さんの敵だ。褒められても何とも思わないな」 井沢「ふん、今の滝は若林さんの敵だ。そんな奴に信頼できる友人だなんだって褒められても何とも思わないな」 来生とは違い、井沢の反応は非常にドライであった。 若林の敵に回ったと明言した事は井沢にとっては思いの外大事だったらしい。 ゼロ「ワカバヤシ? 誰だそいつ。滝からは聞いた事ないが」 井沢「お前、若林さんの事を知らないのか。 若林さんは小学生時代には俺や滝達と一緒にプレイをしていて、今はドイツのハンブルガーSVに所属してるキーパーだよ。 高いカリスマで俺達を引っ張って全国優勝に導いてくれた大恩ある人なんだ。 今は森崎に少し後れを取ってはいるが、いずれ全日本のゴールマウスを担う事になる人だと俺は確信している。 そんな若林さんに弓を引いた滝を俺はもう友人だとは思っちゃいないよ。必ず後悔させてやるつもりだ。 滝に会ったらそう伝えておくんだな」 そう言うと、話は終わったとばかりに井沢はゼロの元から去っていた。 残されたゼロはやれやれと言った様子で肩を竦める。
[398]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/10(土) 23:20:40 ID:??? ゼロ「ふぅ。滝の奴、思わぬ所で敵を作っちまってたみたいだな。 森崎ってキーパーの事なら滝から少し聞いた事があったが、他にも若林なんて奴もいたのか。 あの口ぶりだと結構なキーパーみたいだな。滝がどうしてそいつに喧嘩を売ったのかは分からないが、少し興味が湧いてきたぜ。 ……ま、何にしてもまずはこの試合に集中しないとだな」 ▼井沢が滝に敵意を抱き始めました ▼ゼロが若林に興味を持ちました さて、こうして滝が思いもよらなぬ相手から割と本格的に敵意を抱かれていた事が発覚した中。 いよいよ準決勝の幕が上がる事となる。 【分岐】 先着一名様で、 【因みに前の分岐で出なかった山森はベンチ確定です→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→例によってデュークがが攻めます スペード、クラブ→まずは井沢が仕掛けてきた! JOKER→いきなり選手交代だ! ▼更に分岐
[399]森崎名無しさん:2015/10/10(土) 23:21:24 ID:??? 【因みに前の分岐で出なかった山森はベンチ確定です→ ダイヤ3 】
[400]森崎名無しさん:2015/10/10(土) 23:22:23 ID:??? 【因みに前の分岐で出なかった山森はベンチ確定です→ クラブ3 】
[401]森崎名無しさん:2015/10/10(土) 23:35:36 ID:??? (割りとノリで若林に喧嘩売ってた気がするなんて言えない……)
[402]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/10(土) 23:53:16 ID:??? >>401 まあ今の滝だとどう考えても若林とソリは合わないと思うのでどの道喧嘩売ってたと思います お気になさらずに 因みに前の分岐で出なかった山森はベンチ確定です→ダイヤ3 →例によってデュークがが攻めます コイントスの結果、キックオフは鉄之城ボールで行われる事となる。 ピィィィィィィィィィィィィィィィッ!! そして選手達が各々のポジションに散り、試合開始を告げる笛の音が高らかに鳴り響いた。 デューク「HAHAHAHA。今回は試合前のやり取りに顔を出せなかったからね。 試合開始から早速大暴れさせてもらうよ!」 メタメタしい事を言いながら、今日も今日とて真っ先にデュークがボールを預かりドリブルを開始した。 因みに彼のポジションは今回もトップ下である。 仙道「お前と戦うのは楽しみだったんだ。早速で悪いが、勝たせてもらうぜ」 そんなデュークにすぐさまチェックに付くのは南葛のトップ下である仙道。 そして―― 中里「岬殿が雲隠れし中山殿が海外クラブに誘われたせいで拙者すっかりボランチに定住してしまったでござる。 あんまり目立つポジションに着くのは避けたかったのでござるがなぁ……」 チームの台所事情からボランチに定着していた中里であった。
[403]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/10(土) 23:54:38 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【デューク→!card+ドリブル80=】 【仙道→!card+タックル79+(人数補正+1)= 中里→!card+タックル78+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→この僕こそが真の王者なんだよ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→流石は王者南葛や…… 【捕捉・補正】 ▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「ダブルハーケン(+4)」が発動します 「ダブルハーケン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼デュークのカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼スキル「マリーシア」の効果により、デュークは接触プレイの攻撃時にクラブで負けた際相手の反則にできます ただし、5差以上つけられて敗北した場合はマリーシアが発覚します ▼沖田のカードがダイヤ、ハートだった場合「ハリネズミチャージ(+2)」が発動します 「ハリネズミチャージ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼中里のカードがダイヤ、ハートだった場合「影分身タックル(+4)」が発動します ▼中里のカードがスペードだったな場合「疾風迅雷脚(+3)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[404]森崎名無しさん:2015/10/10(土) 23:56:44 ID:??? 【デューク→ ダイヤA +ドリブル80=】
[405]森崎名無しさん:2015/10/10(土) 23:58:09 ID:??? 【仙道→ ダイヤ3 +タックル79+(人数補正+1)= 中里→ スペード5 +タックル78+(人数補正+1)=】 これはだめだ
[406]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/11(日) 00:03:34 ID:??? >>405 意外と良い勝負でしたが駄目でしたね 中里「やはり今年は忍者が激アツでござるな」 といった所で今日はここまで ではでは〜
[407]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/11(日) 22:57:12 ID:??? 1-5で秋刀魚漁中に無事磯風を入手できた中の人ですこんばんわ なお秋刀魚は今の所二匹だけしか確保できていないという まだキス島突破出来ておらず主要漁場の3-3まで行けてないのが辛いですね 一応暁が練度65で改二目前なので、暁改二+川内改二or五十鈴改二 後はウチでそこそこ練度の高い時雨、若葉、雪風、ラブリーマイエンジェルぼのたんを鍛えて突破を図ろうと思っております 閑話休題
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24